『認識を阻害された彼の本当の意思』に関する説明
公開 2025/02/15 13:59
最終更新
-
今作は2025年2月14日と15日(正確に言うと14日の23時くらいから15日の0時半くらい)で書かれたもの。そんなに時間かかってない2000字程度の文章ですが……登場人物達が意思を持つとこうなる、そういう感じの話
説明という説明はあまりないけど
「彼」=『不明の記録者』
「”彼女”」=「―――」と『空白の記録者』が混ざり合ったもの
「”君”」=これを書いている人物≠「―――」という位置づけだが、登場人物を操っている誰かという認識の方がふさわしい
またこの話の続き? にあたる短編小説379を書いたけど
意味がわからないのはいつものこと
説明という説明はあまりないけど
「彼」=『不明の記録者』
「”彼女”」=「―――」と『空白の記録者』が混ざり合ったもの
「”君”」=これを書いている人物≠「―――」という位置づけだが、登場人物を操っている誰かという認識の方がふさわしい
またこの話の続き? にあたる短編小説379を書いたけど
意味がわからないのはいつものこと
桜詩凛の読みは「さくらしりん」で、由来は二つ。一つは元から使っていた桜子凛花が長いと思ったため、短くするために「桜」と「凛」を取り、その間に当時から書いていた「詩」をいれたもの。もう一つは『複雑な生き方をする少女』に登場する「さくら、黒蛇、シラ、理夏(りか)、ラナン」の頭文字を取ったものとなってい…
最近の記事
タグ