怒りの権化
公開 2024/09/07 22:43
最終更新 2024/09/08 22:51


金曜に観た姉妹はっちゃけまくりの映画「ポライト・ソサエティ」が良かった。
これ十代の頃に観ていたらいまとは違った人生だったかも知れない(何せ影響を受けやすい)。この世にはこんな映画をつくるおとながいる、という希望を持つ。ていうかいま持ってる。

姉がまたいい。冒頭、ボサっとした格好で通りを歩き、買ったローストチキンを齧る、後ろめたそうな瞳。チキンは丸ごと一羽。完全にこっち側だ。
姉妹でオタク、加えて妹は脳筋だ。あらゆるバトルは5秒に一度即死レベルの大技が繰り出され、飽きる暇がない。

とにかく面白い。
家父長制とそれを内面化した自己愛的母子関係への痛烈な批判がある。

マザコン男のマザーのあんまりなメイクについ油断していると、松竹新喜劇のような女形顔からは想像もつかないエグさが待っている。情念チックな日本語の、昭和の歌が流れて来たときは思わず寺山修司を連想したが(歌は浅川マキ)、母子幻想という意味では的外れでもないかも知れない。

ギャグとスポ根と友情だ。この映画を観れて本当によかった。大好きな映画だ。
猫のかえりみち
プロフィールページ
古い映画がすきです
緑色の部屋に住んでいます
自炊の記録などもしたいです
最近の記事
ラナンキュラス
生産者さんのデビュー的なラナンキュラスが思いの外よく、色合いも好みだし瑞々しくて何より元気で、窓辺が明るくなって良いね…
2025/03/18 22:05
三月十七日
小さなIKEAが近くにオープンしたので行ってみた。 ぼくの家はほぼ毎日朝に葉物野菜を食べるせいか、レタスの水切りかごが数…
2025/03/17 22:52
雨だった
一日じゅう冷たい雨が降って風も強く、珍しく家の中でずっと過ごした。 今日はなにもする気が起きず、家族のあれ食べたいね…
2025/03/16 21:59
お昼寝
予定通りに事が進まず(ものが完成せず)、憔悴。もう寝るしかない。とお昼寝した。横になった途端眠ったようで、約20分ほどだ…
2025/03/15 23:13
黄色いアネモネ
母が亡くなってから花に関心を持てるようになった。正直にいうと昔から好きではあったけど、その好きをどう扱えばいいかわから…
2025/03/14 22:54
本屋さん
午前は休みにした。 行ってみたかったローカルブックストアkita.さんへ。こちらもPASSAGEさんのようなひと棚店舗で、約30㎤ほ…
2025/03/13 22:51
Saccharomyces Boulardi
子の卒業式が終わった。 嬉しさと寂しさを反芻しながら家までの道を歩いた。朝の雨はやんで日が出ていた。 式では小さなお…
2025/03/12 21:41
三月十一日
明日は子どもの卒業式だ。 あの日、揺れが始まったのとお昼寝のために腕に抱いた子が目を閉じたのは同時だった。 腕に抱…
2025/03/11 21:57
陽気
変わらずやる事が多い。 昨日は送別会で、帰りの道では星が綺麗だった。 佐々木未来さんの展示が今日までだったのでひゅっ…
2025/03/10 22:51
椿の木
しばれる(寒い)。 今の時期雑木林を歩くと道の先に蒔いたような鮮やかで赤いものが見える。 地面の椿の花は瑞々しくて、…
2025/03/08 21:32
ひと息
何だかやたらとやる事が多く(昨夜は日記を書けなかった)、いや息したいわ、と今日の昼は電車に乗った。 といってもほんの…
2025/03/07 22:57
タイムスリップ
所用あって降りた駅には長いアーケードの商店街があって、その色合いや店の佇まい全てが昭和そのもので、歩きながら目眩がした…
2025/03/05 23:20
Anora
昼の上映でAnora鑑賞。 マイキー・マディソンをずっと観ていた140分だった。瞳も髪も黒くて、なんだか昔からよく知ってるよう…
2025/03/04 23:09
今日は霙
朝から強い雨。部屋のなかは昨日の温気が残っていて寒くない。 外は冷える。 昼には雨が氷の粒になってガラスにぶつかる音…
2025/03/03 21:51
気温は二十度
暖かい一日だった。 夜窓を閉め忘れていた部屋に入ったら沈丁花の匂いがした。 リュミエールを観た後強い映画を続けて観た…
2025/03/02 21:59
三月一日
三月だ。二月が今までで一番長い二月だったせいか、朝目が覚めて寝室を出たとき全てを新しく感じた。 太陽が明るくて春だ。 …
2025/03/01 21:53
名もなき者
今日は子どもにとって大事な日だった。 でももうひとりでやるから大丈夫。と言うので任せた。ぼくは公開初日の「名もなき者」…
2025/02/28 23:09
リュミエール
昼間ちゃっと出て映画。 「リュミエール!リュミエール」を観てきた。 1895年から数年に渡ってリュミエール兄弟と数名のカメ…
2025/02/27 23:13
散策
月末のあれこれも含めて少し集中してやったらめちゃくちゃ疲労した。 午後の疲労はコーヒーとかよりむしろラムネ(菓子)の…
2025/02/26 22:59
二月二十五日
中年期のホルモンバランスは思春期のそれと近いという記事を昔読んだ。そのせいか知らないが今日は歩いていて12歳の頃のことを…
2025/02/25 22:11
もっと見る
タグ
日々の泡(328)
自炊(127)
映画(110)
お菓子(80)
考える練習(58)
緑色の部屋(27)
読書(27)
パン(16)
夏休み(11)
旅(11)
漫画(9)
継続のこつ(9)
アート(6)
旅行(6)
本(6)
和菓子(4)
はじまり(3)
人間関係(2)
何の日(2)
夢(2)
手相(2)
野球(2)
ピアノ(1)
りんご(1)
人間関係のトラブル(1)
占い(1)
小説(1)
展覧会(1)
街歩き(1)
記憶(1)
もっと見る