二月二十五日
公開 2025/02/25 22:11
最終更新
2025/02/25 22:51
中年期のホルモンバランスは思春期のそれと近いという記事を昔読んだ。そのせいか知らないが今日は歩いていて12歳の頃のことをよく思い出した。
いつも身体のどこかが痛くてイラついた気持ちだった。肩の手術痕が引き攣れて痛むのも慣れなかった。走ると体が重い気がして何だこれ…と絶望的な気分になった。
12歳のぼくは大変だったなあ。
すっかり忘れていた。
金曜に観たリヴェットのOUT1 spectre。スペクトルと聞くとぼくの連想はどうしても分光器と可視光線の方に寄ってしまう。
(映画の意味は亡霊)
間違いをそのままに、人物が可視光線に置き換えられたら、などと思う。
映画では主要人物は特定のカラーがあるから、あながち突拍子の無い事でもない。
いつも身体のどこかが痛くてイラついた気持ちだった。肩の手術痕が引き攣れて痛むのも慣れなかった。走ると体が重い気がして何だこれ…と絶望的な気分になった。
12歳のぼくは大変だったなあ。
すっかり忘れていた。
金曜に観たリヴェットのOUT1 spectre。スペクトルと聞くとぼくの連想はどうしても分光器と可視光線の方に寄ってしまう。
(映画の意味は亡霊)
間違いをそのままに、人物が可視光線に置き換えられたら、などと思う。
映画では主要人物は特定のカラーがあるから、あながち突拍子の無い事でもない。