ひさびさ
公開 2023/09/06 22:56
最終更新
2023/09/07 20:37
久しぶりにロールケーキをつくった。
その日のうちに食べきれるだけの小さなロール。
卵1個ぶん、20cm角の天板に薄くながしてさっと焼く。
オーブンの温度が下がり出す前に焼くことができた。
オーブンの不調と現時点での傾向から、作れるものが限定されそうだな、という不安があった。
マジすか…という出来事がおこるといつも脳内の体操選手マジンコスカヤさんが華麗に技を繰り出す(脳内のイメージです)。
しかし今回、不調でももう少しこのオーブンとつきあおうと決めてからマジンコスカヤさんは技の披露はせず、ジャージを羽織りぼくの隣に座り話し始めた(脳内のイメージです)。
「なんとかなります。先日オーブンの洗浄したあとファンの音がすこし変わったでしょう」
「データを整理しましょう。
210度以上の設定から急に時間がかかっていますね。
それ以下の温度は今まで通りだと思いませんか。一昨日のクッキーも問題なく焼けていましたよ。焼き色がつかなかったらどうしようと紫色にしたんですね。でもちゃんと焦げ目がつき始めて、温度を下げたら下がりましたよね」
「月曜に買ったバナナがもう熟れ熟れです。なんとかしましょう。キャラメリゼにしませんか?」
マジンコスカヤさんは旧共産圏出身の体操選手で、いつでも真面目だ。ぼくがマジ?と驚く出来事に遭遇すれば即座に技を繰り出し、今回のように不安で尻込みしているときは冷静に問題をとらえ、建設的に対処しようとする(脳内のイメージです)。
ぼくはマジンコスカヤさんに、そうだね、じゃあまずバナナからとりかかろうか。と言ってキャラメリゼにした。
今回生クリームはつかわないのでカスタードをつくった。
スポンジはココア。
ロールケーキも工程を分解できて、時間を細かくできる。
数分で焼けたスポンジはあっという間に冷めて、バナナとクリームを巻いて冷蔵庫だ。
マジンコスカヤさんも頷いてくれた。
その日のうちに食べきれるだけの小さなロール。
卵1個ぶん、20cm角の天板に薄くながしてさっと焼く。
オーブンの温度が下がり出す前に焼くことができた。
オーブンの不調と現時点での傾向から、作れるものが限定されそうだな、という不安があった。
マジすか…という出来事がおこるといつも脳内の体操選手マジンコスカヤさんが華麗に技を繰り出す(脳内のイメージです)。
しかし今回、不調でももう少しこのオーブンとつきあおうと決めてからマジンコスカヤさんは技の披露はせず、ジャージを羽織りぼくの隣に座り話し始めた(脳内のイメージです)。
「なんとかなります。先日オーブンの洗浄したあとファンの音がすこし変わったでしょう」
「データを整理しましょう。
210度以上の設定から急に時間がかかっていますね。
それ以下の温度は今まで通りだと思いませんか。一昨日のクッキーも問題なく焼けていましたよ。焼き色がつかなかったらどうしようと紫色にしたんですね。でもちゃんと焦げ目がつき始めて、温度を下げたら下がりましたよね」
「月曜に買ったバナナがもう熟れ熟れです。なんとかしましょう。キャラメリゼにしませんか?」
マジンコスカヤさんは旧共産圏出身の体操選手で、いつでも真面目だ。ぼくがマジ?と驚く出来事に遭遇すれば即座に技を繰り出し、今回のように不安で尻込みしているときは冷静に問題をとらえ、建設的に対処しようとする(脳内のイメージです)。
ぼくはマジンコスカヤさんに、そうだね、じゃあまずバナナからとりかかろうか。と言ってキャラメリゼにした。
今回生クリームはつかわないのでカスタードをつくった。
スポンジはココア。
ロールケーキも工程を分解できて、時間を細かくできる。
数分で焼けたスポンジはあっという間に冷めて、バナナとクリームを巻いて冷蔵庫だ。
マジンコスカヤさんも頷いてくれた。