真名を告げる顕現装置『‡虚空叡智の変換機‡』
公開 2024/12/05 05:59
最終更新 -
※「クソアプリアドベントカレンダー2024(カレンダー1)」5日目の記事です。

【クソアプリアドベントカレンダー2024】
https://qiita.com/advent-calendar/2024/kuso-app


(過去のクソアプリ) #

【2021年:勝手にSHUZO化してくれるメモ帳】
https://simblo.net/u/WKZXBT/post/145881

【2022年:運転免許試験のストレスに強くなれるアプリ『たのしい運転免許試験』】
https://simblo.net/u/WKZXBT/post/698

【2023年:究極で完全なSNS『Nekodake』】
https://simblo.net/u/WKZXBT/post/24344


"真実"を暴く覚悟はあるか #

ティアニー・ルゥクゴム・ロン

この世界に溢れる無意味に思える言葉の数々。それを人々は軽々しく「厨二病」と呼び、嘲笑する。しかし、果たしてそれは本当に"無意味"なのだろうか?否ッ!断じて否ッ!!!!
(日本語訳:たまに見かける厨二病ワード、あれって本当に無意味なものなのかな?)

むしろそれらの言葉こそが"真実"を秘めたる鍵であり、我々が日々使う言葉こそが"虚構"の象徴ではないのか……。
(日本語訳:厨二病ワードって、実は何か意味あるんじゃね?)

全ては"機関"の仕組んだ陰謀……巨大な支配構造の産物なのだ。我々はその蜘蛛の巣の如き罠に囚われ、"真実"の片鱗すら目にすることを許されていない。この世界の"真理"へと繋がる扉は、今や完全に閉ざされている。
(日本語訳:私は陰謀論者です。)

しかし――


ラ・ヨダソウ・スティアーナ


この言葉を知る者は少ない。ましてや、それを真に理解できる者など、この世界に存在するのか?
(日本語訳:この厨二病ワードの意味分かるやつおる?)

一見すればただの"厨二病ワード"だ。だが、私は断言しよう。これこそが、"機関"の目を欺き、因果の狭間から漏れ出た真理の欠片だと。
(日本語訳:実は何か意味あるんじゃね?)

では、どうすれば我々は"真実の言葉"を手にすることができるのか。どうすればこの支配構造から抜け出し、世界の真理に触れることができるのか。
(日本語訳:じゃあどうすれば意味を理解できるんだろうか。)


"運命"は動き出した #

遂に、完成したのだ。

我がラボの叡智の結晶、その名も『‡虚空叡智の変換機‡』。この装置こそが"虚構"を打ち砕き、"真名"を顕現させるための究極の未来ガジェット。"世を忍ぶ仮の言葉"を解体し、その奥底に潜む"真名"を呼び覚ます禁断の装置なのだッ!!
(日本語訳:言葉を厨二病ワードに変換するツールを作りました。)


‡虚空叡智の変換機‡

https://mana.buta3.net/



これより実験を開始する。まずは、我々が日常的に使う単語「くそあぷり」を変換し、その"真名"を暴くのだ。



……変換する。





ルプヌノ・ウーツゾ


ふははははッ!!!!何ということだ……!これが「くそあぷり」の"真名"だとッ!?

これを見て震えぬ者がいるだろうか……。否ッ!これが真理であり、選ばれし者だけが到達できる"領域"なのだ……ッ!!
(日本語訳:翻訳不能)

だが、この装置の可能性はそれだけではない。何故なら、この"真名"を逆変換し、"世を忍ぶ仮の姿"に戻すことすら可能だからだ!
(日本語訳:厨二病ワードから元の言葉に戻すこともできます。)


試しに、最も広く知られた"真名"、「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」を入力してみようではないか……。その"仮の姿"を、確かめるのだッ!!



……変換する。




な、なにィッ!?「たらこまよねーず」だとッ!?[※1]

くッ……これが……これが"世界の選択"だというのか……ッ!?
(日本語訳:運命石の扉が今、開かれたのだ。)


さいごに #

選ばれし勇者よ、世界の"真実"を知りたくば、『シュタインズ・ゲート』を観るが良いッ!!
dアニメなどを駆使し、その真理に触れるのだ。
(日本語訳:シュタゲはいいぞ。)

検討を祈る。

メヘン・ヤ・ソウイ


おまけ1 #

ブログ記事とか作品のあとがきとかの最後に"真名"を記載すると「すごくそれっぽく」なります😂

虚空叡智方式の変換であることを併記しておくことで、読者さんがちゃんと"世を忍ぶ仮の言葉(元の言葉)"を確認できるようになります!


おまけ2 #

技術的な内容はこちらにまとめました!
https://simblo.net/u/WKZXBT/post/149797

サロゲートペアとかハフマン符号化とか頻出ひらがなとか、いい感じに変換するためにちょっとだけ工夫したお話です。




――――――
※1:虚空叡智方式で変換するとそうなるだけで、実際には"特に意味はない"言葉です。
hoku@個人開発
プロフィールページ
シンプルブログの運営者です。
色々作ってます。タイッツーも運営しています。
https://taittsuu.com/
よろしくお願いします〜🙇✨
最近の記事
Nginxのアクセスログからページ毎のアクセス数をざっくり調べる方法
Nginxのアクセスログの内容から、ページ毎の行数をカウントして出力する。 具体的なコマンド # 以下で、ページ毎のアクセス…
2025/01/23 11:01
クソアプリアドベントカレンダー2024の技術ネタ:サロゲートペア・ハフマン符号化・頻出ひらがな
クソアプリアドベントカレンダー2024作品【真名を示す暗黒ツール『‡虚空叡智の変換機‡』】の技術ネタです。 https://simblo.ne…
2024/12/05 05:59
真名を告げる顕現装置『‡虚空叡智の変換機‡』
※「クソアプリアドベントカレンダー2024(カレンダー1)」5日目の記事です。 【クソアプリアドベントカレンダー2024】 http…
2024/12/05 05:59
git push でエラーになった際の対応
結論 # # 現在の設定を確認 git config --show-origin --get-all http.postBuffer # 2Mに変更 git config --global http.po…
2024/08/30 17:01
【シンプルブログ】プロフィールでURLを設定できるようにしました!
今までは、Twitter連携している場合に自分のTwitterアカウントへのリンクアイコンを表示させる機能がありましたが、それを廃止…
2024/01/16 13:33
【タイッツー】リプライ機能の仕様について(2023/12/13時点)
リプライ機能は相手に対して直接声が届く機能となりますので、インターネットは公共の場であることを意識しつつ、いつも以上に…
2023/12/13 01:22
気管支炎
やっと風邪が治まってきた。 風邪をひくと咳が残ってしまいがちな体質なんだけど、どうやら今回は気管支炎とのことで色々処…
2023/12/10 15:43
究極で完全なSNS『Nekodake』
※「クソアプリアドベントカレンダー2023(カレンダー2)」4日目の記事です。 【クソアプリアドベントカレンダー2023】 http…
2023/12/04 07:31
AlmaLinux 9.3 で Wifi を使えるようにする手順
はじめに # AlmaLinux 9.3 のisoファイルを落としてきて、自宅のPCにインストールした場合のお話。(なので、VPSとかでAlmaLin…
2023/11/27 22:45
【タイッツー】政治と宗教に関わる投稿について
タイッツーではユーザーの投稿について利用規約で、 宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情…
2023/09/21 10:44
【★タイッツーに限らず★】SNS等に投稿する内容と著作権について
先日タイーツした著作権等のお話について、 https://taittsuu.com/users/hoku/status/7172808 https://taittsuu.com/users/ho…
2023/09/13 14:06
ミルクボーイ風「好きなSNS」
★「どうもデニールブラザーズですー」 ★◎「お願いしますー ありがとうございますー」 ★「あっ いま チンジャオロースーの…
2023/08/31 23:42
【タイッツー】メンション機能の仕様(2023/8/23時点)
【3行でポイントだけまとめると】 ・メンションはフォロワー相手じゃないと通知が行かない! ・メンションありタイーツはPTL…
2023/08/23 00:36
シンプルブログ、タイッツーにシェアするボタンを追加した!
記事本文の上下にあるシェアボタンに、タイッツーへのシェアボタンも追加!!!! これで簡単にタイッツーにもシェアできる✨
2023/08/02 16:26
【タイッツー】最初期版APIの使い方
現時点では、認証不要の参照系APIのみの公開となります。 認証APIについては最初期版APIに追って追加される可能性がありますが…
2023/07/22 00:31
自分でも予想していなかった流れに
今までずっとtoC向けサービスを作ってたから、今年はtoB向けしか作らないぞ!!!!! と思ってたんだけどね。 …気づいたら…
2023/07/14 07:34
自サービス開発に明け暮れる日々
ここのところ、自身のプロダクト開発に明け暮れている。 去年まではtoC向けの無料サービスばかり作っていたが、そろそろしっ…
2023/05/16 11:49
一発系ネタサービスのバズらせ方について書いてみる
(大層なタイトルですが、私のネタサービスの作り方を公開しているだけのクソしょーもない内容を、少し真面目に書いた記事です…
2023/04/18 18:26
シンプルブログのTwitter認証をOAuth2.0に変更!
シンプルブログをTwitterと連携する機能で、今までは「OAuth 1.0a」というものを使っていた。 ただ、昨今のTwitterAPIの絡みで…
2023/04/11 12:34
シンプルブログの見出し機能をパワーアップ!!
独自タグの見出し機能をパワーアップしたのでご紹介いたします✨ 独自タグの見出し機能をパワーアップしました! # 「見出…
2023/04/06 03:17
もっと見る
タグ
シンプルブログ(15)
タイッツー(8)
個人開発(8)
新機能(7)
アドベントカレンダー(6)
Webサービス(5)
クソアプリ(5)
独自タグ(4)
SNS(3)
AI(2)
API(2)
MacBook(2)
OGP(2)
Twitter(2)
ChatGPT(1)
Chrome(1)
git(1)
Google(1)
Linux(1)
Nginx(1)
TwitterAPI(1)
Webツール(1)
あるある(1)
エンジニア(1)
ガスストーブ(1)
クイズ(1)
グランドオープン(1)
コロナワクチン(1)
サービス開発(1)
サイゼリヤ(1)
もっと見る
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ