シンプルブログ
ユーザー登録/ログイン
hoku@個人開発のブログ
タイッツーの記事一覧
【タイッツー】リプライ機能の仕様について(2023/12/13時点)
リプライ機能は相手に対して直接声が届く機能となりますので、インターネットは公共の場であることを意識しつつ、いつも以上に慎重にご利用いただければと思います!✨ 【6行でポイントだけまとめると】 ・「…
2023/12/13 01:22
【タイッツー】政治と宗教に関わる投稿について
タイッツーではユーザーの投稿について利用規約で、 宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情報 を禁止しています。 この内容に対して「タイッツーは政治と宗教に関する発言…
2023/09/21 10:44
【★タイッツーに限らず★】SNS等に投稿する内容と著作権について
先日タイーツした著作権等のお話について、 https://taittsuu.com/users/hoku/status/7172808 https://taittsuu.com/users/hoku/status/7178286 の補足です。 長くなってしまったので連続タイーツではなく記…
2023/09/13 14:06
ミルクボーイ風「好きなSNS」
★「どうもデニールブラザーズですー」 ★◎「お願いしますー ありがとうございますー」 ★「あっ いま チンジャオロースーのぬいぐるみをいただきましたけどもね」 ◎「ありがたいですねー」 ★「こんなんな…
2023/08/31 23:42
【タイッツー】メンション機能の仕様(2023/8/23時点)
【3行でポイントだけまとめると】 ・メンションはフォロワー相手じゃないと通知が行かない! ・メンションありタイーツはPTLに乗らない! ・メンションから始まるタイーツは自分やフォロワーのタイムラインに乗…
2023/08/23 00:36
シンプルブログ、タイッツーにシェアするボタンを追加した!
記事本文の上下にあるシェアボタンに、タイッツーへのシェアボタンも追加!!!! これで簡単にタイッツーにもシェアできる✨
2023/08/02 16:26
【タイッツー】最初期版APIの使い方
現時点では、認証不要の参照系APIのみの公開となります。 認証APIについては最初期版APIに追って追加される可能性がありますが、正式版APIまで追加されない可能性もあります。 (すみません、ちょっとまだ未定で…
2023/07/22 00:31
自分でも予想していなかった流れに
今までずっとtoC向けサービスを作ってたから、今年はtoB向けしか作らないぞ!!!!! と思ってたんだけどね。 …気づいたらタイッツー作ってた😂 前から理想的なSNSを作りたい思いがずっとあったし、今回のT…
2023/07/14 07:34
同一カテゴリーブログの新着記事
地味なおじさんがOpenWRTに地味にハマる
過日エレコムAPをOpenWRT化して、なんか楽しくなってきちゃったもんだから今度はMerakiで遊ぶのだ。 今回の生贄はMR42で、こちら製品完成度はかなり高いものの、ライセンス無いとなんの役にも立たない無用の長物と… 
昨日と今日とこれからと、ナウでヤングなログサマリー
Posted by ヤットデタマンブギウギメーデー♪
WRC-X3200GST3にOpenWRT入れてごにょごにょ
エレコムWRC-X3200GST3はAX機でも人気ないのか、メルカリで3,000円くらいで売ってたりする。 んで前から気になっていたOpenWRT、そいつを入れてアレコレとゴニョゴニョしてみようという企画なんだな。 FW入れ替え… 
昨日と今日とこれからと、ナウでヤングなログサマリー
Posted by ヤットデタマンブギウギメーデー♪
【bootcampでWindows11クリーンインストール】11時間彷徨った結論
んでは、流れをさらっと。 ①MacOS復旧モードで中セキュリティに設定 ②MacOSインストール ③MacOSのディスクユーティリティで2つディスクスライス切る  (MacOS領域500GBと共用ディスク領域500GB) ④Windows10… 
昨日と今日とこれからと、ナウでヤングなログサマリー
Posted by ヤットデタマンブギウギメーデー♪
【bootcampでWindows11クリーンインストール】イレブンだけに11時間 (ToT)
長い、、、長い、、、長い、、、戦いであった。。。 10月にWindows10が終わるんで、メインPCを10⇒11にせにゃならんとか思ってたわけさ。 そのメインPCは超長いこと稼働してるMacbookPro13インチ(2012)で、メモ… 
昨日と今日とこれからと、ナウでヤングなログサマリー
Posted by ヤットデタマンブギウギメーデー♪
Zabbix Applianceの日本語化
自宅N/W内の監視はzabbixさんにお願いしているのだが、Ver.5系と今となってはなかなか古くなってきてるもんで新しく建ててみる。 んでLinux入れて1からセットアップもなかなかめんどいっつーもんで、仮想化でちゃ… 
昨日と今日とこれからと、ナウでヤングなログサマリー
Posted by ヤットデタマンブギウギメーデー♪
数学と掛け算:基本から応用までの完全ガイド
数学は私たちの生活に欠かせない重要な学問です。その中でも「掛け算(乗算)」は、基本的な算数の一部であり、日常生活やビジネスにおいてもよく使われる重要なスキルです。本記事では、掛け算の基本的な概念から… 
dentaku
Posted by Jennie Chen
シンプルブログをはじめよう
複雑な時代だからこそ
シンプルなブログをはじめてみませんか?
簡単に無料ではじめられます。
運営者 利用規約 FAQ お問い合わせ API 権利表記
Copyright © シンプルブログ. All Rights Reserved.