さいきん朝夕のお仕事の行き帰り片道33kmは、ラジオニセコを聞いているあたし
公開 2023/09/01 13:24
最終更新
2023/09/01 21:17
昨今
ラジオニセコを聞いている。
北海道で一番小さいコミニュケーションFMと言われているそうな。
ニセコには行ったことがないねぇ。
聞いていると・・・・
この静岡県三島市から静岡県御殿場市の行き帰り
まぁ~天気予報とか交通情報、鉄道関係の遅れ・運休、お役所の関係情報等は、
一切関係ないわなぁ。
でもね。ニセコ警察署からの情報として「交通事故には注意しましょうね。制動距離は・・・・」という啓蒙情報は、ニセコだけじゃなくって日本全国対応だよね。
ウイークディの15:00~17:00の放送は、18:00から再放送なのね。
だから「再放送ですから、最新情報が異なる場合がありますのでご注意くださいね。」と言っている。
朝の7:00からの生放送のオープニングテーマ曲は、サンバ。朝には不似合いなんだな。ライム突っ込んだコロナビール片手に日が暮れて、これから盛り上がるぜぇと・・・あ〜地球の裏側の状態をオープニングにしてるのか?
そんな放送局だけれど、
なんとなくクリエイティブな感じがするんだな。
だから聞いているんだろうな。
https://radioniseko.jp/
ラジオニセコを聞いている。
北海道で一番小さいコミニュケーションFMと言われているそうな。
ニセコには行ったことがないねぇ。
聞いていると・・・・
この静岡県三島市から静岡県御殿場市の行き帰り
まぁ~天気予報とか交通情報、鉄道関係の遅れ・運休、お役所の関係情報等は、
一切関係ないわなぁ。
でもね。ニセコ警察署からの情報として「交通事故には注意しましょうね。制動距離は・・・・」という啓蒙情報は、ニセコだけじゃなくって日本全国対応だよね。
ウイークディの15:00~17:00の放送は、18:00から再放送なのね。
だから「再放送ですから、最新情報が異なる場合がありますのでご注意くださいね。」と言っている。
朝の7:00からの生放送のオープニングテーマ曲は、サンバ。朝には不似合いなんだな。ライム突っ込んだコロナビール片手に日が暮れて、これから盛り上がるぜぇと・・・あ〜地球の裏側の状態をオープニングにしてるのか?
そんな放送局だけれど、
なんとなくクリエイティブな感じがするんだな。
だから聞いているんだろうな。
https://radioniseko.jp/
禰󠄀子屋宇之助堂時川
我が家の先代御猫『宇之助』を置いたネーミング。
宇之助御猫様が創業御猫様でありますねぇ。
今は虹の向こうからお守り頂いております。
手代の福助お猫
丁稚の辰五郎お猫が御店を守っておりまする。笑
我が家の先代御猫『宇之助』を置いたネーミング。
宇之助御猫様が創業御猫様でありますねぇ。
今は虹の向こうからお守り頂いております。
手代の福助お猫
丁稚の辰五郎お猫が御店を守っておりまする。笑
最近の記事
タグ