冬瓜終わり
公開 2024/09/07 15:33
最終更新
-
ウチの極小の庭に冬瓜が生えたのは去年。
植えた覚えはなく、鳥の糞に紛れてきたんだろうと思ったものの、面白半分で放置したらいけない植物だった。
去年3個、今年15個。
とくに世話はしていなかったが、今年は何故かよく生った。
500mlペットボトルよりも大きなサイズがいっぱい生った。
葉の影に隠れて生っていること知らず、2リットルペットボトルよりも大きなのも生っちゃって驚きです。
来年はもう芽を見つけ次第、駆除決定。
葉にも茎にも実にも細かいトゲトゲがあって、なかなか痛いのだ。
この家にあと何年住めるかわからないけど、極小の庭も手入れをしないと草ぼうぼうになって虫の隠れ家になるから、定期的に草むしり。
草むしりや植木鉢の土替えが癒やしの時間になることもある。
動けるうちは適当にやっていきましょうかね。
植えた覚えはなく、鳥の糞に紛れてきたんだろうと思ったものの、面白半分で放置したらいけない植物だった。
去年3個、今年15個。
とくに世話はしていなかったが、今年は何故かよく生った。
500mlペットボトルよりも大きなサイズがいっぱい生った。
葉の影に隠れて生っていること知らず、2リットルペットボトルよりも大きなのも生っちゃって驚きです。
来年はもう芽を見つけ次第、駆除決定。
葉にも茎にも実にも細かいトゲトゲがあって、なかなか痛いのだ。
この家にあと何年住めるかわからないけど、極小の庭も手入れをしないと草ぼうぼうになって虫の隠れ家になるから、定期的に草むしり。
草むしりや植木鉢の土替えが癒やしの時間になることもある。
動けるうちは適当にやっていきましょうかね。
日中は社畜。小説執筆挑戦中(小説家になろう/カクヨム/Nolaノベル)。
日々はX(Twitter)に棲息中。
普段よく読むのはコメディ要素ありのラノベ※R18含む(NL/TL/BL)、推理小説。
SNSで、日常の愚痴のほか、ニュース等にぶつくさつぶやきますが、価値観の違いで意見の相違は生じると認識しており、特に議論したいわけ…
日々はX(Twitter)に棲息中。
普段よく読むのはコメディ要素ありのラノベ※R18含む(NL/TL/BL)、推理小説。
SNSで、日常の愚痴のほか、ニュース等にぶつくさつぶやきますが、価値観の違いで意見の相違は生じると認識しており、特に議論したいわけ…
最近の記事
タグ