SandS
公開 2025/02/13 16:23
最終更新
2025/02/13 23:09
最近、『午後にカフェインを摂らない』という自分ルールを、なんとな〜く課している。
麦茶
炭酸水
コーヒー(たまにwith牛乳)
蒸留酒
一日の中で飲料はほぼこれくらいしか摂らないので、まあコーヒーだけは正午以降なるべく控えようかな、くらいの感覚。
そこで、カフェインレスコーヒーを試してみた。いわゆるデカフェと呼ばれるやつ。
これなら、ふいにコーヒーが欲しくなっちゃったアフタヌーンのひとときにベストマッチ&ベリーグッドなんじゃないか? って。
インスタントでは無いので、ちゃんとフィルターにセットして淹れるという行為を経るのが良い。
厳密にカフェイン0%って訳では無いらしいし、まあコーヒー欲は案外それなりに満たされる感じかしら。
ほんの少しだけ何だか物足りない気がするのも、ブラインドテストでランダムに飲まされたら気付かない自信がある。
うんうん、プラシーボプラシーボスパシーバ。
摂取も制限も、ほどほどな感じでやれれば良いな。
麦茶
炭酸水
コーヒー(たまにwith牛乳)
蒸留酒
一日の中で飲料はほぼこれくらいしか摂らないので、まあコーヒーだけは正午以降なるべく控えようかな、くらいの感覚。
そこで、カフェインレスコーヒーを試してみた。いわゆるデカフェと呼ばれるやつ。
これなら、ふいにコーヒーが欲しくなっちゃったアフタヌーンのひとときにベストマッチ&ベリーグッドなんじゃないか? って。
インスタントでは無いので、ちゃんとフィルターにセットして淹れるという行為を経るのが良い。
厳密にカフェイン0%って訳では無いらしいし、まあコーヒー欲は案外それなりに満たされる感じかしら。
ほんの少しだけ何だか物足りない気がするのも、ブラインドテストでランダムに飲まされたら気付かない自信がある。
うんうん、プラシーボプラシーボスパシーバ。
摂取も制限も、ほどほどな感じでやれれば良いな。