シンプルブログ
ユーザー登録/ログイン
生存報告
音楽の記事一覧
DJ
『MORLEY MINI DJ ASHBA SKELETON WAH』を導入。 兄・健太郎からもらった。 個人的に好きなギタリストのシグネチャーモデルのワウペダル。 こんな製品が出ている事すら知らなかったけど、だいぶいい感…
2025/04/22 01:22
Xが余計な気を利かせてタイムラインに色んな知らないギタリスト達の楽器や機材の写真を流してくれる。 う〜ん。興味がなさすぎて困っている。 自分が持っていない、欲しくもない楽器の木目とかスペックとか…
2025/04/08 23:59
フシギナカイ
今日は仲間とスタジオに集結して作業。 特殊な出会い方をした不思議な仲だけど、楽しいものです。 また時期になったら良い感じでアレすることでしょう!
2025/03/23 00:00
BIG
新しい楽器を入手した。ずっと気になっていた機材。 結果、大正解だった。こりゃあはかどるなあ。 結局ここにたどり着くのか……感。 メーカーは天下のBOSSですから。 これを使って何か出来たらまた載せ…
2025/02/25 00:00
まいど! https://youtube.com/shorts/w84BUDMToTc?si=h54iOHnHJvQMjl02 友人よぎくんの『歌ってみた』に、またまたいつものメンツで参戦! 今回は原曲にギターが入っていないのでカバーというよりアレン…
2024/12/16 21:38
作業日
今日は一日中ギターを弾いていた。 どうしてもマイクで録ったアコギの音が欲しかったけど、所有していたTakamineを数年前に手放してしまっていたので、わざわざリハーサルスタジオでレンタルしたりした。 結…
2024/11/14 00:00
自分は大丈夫
個人的に『音楽を聴くこと』で救われた事なんて無いんだけど、幸い自分には『音楽を作ること』ができる。 そこに救われているところは大きい気がする。 ギターを弾く事はやり場無き感情の消化(昇華)であり…
2024/11/08 00:00
やり場
寒い。 こんな時に暗い曲を聴くと沁みる。 個人的に、純粋なリスナーとして音楽に救われた事は無いけど、リアルタイムで聴くことによって『今』の感情を増幅されるという事は大いにある。 楽曲が、楽しい…
2024/11/07 00:00
スネイクピット
届いた。 先日のコンテストの賞品。 スラッシュの直筆サイン入りアートワークプリント。 実は生まれてはじめて観たライブがスラッシュの来日公演だったくらいにはファンである自負があるので、素直に…
2024/11/06 21:29
衝突
ギタリストとして、いくつかバンドをやってきた。 それはそれは大変な作業の連続。 そりゃそうだ。4〜5人の売れたい自称ミュージシャンが集まって一緒に音楽やろうだなんてもがいているんだから。 んで…
2024/11/02 23:55
結果発表
以前エントリーしたギターコンテスト。 https://simblo.net/u/7q6t4H/post/105893 ついに結果発表……。 https://youngguitar.jp/slash-crossroads-contest#result 『ラウド賞』を受賞! やったぜ! …
2024/11/01 17:42
筋肉痛
ハッピーハロウィーン。 寒くないかい。 またいつもの『秋を飛び越えて冬』パターンなのかな。 先日、新曲を出してみて少し考えた。 自分が音楽を作る理由。 『自分が聴きたい音楽』を作る…
2024/10/31 23:44
新曲
きままに細々とやっている音楽ユニット 夜 ト ケ タ 月 の、新しい曲です。 作り始めたのは去年だけど。 まあ、そんなもん。 カッコつけているのかフザケているのか、非っ常〜に絶妙〜な映像ですが、頑…
2024/10/29 22:20
夢幻
おなじみの歌い手よぎくんのカバーしてみたシリーズ投稿! https://youtube.com/shorts/2wV-ImQpO_8?si=9HcH7RyxINevoIZl 今回はYouTubeショートだけど、みんなで集まって撮ってみた! シンプルでストレー…
2024/10/21 00:00
セルフレック合宿Day2
今日はボーカル録り。 昨日のドラマーがディレクションしてくれたのでなかなかスムーズに行った。 正解の見えづらいオリジナル曲の制作において、ジャッジしたりアイデアを出してくれる存在が立ち会っている…
2024/10/08 00:00
セルフレック合宿Day1
久々に、スタジオでドラムにマイクを立ててセルフレコーディングした。 難しいなあ。 でも、録ったデータをあれこれイジって音を作っていくのは楽しい。 その後はそのドラマーと朝まで飲んだ。 またモ…
2024/10/07 00:00
サノバピッチ
世の中、ギターのピッチ(音の高さ)の正確さってあんまり重視されていないのか? なんて不安になる事がままある。 ピッチに対してこんなに過敏になっているのは自分だけなんじゃないかって。 実際にはそ…
2024/10/03 23:00
飯田橋
今月もギロチン和尚のバンドメイトたもんさんにお誘い頂きセッションイベント参戦してきました。 今回はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを三曲。 ギターだけ持参で、ペダルは他の参加者の方にお借りする…
2024/09/29 00:00
YG
ギター雑誌『ヤング・ギター』の2024年10月号、 “YG創刊55周年企画第3弾 スラッシュ 『ORGY OF THE DAMNED』ギター・コンテスト” なる企画に参加してみた。 スラッシュの新作カヴァーアルバムから、名曲『Cr…
2024/09/27 00:00
Nightrain
松戸でセッションイベント参戦してきた。 なんだかんだ当初の予定より曲も増えてたっぷり弾いた。 スーパーベーシスト毛利槙はピンチヒッターとしてさらに増えてほぼワンマンショーだった。 誘ってくれた…
2024/08/11 00:00
同一カテゴリーブログの新着記事
バゲット好きの語り
私は特にフランスの食文化に思い入れはないのだが、バゲットに関しては愛情がある。従って、バゲットはフランスのパン職人が作ったものが世界一だと信じていた。しかし、北海道の黒松内町にある道の駅、トワヴェ… 
何気ない日常
Posted by Alex
ベーグル好きの語り
ベーグルについて私は詳しいことは何も知らないのだが、茹で上げたパンだということは知っている。パン屋の棚から買ってきて、冷めたベーグルをそのまま食べたって少しも旨くないことも知っている。これは表面が… 
何気ない日常
Posted by Alex
連休はだらしなく過ごしがち
連休3日目 今日は有給を取った。 昨日は午前中はいつもどおりカフェで勉強して、 午後は酒のんで、昼寝して..という1日だった。 今日はもう少しちゃんと勉強したい 
くろの日記
Posted by くろの
[今日の短歌/久我田鶴子]こぼれでたことさへ気づかずゐるのでは? 前後から切れぽとりと言葉
こぼれでたことさへ気づかずゐるのでは? 前後から切れぽとりと言葉/久我田鶴子  
書写と短歌と日記(仮)
Posted by くみ(くまぷー)
網戸張替え
網戸が1枚破れていた。 張替えのため4.5mmのゴムを追加購入した。 張替え前の網戸は汚いしポロポロと網戸クズが散らばるし軽くストレス。 毎回最後の段階が綺麗に処理出来ない。 もう今年はやりたくない。 
pobre log
Posted by pobre
一挙配信
CLANNADアフターストーリーの一挙配信を途中から見ていた。放送してたのいつだろうなってググったら2008年とかでどっひゃーってなったし、その次の番組がけいおんだったから時代を感じた…懐かしすぎる…。 今も昔… 
徒然
Posted by みない
シンプルブログをはじめよう
複雑な時代だからこそ
シンプルなブログをはじめてみませんか?
簡単に無料ではじめられます。
運営者 利用規約 FAQ お問い合わせ API 権利表記
Copyright © シンプルブログ. All Rights Reserved.