シンプルブログ
ユーザー登録/ログイン
生存報告
メシの記事一覧
春
強風吹き荒れる中、近所の河川敷に自生するツクシとノビルを引っこ抜いて調理。 苦美味い天ぷらでした。 さあ今週も生きよう。
2025/03/17 21:58
苦
また水炊き鍋をやった。 今回も料理研究家の簡単レシピで。 否定派でもなんでも無く、使う機会がないので持っていないうま味調味料だけはだし用昆布で代用。 よくできました。 あと、近所の河川敷に生…
2025/02/27 00:00
豆鉄砲
豆乳鍋を作った。 業務スーパーにあったデカい無調整豆乳を見たらやらずにはいられなかった。 ベースは以前やった水炊きのマイナーチェンジバージョン。 豆乳鶏白湯鍋ってとこか。 一番始めの沸騰直前…
2025/01/31 00:00
腰抜け
またまた水炊きに挑戦。 今回は手羽元を1hほどかけて炊いた。 有名料理研究家のレシピを参考に、米やにんにくを投入して煮込んだらかなり良い感じになった。 具材は鶏、長ネギ、キャベツ、舞茸、木綿豆腐…
2025/01/21 23:25
磯野
田舎から送ってもらった、カツオのなまり節ってやつを、大根と煮てみた。 ネットのレシピ通りにやったけど、パサパサのカツオになかなか味が染みずちょっと失敗。 大根だけはうまく煮えた。 あとは居酒屋…
2025/01/18 00:00
チキン
水炊きの鍋を作った。 時間短縮のため、粉末の鶏ガラスープも使ったので不完全ではあるけど失敗する訳もなく、満足。 鍋って簡単で最高。 最近は貧乏人根性でAmazonプライムビデオを積極的に利用してい…
2025/01/11 00:00
ドラッグ・テイスト
ネギトロの大葉&生姜和風ハンバーグwithめんつゆ玉ねぎソースにチャレンジ。 失敗のしようもない簡単レシピだったので上手にできました。 しかし問題は、『たったこれだけのレシピでキッチンを散らかし過ぎ…
2025/01/02 00:00
ニシン
塩数の子を入手した。 塩抜きして、出汁に浸けている。 まだかな? まだかな? なんてつまんでいくと1/3くらい減っている。 誠に遺憾である。
2024/12/30 00:00
天日
りんごを干している。 輪切りにしたりんごを塩水にくぐらせた後、網に入れてベランダに。 晴れて空気が乾燥しているので良い感じにドライ化が進んでいる気がする。 結果やいかに。
2024/12/29 00:00
NINJIN
イワシの南蛮漬けを作った。 味はぼちぼち。 しかし野菜の切り方(厚み)に問題あり。 包丁への恐怖心をなんとかしなくてはならない。 あと、昨日の日記で「骨ごと食べられて最高!」とか書いたけど、…
2024/12/27 21:17
同一カテゴリーブログの新着記事
連休はだらしなく過ごしがち
連休3日目 今日は有給を取った。 昨日は午前中はいつもどおりカフェで勉強して、 午後は酒のんで、昼寝して..という1日だった。 今日はもう少しちゃんと勉強したい
くろの日記
Posted by くろの
[今日の短歌/久我田鶴子]こぼれでたことさへ気づかずゐるのでは? 前後から切れぽとりと言葉
こぼれでたことさへ気づかずゐるのでは? 前後から切れぽとりと言葉/久我田鶴子
書写と短歌と日記(仮)
Posted by くみ(くまぷー)
網戸張替え
網戸が1枚破れていた。 張替えのため4.5mmのゴムを追加購入した。 張替え前の網戸は汚いしポロポロと網戸クズが散らばるし軽くストレス。 毎回最後の段階が綺麗に処理出来ない。 もう今年はやりたくない。
pobre log
Posted by pobre
一挙配信
CLANNADアフターストーリーの一挙配信を途中から見ていた。放送してたのいつだろうなってググったら2008年とかでどっひゃーってなったし、その次の番組がけいおんだったから時代を感じた…懐かしすぎる…。 今も昔…
徒然
Posted by みない
読書の日
自分は豪奢な美食的なものにはこの先も無縁だろうなと思ったのは、今朝朝食を食べている時しみじみ美味しいなあと感じた時で、進学して一人住まいを始めた頃から全く変わってない、空腹のときに身体が要求している…
緑色の部屋
Posted by 猫のかえりみち
技術の進化には犠牲を伴う!とやら。
技術の進化には犠牲を伴う!だから仕方ない! と言う論調を耳にするが。 それを言っていいのはその技術を生み出した本人だけなのでは? と思う。 その発言を他人がしてはならんだろう。 と思う。 言…
巣乃前のなんかそういうやつ。
Posted by 巣乃前
シンプルブログをはじめよう
複雑な時代だからこそ
シンプルなブログをはじめてみませんか?
簡単に無料ではじめられます。
はじめる(無料)