シンプルブログ
ユーザー登録/ログイン
生存報告
うんこの記事一覧
暴力反対
平気で暴言吐いちゃう奴って何なのかな。気持ち悪い。それが直接自分に向けられた物でなくとも、はたから見ているだけで極めて不愉快。 その余計なたった一言だけで、周囲のどれだけの範囲に悪影響を及ぼしてい…
2025/03/08 00:00
無価
スーパーノンストレス人間として生きているけど、どうしたってムカつく時はあるよね。 自分のせいでそんな状況に陥ったときは仕方がない。悔い改め心を入れ替えるがよい。 のだけど、絶対に確実に自分は悪く…
2025/02/21 00:00
ルッキズム
顔(表情?)が苦手で敬遠していた人物に、自分から話しかけてみた。 まともに話したこともないのにこんな事をいうのもおかしいけど、案外面白い人かもしれない感じがした。 いたって具体的で限定的な話を、…
2024/11/09 00:00
自分は大丈夫
個人的に『音楽を聴くこと』で救われた事なんて無いんだけど、幸い自分には『音楽を作ること』ができる。 そこに救われているところは大きい気がする。 ギターを弾く事はやり場無き感情の消化(昇華)であり…
2024/11/08 00:00
屈しない
抽象的にしか書けないけど、いわゆる愚痴ってやつをたまには。 同調圧力に負けない。 決められた範囲の中を、大手を振って進む事の何が悪いんだか。 きっとこういう場面で空気を読み過ぎる……いや、流さ…
2024/10/20 22:06
にんげん
現実から逃避したい時もあれば、社会との繋がりを強く感じていたいような時もあって、人間ってほんと面倒くさい生き物。 精神を安定させる唯一の物はそう、マネーだ。 生きろ。
2024/10/14 00:00
普通
起きてから寝るまでの時間を長くすると、一日という定規の目盛りが増える分、その中のひとつひとつの時間が体感上短くなる。 すなわち、嫌な時間は『あっという間』に過ぎ去るし、なんならその前後に楽しい時間…
2024/09/28 00:00
カチカン
いつもニコニコしていて穏やかな感じの年配の方が、「気違い沙汰」という言葉をナチュラルに使っていた。 おう…! って一瞬引いちゃったんだけど、そんな自分にがっかりした。 たかだかテレビやラジオの放…
2024/09/19 00:00
ウンコとゴキブリとペッパー
小学校の三〜四年生の頃か。 友達のN島Y太くんと下校中、路上に落ちていた犬だか猫だか人だかのウンコに、一匹のゴキブリがくっついていた。 当時はジグモやらハサミムシやらダンゴムシなど、人から嫌われ…
2024/09/11 00:00
今からでも遅くない
人間、『何歳の時に何を体験したか』っていうのがとても大切なように思える。 「若いうちになんでもやっとけ」と、乱暴にいうこともできるけど、ちょっと違うかな。 適した年齢の時に、相応の体験をしておく…
2024/09/09 00:00
人間性ハードル
「俺ちょっとこの人ダメだわ〜」の対としての“大丈夫な人”の幅が、他人よりも広いのかもしれないと、最近よく思う。 直接の危害を加えてくるような相手なんてのはそもそも問題外として、 「その人、そんなに…
2024/06/27 00:00
性格上
おしゃべりな方ではないけど、しゃべる相手がまったくいないってのもキツいな。 ほんの少しのやり取りだけでもだいぶ違う気がする。 だけど、他人に自分から積極的に話しかけるのも苦手。 あ〜。めんどく…
2024/06/15 00:00
マトリョシカ
ギターって難しい。 弾ける人は凄い。 握力何Kgあるんだ。 右手と左手で全然違う動きしてるし。 なんであんなに速く指が動くんだ。
2024/06/04 00:00
0-0
『何かを作っている人』って凄い。 その『何か』を享受して幸福を得る人が、世界に一人でもいたらそれは本当に凄い。 ところで、アナタが世界中から一切無視されているとして、 『何も作っていないアナタ』…
2024/01/19 04:19
実践!アンガーマネジメント
電車に乗り込む瞬間、横並びのおじさんに肩で思い切り突き飛ばされた。20000%わざとであると断言できる力の入り方だった。 殺したいほどムカついた。 こういう理不尽な事って突然身にふりかかってくるもので…
2024/01/16 23:59
なんでもいい
自分とアイツは違う。つまりアイツは間違っていて自分が正解。 なんでもかんでも勝手な価値観で真っ二つにブチ割っておきながら、わざわざそれ同士をガンガンぶつけ合う。 そんな事って昔からどこにでも、普通…
2023/11/09 12:35
オカルト商法
僕は首掛けのパス&キーケースを使っています。 しかし、自宅の鍵も磁気カードなので、他のICカードと同じケースに入れていると、どちらも磁気不良を起こしてしまいそうな気がして嫌なのです。 なので入手してみ…
2023/02/01 20:51
むかつくぜ!
自治体のクリーンセンターからの着信。 要約すると、 「あなたが届け出た12月3日に出すはずだった粗大ゴミ、今さらゴミ捨て場に出しましたね? 今日作業員が回収しましたので一応連絡しましたよ」 …
2023/01/24 12:05
タイムトラベラー
2022年末。 今さらながら、初めて「君の名は。」という作品を無料で観てみました。結構嫌いな感じだったので、当時飛びつかなくて良かったなと思いました。 現実も実情も知らずに狭い檻の中だけで「タヨーセータ…
2023/01/08 04:59
うんこ
千葉県よりこんにちは。 夕方になって雨が降ってきましたが、気温は低くなく、湿度もあって、まるで涼しい夏の夕立をバーチャル体験しているようです。 僕は夏が好きですが、正直、真っ盛りの時期に「暑い!…
2022/11/13 17:34
同一カテゴリーブログの新着記事
五月
早いもので気づけば五月に突入していた。年々時間の流れが早く感じる。年始にクリエイティブなことしたいなって言ってたのにまったくできてないけど、らくがきだけど前より絵を描くようになった。 ただ問題は描く…
徒然
Posted by みない
うさキチ日誌1 性欲うさぎと生きようよ(4月第4週の日記)
日記を放置している間に見出しがつけられるようになってる! # こんなのはてな記法やんけ。 さて1年半にわたって放置していたシンプルブログに恥ずかしながら戻ってきた。 その間は手書きの日記に戻っていたの…
うさキチ日誌
Posted by うさキチ三平
四月三十日
四月長かったなあ。 子の入学式新学期弁当づくりで一日一日は短いのにトータルでは長い。不思議。 今月はよく本を読んだと思う。明るい場所に出たような気分だ。 明日は家族の誕生日だけど今年は海外にいる…
緑色の部屋
Posted by 猫のかえりみち
おかめや
焼き立てふっかふかの食パンが届いた。これ、マジ旨い。なにやら製法に秘密があるらしい。まぁ、私はパン職人ではないので、旨いパンを食べられれば満足。秘密を知る必要はない。
何気ない日常
Posted by Alex
焼き鮭とクリームシチュー
ロピアで売られているチリ産の鮭はとても旨い。今月はロピアの鮭しか食べていない。一切れ200円ちょっとだったはず。 以前はクリームシチューに鮭を入れて食べていたが、最近は焼き鮭が旨いので、別々に食べ…
何気ない日常
Posted by Alex
業務スーパーのピザ
コスパを考慮すれば、これは旨い部類。業務スーパーのクワトロフォルマッジ。その名の通り四種類のチーズが使われている。オーブンで焼いている間に漂う香りは本格的。常備を切らさない一枚だ。 これはトリ…
何気ない日常
Posted by Alex
シンプルブログをはじめよう
複雑な時代だからこそ
シンプルなブログをはじめてみませんか?
簡単に無料ではじめられます。
はじめる(無料)