チェリオ
公開 2024/12/09 21:33
最終更新
2024/12/09 22:31
友人から緊急連絡が入った。
さすがチェリオ。尖っている……。
自分とした事が、こんな情報を見逃していたとは。
さっそくローソンへ駆け込んだ。
原材料:ウォッカ / 炭酸
すごい。果汁やら香料やらの添加も加糖も何も無し。
ようやく時代が追いついてきたか。
もちろんわかってはいたけど、無味。
度数は4%に抑えられているので、飲み進めるうちにじんわり効いてくる程度のアルコール感。
近年の、ウイスキーと炭酸のみの本格的缶ハイボールブームに便乗したとも思えるし、驚異の低価格を追求したチェリオらしい商品にも見える。
チェリオといえばストロングゼロ風の高アルコールチューハイ(同じくウォッカベース)も出していた気がするけど、
今回「ローソンテスト販売」という大手コンビニとのコラボ企画において、この度数・このデザインに〜究極の無糖サワー、つくりました。〜というコピーまで付け、あたかも健康志向の意識高いカクテルみたいな押し出し方を選んだところに、なみなみならぬ意気込みを感じざるを得ず、長年ウォッカ炭酸割りをデイリーユースしてきた自分としても、熱烈に推したい一本がここに爆誕してしまっている。
ぜひ買って欲しい。
ウォッカに変なイメージをもつ人々にこそ、ぜひ飲んでもらいたい。
まあ、わたしは普通にウォッカ買って自分で割って飲むけど。
さすがチェリオ。尖っている……。
自分とした事が、こんな情報を見逃していたとは。
さっそくローソンへ駆け込んだ。
原材料:ウォッカ / 炭酸
すごい。果汁やら香料やらの添加も加糖も何も無し。
ようやく時代が追いついてきたか。
もちろんわかってはいたけど、無味。
度数は4%に抑えられているので、飲み進めるうちにじんわり効いてくる程度のアルコール感。
近年の、ウイスキーと炭酸のみの本格的缶ハイボールブームに便乗したとも思えるし、驚異の低価格を追求したチェリオらしい商品にも見える。
チェリオといえばストロングゼロ風の高アルコールチューハイ(同じくウォッカベース)も出していた気がするけど、
今回「ローソンテスト販売」という大手コンビニとのコラボ企画において、この度数・このデザインに〜究極の無糖サワー、つくりました。〜というコピーまで付け、あたかも健康志向の意識高いカクテルみたいな押し出し方を選んだところに、なみなみならぬ意気込みを感じざるを得ず、長年ウォッカ炭酸割りをデイリーユースしてきた自分としても、熱烈に推したい一本がここに爆誕してしまっている。
ぜひ買って欲しい。
ウォッカに変なイメージをもつ人々にこそ、ぜひ飲んでもらいたい。
まあ、わたしは普通にウォッカ買って自分で割って飲むけど。