JuliaとかGoとか
公開 2024/10/09 16:12
最終更新
-
今、Pythonでつくった処理が遅いので、JuliaやGoで書き換えられないか思案しているところだったのだけれども、自分の知識はJuliaやGoについては、入門書の先頭5ページ程度のもの。Pandasなんかを駆使した今のプログラムをそれらに移植するのは難しい。
とっかかりとしてAIに移植作業をさせてみた。
Juliaはいいところまで行ったが、Julia自体のマルチバイト文字の処理に不満を感じたので保留。ライブラリは何とかPythonに近いところまでいけそうではある。
Goはその点、ライブラリが充実していないのか、AI(ChatGPT)がGoをよく理解していないのか、うまくいかなかった。
結局、Pythonに戻らざるを得なかった。Pandasレベルのライブラリがないので、ほかの言語は難しいしなぁ。新しいパソコンを買ってもらえるよう交渉するほうが早そうだなぁ...。
とっかかりとしてAIに移植作業をさせてみた。
Juliaはいいところまで行ったが、Julia自体のマルチバイト文字の処理に不満を感じたので保留。ライブラリは何とかPythonに近いところまでいけそうではある。
Goはその点、ライブラリが充実していないのか、AI(ChatGPT)がGoをよく理解していないのか、うまくいかなかった。
結局、Pythonに戻らざるを得なかった。Pandasレベルのライブラリがないので、ほかの言語は難しいしなぁ。新しいパソコンを買ってもらえるよう交渉するほうが早そうだなぁ...。