ケーキ屋さん×スポーツジム ビジネス見直し計画9回目
公開 2024/07/10 23:39
最終更新
-
いらっしゃいませ。
松吉です。
今回は街のケーキ屋さんです。
結論
ケーキ屋とスポーツジムが提携する
理由
太るとわかっていても、甘いものをついつい食べてしまう
ダイエットのために、好きな甘いものを我慢するのはストレスがたまる
スポーツジムに入会はしたけど、なかなか続かない
このような人が多いと仮定する
内容
・スポーツジム内にケーキ屋を出店する
→その店のケーキを食べるにはジムに行く必要がある
ケーキ目当てに来店したついでに、運動をする
継続する可能性が増える
・定期的にダイエットチャレンジ企画を行う
→目標をクリアしたら期間限定ケーキが食べられる
ダイエットの目標とご褒美を設定できる
・扱うケーキは、インストラクター監修の太りにくいものにする
・みんなでケーキ作りをする
→他の会員と交流をすることで、一緒にダイエットを頑張れる
以上が私のアイデアです。
つっこみや、修正案など是非コメントしてください。
また、「この業界でもやって」というリクエストもお待ちしております。
ありがとうございました。
松吉です。
今回は街のケーキ屋さんです。
結論
ケーキ屋とスポーツジムが提携する
理由
太るとわかっていても、甘いものをついつい食べてしまう
ダイエットのために、好きな甘いものを我慢するのはストレスがたまる
スポーツジムに入会はしたけど、なかなか続かない
このような人が多いと仮定する
内容
・スポーツジム内にケーキ屋を出店する
→その店のケーキを食べるにはジムに行く必要がある
ケーキ目当てに来店したついでに、運動をする
継続する可能性が増える
・定期的にダイエットチャレンジ企画を行う
→目標をクリアしたら期間限定ケーキが食べられる
ダイエットの目標とご褒美を設定できる
・扱うケーキは、インストラクター監修の太りにくいものにする
・みんなでケーキ作りをする
→他の会員と交流をすることで、一緒にダイエットを頑張れる
以上が私のアイデアです。
つっこみや、修正案など是非コメントしてください。
また、「この業界でもやって」というリクエストもお待ちしております。
ありがとうございました。