ウイングマンの実写を観て『仮面ライダー、戦隊以外の単体ヒーロー』の良さを再認識している。
公開 2024/10/26 08:32
最終更新
-
最後に映像化された単体ヒーローが何だったか、あまりにも期間が長すぎて
忘れちゃったんですが、
いいですよ、実写版のウイングマン。
作品を観ると分かりますが、製作に関わった方は原作者含めて、
いい意味で、特撮ヒーローに対して愛情と熱意があるんだな~ということが
本当に良く伝わってきます。
だからこそ、単体ヒーローの良さを再認識出来たのだと思いますし、
この流れは今後も続いていって欲しいな~と、個人的には思います。
では!
忘れちゃったんですが、
いいですよ、実写版のウイングマン。
作品を観ると分かりますが、製作に関わった方は原作者含めて、
いい意味で、特撮ヒーローに対して愛情と熱意があるんだな~ということが
本当に良く伝わってきます。
だからこそ、単体ヒーローの良さを再認識出来たのだと思いますし、
この流れは今後も続いていって欲しいな~と、個人的には思います。
では!