何でもオンライン
公開 2024/04/24 09:25
最終更新 -
今回、約20年ぶりに賃貸契約&引越しをするわけですが、いろいろなことがオンライン化されていて驚きました。

賃貸契約の際には「重要事項説明」というものがあり、契約書の読み合わせをしたり説明を受けたりします(「重説」と略されるので、最初は何のことかと思ったり)。昔は不動産屋に赴いて対面で説明を受けたような気がしますが、今回はこれはオンラインでした。

事前にURLが送られてきて、約束の時間にアクセスしてZOOMみたいな感じで説明を受けます。サイン&捺印した書類をカメラの前で見せて確認したり。今はこうなっているのね~なるほどこれは便利かも?と感心しました。

契約後は特定アプリのインストールが必須となり、アプリ内で設備(エアコンなど)の取説が読めたりいろいろな情報が送られてきたりします。鍵を受け取った後は、入居前のキズ&汚れのチェックが必須で、いちいち写真を撮ってアップロード。どの部屋に何センチのどんな汚れがあったのかも明記しなくてはなりません(結局、50箇所も写真を撮ることに……貴重なカメラロールが壁の写真ばかり笑)。

他の不動産屋さんでもそうなのかは知りませんが、今はこういうところもあるのか!といちいち感心しました。しかしスマホやネットが使えない人は……ここには入居できないのでは……??

時間も限られており、相見積もりも面倒なので、引越しは不動産会社の系列会社にお願いすることにしました。そして、引越しの見積もりもやっぱりオンライン! 昔は自宅に引越屋さんが見に来たものですが、今はZOOMなんですねえ。スマホのカメラで家中を案内しながら、「これを運んでほしい」などと説明します。数時間後に電話番号宛てにメッセージで見積もりが来るというのも実に迅速。

何でもオンライン、便利な時代になったものです。
東京郊外在住の還暦婆です。
忘れてしまう前にいろいろ書いておくつもり。
アイコンの写真は、大昔ダイビングをやっていたころのもの。
当時の水中カメラはフィルムだったんだよー。
最近の記事
仮住まい工事中
築20年の仮住まい、補修工事が始まりました。 足場を組んで、屋根や壁の洗浄や補修、塗り直しをやるそう。もちろん、借りてい…
2025/01/08 12:05
家電を買いにいく
年も押し迫ったある日、何となく家電量販店でウロウロしていると(下見と称して時間があるとよく量販店に行くようになりました…
2024/12/29 13:02
仮住まいの断熱性能
築20年の仮住まいにも真冬がやってきました。 最高気温が10度程度で遠出をしない日は、起きてから寝るまでエアコン暖房をつけ…
2024/12/22 19:06
外構工事中
上棟してから5か月以上が経った建替え中の新居、ただいま外構工事中です。 大工さんのお仕事は10月上旬で終わり、その後は…
2024/12/17 14:51
免許更新
誕生日が近くなり、わたくしの原付免許の更新時期となりました。 住民票の住所は変更し、郵便局に転送願いを出していますが…
2024/12/12 15:51
賃貸も悪くない
賃貸での仮住まい生活も約7か月となりました。 印象としては……賃貸も悪くないかもね?という、何だか本末転倒な感想だったり…
2024/12/11 13:52
寒くなってきました
11月に入り、ようやく寒くなってきました。 暑いのも寒いのも苦手ですが、気になっていたのは仮住まいの断熱性能。20年前に…
2024/11/12 19:02
家具を買いに行く
新居の全貌が少しずつ見えてきたので、そろそろ家具のことを考えようかなということになりました。 旧宅の大きな家具はほと…
2024/11/11 18:37
物騒な世の中
闇バイトによる強盗が頻発していますね。今までの常識が使えないタイプの強盗なだけに、どうしたら防犯になるのか、悩ましいと…
2024/10/18 20:41
もう10月……!
気がついたら、9月はブログを書いていませんでした。一度くらいは書いたような気がしていたのですが……。 新築工事は順調に…
2024/10/16 18:02
台風こわい
8月下旬になって、立て続けに台風が2個、やってきました。幸い……と言ってはいけないのかもしれませんが、関東地方直撃は免れ…
2024/08/31 18:02
マットって要らないのかも?
さて、仮住まい暮らしも3か月になりました。 建築中の新居、週イチペースで見学に行っておりますが、少しずつ家っぽくなって…
2024/08/23 16:38
窓開け怪人との戦い
猛暑……というより、酷暑が続いております。もともと暑さが苦手なわたくし、7月中旬からはエアコンがなくては生きられない日々…
2024/08/18 16:49
さて、お盆休み。
世間ではお盆休みということで、棟梁も1週間ほど夏休みに入ります。連日の猛暑の中での作業ですから、身体を休めてゆっくりし…
2024/08/09 16:16
太陽光発電どうしようか問題
建て替えるにあたって悩んだことのひとつが、太陽光発電を採用するかどうかということでした。 わたしは「太陽光賛成派」。…
2024/07/30 17:16
花火が見えた
多摩地区最大級の花火大会、仮住まいの窓から見てしまいました。 旧宅からは、音だけで見えることはありませんでした。私が…
2024/07/29 16:39
椅子がない
仮住まいでは荷物を最小限にするため、椅子が4脚しかありません。食卓用と仕事用にそれぞれ2脚です。 旧宅にはいわゆるソフ…
2024/07/26 11:29
仮住まい生活は2ヶ月経過
仮住まいに引っ越してきてから、2ヶ月になります。こちらでの生活にもだいぶ慣れてきました。 最寄り駅からの距離は、約300…
2024/07/21 12:19
上棟しました
雨天で1週間順延しましたが、上棟しました。 交通整理の人2人+クレーン操縦者+大工さん6人という編成で、朝イチから始…
2024/07/20 11:11
季節のはなし
建替えプロジェクトを発動するにおいて、季節のことは特に考えていませんでした。5月に引越し、7月着工……となったのはただの…
2024/07/18 16:12
もっと見る
タグ
仮住まい(21)
断捨離(11)
引越し(4)
掃除(3)
猛暑(3)
上棟(2)
工事(2)
暖房(2)
解体(2)
カーテン(1)
ごあいさつ(1)
ハマボウ(1)
リサイクル(1)
二酸化炭素濃度(1)
五十肩(1)
免許更新(1)
台風(1)
地鎮祭(1)
外構(1)
太陽光発電(1)
実家(1)
実家の思い出(1)
家具(1)
家電(1)
引っ越し(1)
挿し木(1)
散歩(1)
新居(1)
桜(1)
趣味(1)
もっと見る