文フリ東京でZINE熱の高さに圧倒された20251204
公開 2024/12/05 09:47
最終更新
-
まだまだ文フリ熱がおさまらない。
製本作業している妄想がとまらない。ということで、作り方を検索しまくる。
中綴じ本にするには4の倍数でページを作って、40ページ以内くらいがよさそうかな。無線綴じで本っぽくしたいけど、それはkindleのペーパーバックでやってみたので、とにかく自宅で制作してみたい!
今はホッチキスほしいなー、紙ほしいなーとAmazonビッグフライデーとにらめっこ。
それでも日記ってことでせっかくなので何か記録していきたいな。そういえば、布団で寝ることが永遠の課題だから、実際どれくらいこたつで寝落ちしているのか記録してみよう。
そしてほぼ一日中自宅にひきこもってて「少しでも歩けよ」状態なので、次回いつになるかわからないお出かけに備えてウォーキングの記録か。iPhoneにフィットネスというものがあって勝手に歩数とか歩いた距離とか測定されてるんですね。それで最弱の30kcalに設定していてだいたい1000歩か1キロくらい歩いたらリングが完成するんです。毎日完成させられるといいな。最近では東京に行った一泊二日しか完成してないんだな。
ということで、
寝落ち1、フィットネス×
20241204
製本作業している妄想がとまらない。ということで、作り方を検索しまくる。
中綴じ本にするには4の倍数でページを作って、40ページ以内くらいがよさそうかな。無線綴じで本っぽくしたいけど、それはkindleのペーパーバックでやってみたので、とにかく自宅で制作してみたい!
今はホッチキスほしいなー、紙ほしいなーとAmazonビッグフライデーとにらめっこ。
それでも日記ってことでせっかくなので何か記録していきたいな。そういえば、布団で寝ることが永遠の課題だから、実際どれくらいこたつで寝落ちしているのか記録してみよう。
そしてほぼ一日中自宅にひきこもってて「少しでも歩けよ」状態なので、次回いつになるかわからないお出かけに備えてウォーキングの記録か。iPhoneにフィットネスというものがあって勝手に歩数とか歩いた距離とか測定されてるんですね。それで最弱の30kcalに設定していてだいたい1000歩か1キロくらい歩いたらリングが完成するんです。毎日完成させられるといいな。最近では東京に行った一泊二日しか完成してないんだな。
ということで、
寝落ち1、フィットネス×
20241204
高校生(通級)&特支中1のハハ
福祉資源が極端に少ない地域に居住
kindle出版したけど今はZINEに興味津々
日記ZINEを作りたい!
必然的にひきこもり
バギー利用の首腰座ってない娘が支援級→支援学校中学部へ入学。
療育→小中2まで支援級息子が高校入学(2年になれるか心配)
福祉資源が極端に少ない地域に居住
kindle出版したけど今はZINEに興味津々
日記ZINEを作りたい!
必然的にひきこもり
バギー利用の首腰座ってない娘が支援級→支援学校中学部へ入学。
療育→小中2まで支援級息子が高校入学(2年になれるか心配)
最近の記事
タグ