成長痛、その先の「伸び代」
公開 2024/11/01 22:04
最終更新 2024/11/01 22:29
雑多で古いものが好きな儂にとっては、大阪中崎町は大変魅力的な町です。


そんな町の中にあるギャラリー、イロリムラ。
この度題字を担当させていただいたこともあり、陣中見舞いに は ま や さんの個展「成長痛」に行ってきました。


様々なミクスドメディアを使用したテクニックが作品中にあり、ご本人在廊されていたのでその方法などを聞いて、なるほどなぁ、と。
勉強になりました。


過去作のミニチュアで「自分だけの『 は ま や 展』を作る」というおもしろ企画もあり、当家のちっこいのも参加させてちょっと遊んでみたり。


良い展覧会でありました。
この展に一部ながら協力できたこと、光栄です。
書店員。絵を描く。字を書く。飯を食う。
最近の記事
結局、行き着く先は根性論
儂は怠惰な人間である。故に時間の使い方が下手、というか無為に時間を使ってしまう。 先日職場で「仕事の効率アップのため…
2025/04/20 22:33
映画『RRR ビハインド&ビヨンド』
先日、映画『RRR ビハインド&ビヨンド』を観ました。 『RRR』のメイキングドキュメンタリー映画なのですが、その本編の『RRR…
2025/04/17 22:59
ダンシャーリー。私の苦手な言葉です。
先日スマホを行方不明にし、大騒ぎしたのは儂です。 で、捜索ついでに要らない物の掘り出し作業をしたのですが……出るわ出るわ…
2025/04/14 12:51
筆不精癖が直りませぬ
ご無沙汰しております。 タイトル通りです。長期間更新が滞って申し訳ない。 なんで儂は文章書くのを億劫がるのか理由を考…
2025/04/13 22:32
本来無一物 常時満腹
逢いたかったよ、ナナミン!(※ジャンプショップ前の看板) いえ……本題はこちら。 最遊記喫茶おかわり! 春節祭の最中…
2025/01/30 20:57
知らんのか 日が昇る
手塚治虫記念館で開催中の「デジタルマンガの先駆者 寺沢武一展」を観に行きました。 まずは儀式です。 記念館前広場の初恋…
2024/12/12 21:07
極楽地獄阿鼻叫喚 その2
11月下旬、学生時代共に書を学んだ友の作品が京都の博物館で展示されるとのことで、京都へ。 ……京都に行くにあたり、途中で通…
2024/11/29 20:51
呪術廻戦カフェ 渋谷事変
さて、これで3度目(おかわりもやっているのでのべ4回目)の参加になります、勝手知ったる呪術カフェに行ってきました。 これ…
2024/11/21 09:30
極楽地獄阿鼻叫喚
極楽湯の呪術廻戦コラボ企画に友と参戦してきました。 ……ええ、昨日の時点で入館時に買えるタオル、七海建人だけ売り切れて…
2024/11/16 20:10
ブルボン王国、万歳!
先日11/11は「ポッキー・プリッツの日」でした。ポッキーゲームのラヴラヴなイラストがネットの巷で溢れていた中、「11/11。『…
2024/11/13 23:55
喫粥了
最遊喫茶に行ってきました。 ……いや告知が出たときはスルーの予定だったんですが…コラボメニューにカレーがあったため、コレ…
2024/11/08 17:39
11/1は本の日、でした。
タイトル通り、本の日なので色々イベントがあったのです。 一番の目玉は、文庫本買ったら限定の牛乳石鹸デザインの文庫本カバ…
2024/11/06 11:46
成長痛、その先の「伸び代」
雑多で古いものが好きな儂にとっては、大阪中崎町は大変魅力的な町です。 そんな町の中にあるギャラリー、イロリムラ。 …
2024/11/01 22:04
「退廃美」。儂の好きな言葉です。
メガネ用意できました! ということで運転免許証更新です。 昼餉に入った最近できたらしいネパール料理店が大当たりでにこ…
2024/10/30 15:44
と、同時にアレが来る
誕生日を迎えたということは、アレをしなければなりません。 そう、運転免許の更新!(毎年の事じゃないですけどね) 夏の…
2024/10/29 13:19
毎年の悩み事
この時期になると毎年悩むのが来年の手帳とカレンダー。1年付き合うものですから慎重に選びたい…… ……オタクですので欲望に正…
2024/10/28 04:09
ヒトがすなるブログといふもの、儂もしてみんとて
本日誕生日を迎え、何か新しいことを始めようとこのブログを書いております。 オタクなので推しを食べがちです。祝いの日に…
2024/10/27 21:53
もっと見る
タグ
日記(16)
買ってしまった本(4)
過去の話(4)
カレー(2)
気になる本(2)
映画(1)
もっと見る