お祭り
公開 2023/09/24 12:00
最終更新 -


先週の日曜日(9/17)のこと。
搾り取れそうな湿気の中、都内の昔ながらの商店街や高層ビルが立ち並ぶビルの谷間で、威勢の良い掛け声と共にお神輿が練り歩いていくのを見た。

神社のお祭りって同じ時期に重なるような気がする。
季節ごとの節目に地域の神様へ報告したりお礼をしたりするものだから、同じ季節を感じられる地域ならそりゃ重なるというもの。
古くからある神社で、氏子さんたちが伝統を大切に受け継いでいるような場所でなら猶更。
以前、地元のお祭りをカレンダーに合わせ、人が集まりやすく負担の少ないようにという話が合った時に「人のための祭りじゃない、神様のためのお祭りだ」と言ってその提案を一蹴したという話を、先祖代々この土地に住む知り合いから聞いたことがある。

以前住んでていた場所でも越してきてすぐには自治会にも入れず、当然のようにお祭りにも参加できないなんてこともあった。
地元と言っても他所から流れてきた者には関わることのない(関われない)伝統に、すごいと思う反面、面倒だなとも思ってしまった。

故郷と呼べる場所を持つ人の気持ちが良く分からない。
あすよやすお
プロフィールページ
自転車、バイク、カメラ、旅など元手のかかる趣味を持っていますが、自分で手入れをしたり中古の目利きを鍛えたり、手先の器用さを活かして旅費を産みだそうと色々やりつつ、身の丈に合ったペースで楽しんでいます。
インコと暮らす日々を夢見つつ、今は遠くから見守る日々・・・

行政下請け団体契約職員。(やさぐれ…
最近の記事
悪意をもって受け取られると
利用するために条件があって、その条件を満たすことが出来なければ利用できない。 特別おかしな事じゃないけど、この事をもっ…
2025/01/18 09:57
お仕事したくない
かえりたいよー つかれたよー いたたまれないよー
2025/01/17 13:36
お接待も含めるのなら手当てが欲しい
忙しいわけでもない職場にパート含めそこそこの人数が在籍しているけど、一人一人が一日稼働するほどの仕事なんてないから結構…
2025/01/16 16:19
地味に忙しい
細々とした作業が続いて地味に忙しい。 おじさん達はやることもなく事務室に籠っているからストレス源として猛威を振るってい…
2025/01/15 12:46
徳を積む?
駅で倒れた人の救急対応をして徳を積んだような気になっています。 目の前で糸が切れた人形のように倒れ、短時間とは言え目の…
2025/01/08 13:24
そこまで出来ると逆に尊敬するよ
風邪をひいて2日寝込んだけど、使いきれず残っていた薬を飲んで何とか復活。 歩いて行ける病院が休診日に熱がどっと上がるって…
2024/12/27 09:46
なぜアレンジする?
一見、お手伝いに人が来ると自分の作業量が減って楽になりそうな気がするのだけど、現実はそう甘くは無い。 何をしていいの…
2024/12/21 09:49
そもそも定休日
年末年始の定休日は施設の利用は出来ない。 常識だと思っていることなのだけど、これがまあ通用しない。 定期利用で申し込ん…
2024/12/20 11:11
要点を
何を言いたいのか整理してから話をしてほしいというのは贅沢なことなのだろうか。
2024/12/19 12:56
気にしちゃ負けだと分かっていても
不満しか出てこない。 だからと言って転職するのもな・・・
2024/12/18 14:48
結局自分でやるしかないのか
締切の関係で自分で処理できずに最後の処理を任せていた案件がありまして。 今日客先から「あれどうなってます?」と確認の…
2024/12/17 14:08
やる気がないなら帰れと言いたい
具合が悪いのかも知れないけど、人が忙しく働いている脇でずっと居眠りされているとやる気なくなるのですよ。 天下りさんは言…
2024/12/14 15:36
いい塩梅は難しい
天下りで送り込まれる人って丁度良い塩梅の人が来ない。 全くやる気がないか、段取り無視で手を出してくる人か。 周りを見な…
2024/12/14 10:26
何も期待していないからこそ
事業所内の人の動きをよく見ています。 事務室の留守番も出来ない・やらない人がいる日は離席しないようにしたり、利用者の少…
2024/12/13 10:20
周りが頑張るのなら
周りが頑張るのならこちらも力を尽くそう。 あまり良いものではないなと思いつつ、こういうスタンスで過ごすようになってしま…
2024/12/12 15:37
気持ちが籠っていない
眼がね、言っていることと真逆の眼をしているんだ、あの人。 お礼とお詫びの言葉を口にしていても眼がそう言っていない。 伝…
2024/12/07 09:37
間違ったことをしているのに指摘されると不機嫌になる人ってなんだろう
「個人情報だから書かなくていいだろう?」 そう言って頑なに申請書に住所を書かない人がいる。 あなたの住所を知ったからと…
2024/12/06 13:28
匂い
キムチなのか漬かりすぎの漬物なのか、偉い匂い強いものを狭い事務室で食べられて臭くて辛いというお話。 換気で窓を開ければ…
2024/12/04 13:01
どうして出来ないかな
窓口対応中の電話を取ったり、相手の話を聞いて自分に答えられるものかそうでないかの一次対応とか、担当外でも諸君として出来…
2024/11/30 08:40
あなたの頭の中まではわかりません
電話を取って 「スマホ何使うんですか」 いきなりこう言われて何のことか判ると思うだろうか。 使えないし理解できない…
2024/11/29 15:12
もっと見る
タグ
日記(236)
自然観察(17)
写真(10)
雑レシピ(8)
旅(4)
フィルムカメラ(3)
カメラ(2)
自転車(2)
野鳥(2)
DIY(1)
オートバイ(1)
お祭り(1)
キノコ(1)
クロスカブ(1)
函館(1)
化石(1)
原付二種(1)
料理(1)
旅の思い出(1)
星座(1)
節約(1)
もっと見る