身内には甘いね
公開 2024/10/15 14:31
最終更新 -
休みの間に職場でトラブルがあったようで、まあ営業時間前に施設に入ろうとして要望が通らなかった利用者が職員に対して噛みついている内に双方エスカレートして大騒ぎになったというお話。
営業時間を守れずに要求を通そうとした利用者、ルールだから待っていてねという職員。
どちらが悪いかっていえば利用者が悪い。
融通が利かない、税金泥棒、思いやりがないとかあれこれ言うものだからね、お察しです。

こんな話は良くあることで珍しくもないし、自身何度も経験し煮え湯を飲まされてきたのだけど、切れた職員が天下りさんだとその後の動きがまるで違う。
事業所の上層部が皆天下りで、先輩後輩お友達という行政外郭団体あるあるな関係性なものだから「身内が損なわれた」と判断するとまぁ動きが早い。
事務局長が直々の乗り込んできて事情徴収しているんですよ、今。
天下りの非常勤の横暴・わがままを訴えたって何もしなかったのに、別の事業所のやる気のある職員が耐えかねて辞めたときも何もしなかったのに。

やってらんねーよ
あすよやすお
プロフィールページ
自転車、バイク、カメラ、旅など元手のかかる趣味を持っていますが、自分で手入れをしたり中古の目利きを鍛えたり、手先の器用さを活かして旅費を産みだそうと色々やりつつ、身の丈に合ったペースで楽しんでいます。
インコと暮らす日々を夢見つつ、今は遠くから見守る日々・・・

行政下請け団体契約職員。(やさぐれ…
最近の記事
一々生活音が煩い
向かいの席のおっさん。 能力的に色々足りないのは諦めるにしても、生活音全般が一々煩い。 溜息、舌打ち、咀嚼音にPCの打鍵…
2025/07/19 11:32
いつものことだけど
アンタ、何年務めているんだよ?
2025/07/18 14:09
生真面目
生真面目と言う属性だけでは加点要素になりえないんだよな
2025/07/17 16:39
ダイエットとかじゃなくて
親しくない人から食べ物を受け取りたくないのですよ。 開封済み物は尚の事。 潔癖症とかじゃなくて信頼できないとかそっちの…
2025/07/17 15:12
共有ファイルに書き込む
一つしかないファイルに各事業所が同じ締め切り時間までに書き込まないといけない案件。 調べるのにそれなりに時間がかかるも…
2025/07/16 10:01
閾値が低い
仕事がパンクしてパニックになる閾値はそれぞれ違うものだけど、いくら何でも低すぎやしないかね。
2025/07/12 10:06
時計をみよう、確認しよう
営業時間前に来て電源オフの自動ドアの前でうろうろしたり、強引に開けようとしたり、休みなの???とかキレないで欲しい。 …
2025/07/12 09:17
何かして欲しいなら
じっとこっちを見続けて声を掛けられるのを待つのではなくて、「あのぉ」でも「すいません」でも何か一声だせないのだろうかな…
2025/07/12 09:03
都合よく解釈
都合よく解釈されておかしな話に置き換わるからと記録の残るやり取りをしているのに・・・つらたん。
2025/07/11 09:32
煩いなあ
くだらないことでワンワン吠えるなよ、ちょっと考えれば済むことでしょ
2025/07/10 10:43
おばかだなあ
何がとは言えないけど前の席の人、言葉の端々に知性を感じない。 無能な働き者といかいう一番始末に負えない属性持ちだよなあ。
2025/07/10 10:19
車の値段と知性は比例しない
天下りのおじさん。 高級車を乗り回すがそれに見合った教養を感じない。
2025/07/08 09:30
なんだこれは、じゃない
本当に、天下り要らない。 天下りさせるなら業務に見合った人を送り込んで欲しいけど、そういう人はこんな所こないという・・…
2025/07/05 16:48
情報提供
どこの誰とも名乗れない人に出せる情報はそんなに無いのですよ。 あと、ここに来るまでに検索してよ、お互いに早いから。
2025/07/05 14:25
とりあえず面倒事が解決
相手のある案件だと待ち時間が長くて落ち着けないけど、これでひと先ず次に進める。
2025/07/04 14:21
だから昼休み・・・
昼休みを狙って窓口来るな!
2025/07/02 12:23
窓口対応は有料にしたい
オンライン手続きが基本のサービスで、これが出来ない人向けに対面での手続きを残しているサービスがある。 長期ユーザーであ…
2025/07/02 11:12
うがー!!
オーダーを受けて動き始めた瞬間を狙って別の事を言い始めるあなた、一度で言うか先に頼んだことが終わってから言うとか出来ま…
2025/06/28 09:52
続・前置きが長い
「○○を予約しましたが都合着かずキャンセルします」 これで済むところを前置きが長く延々と話を聞かされるのが辛くて辛くて。 …
2025/06/28 09:12
3倍弱差が付く理由は何か
茄子でました。 仕事内容は変わらないというのに正規職員と比べると大きな差が付くのはいつも通り。 ベースとなる部分のレー…
2025/06/26 08:55
もっと見る
タグ
日記(345)
自然観察(17)
写真(10)
雑レシピ(8)
旅(4)
フィルムカメラ(3)
カメラ(2)
自転車(2)
野鳥(2)
DIY(1)
オートバイ(1)
お祭り(1)
キノコ(1)
クロスカブ(1)
函館(1)
化石(1)
原付二種(1)
料理(1)
旅の思い出(1)
星座(1)
節約(1)
もっと見る