自意識過剰
公開 2024/10/02 10:28
最終更新
-
人の目が怖い、何か言われるのが嫌だ。
そういう思いが結構強めにあります。
人前で電話をしたくない、話しかけるのが苦手、それはもう色々あります。
その場限りの関係性だけなら何とでも出来るし、多分人並み以上に振舞えていると思うのですが、継続的な関係になるともう駄目。
自分が思っているほど他人は暇でもないし関心なんか持っていないと分かっていても、状況に追い詰められない逃げ道のある時は不安で怖いという気持ちを抑えることが出来ません。
こう、自己分析出来るくらいには客観視出来るようになってきたのは進歩だけど、人生も残り時間を数えた方が良い歳になってこれだもの。
子どもの頃の親との関係性が尾を引いているのだと思うのだけど、三つ子の魂百までとは良く言ったものだ。
電話仕事一つ済ませるだけでこれだもん、難儀ですわ。
そういう思いが結構強めにあります。
人前で電話をしたくない、話しかけるのが苦手、それはもう色々あります。
その場限りの関係性だけなら何とでも出来るし、多分人並み以上に振舞えていると思うのですが、継続的な関係になるともう駄目。
自分が思っているほど他人は暇でもないし関心なんか持っていないと分かっていても、状況に追い詰められない逃げ道のある時は不安で怖いという気持ちを抑えることが出来ません。
こう、自己分析出来るくらいには客観視出来るようになってきたのは進歩だけど、人生も残り時間を数えた方が良い歳になってこれだもの。
子どもの頃の親との関係性が尾を引いているのだと思うのだけど、三つ子の魂百までとは良く言ったものだ。
電話仕事一つ済ませるだけでこれだもん、難儀ですわ。
自転車、バイク、カメラ、旅など元手のかかる趣味を持っていますが、自分で手入れをしたり中古の目利きを鍛えたり、手先の器用さを活かして旅費を産みだそうと色々やりつつ、身の丈に合ったペースで楽しんでいます。
インコと暮らす日々を夢見つつ、今は遠くから見守る日々・・・
行政下請け団体契約職員。(やさぐれ…
インコと暮らす日々を夢見つつ、今は遠くから見守る日々・・・
行政下請け団体契約職員。(やさぐれ…
最近の記事
タグ