【138日目】お題「あなたは誰」
公開 2025/02/20 12:55
最終更新 -
「あなたは誰?」

事故に遭った彼女の病室に駆けつけたとき、彼女の私への第一声はそれだった。
彼女のお母さんがどんなに「幼なじみの梓ちゃんよ、わからないの?」と問いかけても、彼女は戸惑ったように首を横に振るばかりだった。私はとてもショックで、その場でただ立ち尽くしていた。

彼女の病室に行ってから数日。私はお見舞いに行けずにいる。
彼女が忘れているのは今のところ私だけで、家族や他の友達、仕事仲間なんかはしっかりと覚えているらしい。
どうして私だけ……。そう考えたときに、私の脳裏によぎったのは、遠く過去に押し込めた小さな罪悪感だった。


彼女――美咲と私は、同じ幼稚園だった。美咲も私も絵を描くのが好きで、よく一緒にクレヨンで絵を描いていた。
大人はいつも美咲と私の絵を「上手ね」って褒めてくれた。でも、本心で心から感心して褒めているのは、美咲の絵だけだって、小さな私は何となくわかっていた。
わたしもあんなふうにほめられたいのに。なんでみさきちゃんだけ、とくべつなの。
いつしか私の中に芽生えていた小さな嫉妬心。私はその嫉妬心から、ある日美咲のクレヨンを隠した。ちょっとした意地悪のつもりで。
自分のクレヨンがないことに気づいた美咲は、ビックリして、困って、泣いてしまった。
私はこのとき、意地悪が成功したのに、全然良い気分にならなかった。なんだか心がズーンと重くなって、こんなことするんじゃなかったって後悔した。
程なくしてクレヨンは見つかった。クレヨンを隠した犯人は探されず、誰も、美咲も、私が犯人だって気づかないままだった。

それ以降、私は美咲に悪意を持って何かをしたことは一度もない。美咲のことを羨ましい、妬ましいと一度も思わなかったと言ったら嘘になるけれど、それでも、それを表に出したことも一度もない。
でも、もしかしたら、美咲は気づいていたんだろうか。小さかった私の小さい悪意にも、今も密かに抱き続ける嫉妬心にも。だから、それが嫌で、私のことだけ忘れてしまったのかもしれない。
私のこと、忘れてしまった方が楽だって、美咲は思っていたのかも……。


私がそう思って落ち込んでいた頃、美咲のお母さんから連絡があった。『美咲が梓ちゃんに会いたがっている』と。
記憶は戻っていないのに、今の美咲にとって私は他人なのに、どうして会いたいなんて言うんだろう。
私なんて、忘れっぱなしで居た方がきっと幸せなのに。


数日後、私は美咲の病室を訪れた。迎えた美咲の表情は笑顔だった。少し他人行儀な笑顔だけど、それでも確かに笑顔だった。

「梓ちゃん」

美咲が微笑んで私の名前を呼ぶ。

「っ……はい」

私は動揺する心を抑えて、なんとか返事をした。

「お母さんからききました。梓ちゃんとは幼稚園の頃から長い間ずっと友達だったんだって」
「……うん」
「忘れちゃってごめんなさい。でもきっと、梓ちゃんは私にとって特別な友達だと思うから、忘れっぱなしではいたくないって思うの」
「うん」
「私、梓ちゃんともっと会いたい。お話したい。それで、梓ちゃんのこと、思い出したい」

美咲の目は真っ直ぐに私を見ていた。

「……思い出しても良いことばかりじゃないかもしれないよ。私を思い出すなら、きっと嫌な思いもするよ」

私は美咲の視線から逃げて、俯きながら言った。

「それでも。私は、あなたが誰で、私にとってどんな人だったのか、ちゃんと思い出したいです」

美咲の力強い声が私の揺れていた心をガツンと殴った。
顔を上げれば、やっぱり美咲は笑っていた。

いつか私の隠した罪悪感も嫉妬心も美咲が知ることになるかもしれない。それでもいいとあなたが言うなら。

「わかった。改めてよろしく、美咲」
「うん。よろしくね、梓ちゃん」

私はまた、いろいろな思いを抱えながら、友として、美咲のそばにいることを決意した。



https://kaku-app.web.app/p/xIcZmmY6C53jNORGWnxy
きまぐれ創作者。一次も二次も夢BLGLNLなんでもござれな雑食。
二次の推しジャンルはオルタンシア・サーガ。
最近の記事
【152日目】お題「question」
3歳年下の妹は、好奇心旺盛な子どもだった。母はよく、なぜ?なに?どうして?の質問攻めされていた。 「おねえちゃん、あの…
2025/03/06 16:39
【151日目】お題「約束」
過去を振り返ると、いつもがむしゃらに頑張ってきたな、と思う。他人よりできないことが多い私は、いつも周りに置いていかれな…
2025/03/05 13:33
【150日目】お題「ひらり」
びゅうと風が吹き、ひらりと白いレジ袋が飛んでいく。 あのレジ袋はどこから来たんだろう。 持ち主は袋が飛んじゃったとき…
2025/03/04 13:54
【149日目】お題「誰かしら」
紺のブレザーの群れの中を行く白いセーラー服は、とても目立っていた。さらに目立つことに、その白いセーラー服の女子は綺麗な…
2025/03/03 17:55
【148日目】お題「芽吹きのとき」
バリッ バリバリッ 踏みしめると、霜柱が割れる音がする。 茶色くて、何も生えてない土。 暖かくなったら、ここに緑が芽吹…
2025/03/02 18:10
【147日目】お題「あの日の温もり」
覚えてるよ。あの冬の日、絶望した私がひとりぽっちでいた時に駆けつけてくれたこと。ギュって抱きしめてくれたこと。私に「大…
2025/03/02 11:35
書く習慣ハート数1500突破!!!
書く習慣アプリでの『もっと読みたい』のハート数が1500を突破しました!!! 嬉しいです!!! 今回、意外な伸び…
2025/02/28 21:48
【146日目】お題「cute!」
お化粧って、すごいんだよ。 鏡に映るすっぴんの私はどこにでもいそうな冴えない平たい顔族なんだけど、お化粧したら、平たい…
2025/02/28 21:47
【145日目】お題「記録」
通っているスイミングで月に一度ある記録測定の日。200m個人メドレー。自己ベストは更新できても、あいつには勝てない。 こ…
2025/02/27 16:54
【144日目】お題「さぁ冒険だ」
小さい頃は、何でもかんでも冒険だった。いつもの帰り道だって、何かしら新しい発見があって、いつも違う景色みたいに見えてい…
2025/02/26 15:27
【143日目】お題「一輪の花」
庭の雑草を抜いていたら、玄関までの通り道に一輪、花が咲いていた。薄桃色の花弁の可憐な花だった。何の花だかはわからないけ…
2025/02/25 09:40
【142日目】お題「魔法」
私は小さい頃、魔法使いになりたかった。某魔法学校から入学許可証が届くのを、長い間待っていた。 でも、自分は全然魔法っぽ…
2025/02/24 16:28
【141日目】お題「君と見た虹」
雨上がり、元気にしっぽを振って見上げてくる君のリクエストにお応えして、一緒に散歩に出かけた。 雨上がりは、いつもの散…
2025/02/23 10:45
【140日目】お題「夜空を駆ける」
僕は星。夜空を彩る無数の星のひとつ。ずーっと昔は地上に生きている人間だったみたいだけれど、地上を離れてからはずーっと星…
2025/02/22 11:26
【139日目】お題「ひそかな想い」
たとえば、あなたが好きだと言っていた食べ物、漫画、音楽……。そういうものに触れたとき、私はあなたを思い出す。中学を卒業し…
2025/02/21 16:46
【138日目】お題「あなたは誰」
「あなたは誰?」 事故に遭った彼女の病室に駆けつけたとき、彼女の私への第一声はそれだった。 彼女のお母さんがどんなに…
2025/02/20 12:55
【137日目】お題「手紙の行方」
4階の窓から外へ、ルーズリーフで作った紙飛行機を飛ばす。 飛行機の中には、最近あった、先生の面白エピソードとか、俺の家族…
2025/02/19 13:26
【136日目】お題「輝き」
光を浴びて、重の中で鰻がキラキラと輝いて見える。食べ物を宝石に例えるグルメレポーターがいたけども、まさに宝石のような美…
2025/02/18 10:07
【135日目】お題「時間よ止まれ」
推しのライブのアンコール。 盛り上がりは最高潮。 もう最っっっ高に楽しくて、「時間よ止まれ!」って感じ。 でも、ついさ…
2025/02/18 09:39
【134日目】お題「君の声がする」
月曜日の朝、幼馴染で隣のクラスのユズから、メッセージが入った。 『熱でた。今日休む』 最近本格的に寒くなってきた上…
2025/02/16 15:25
もっと見る
タグ
書く習慣アプリ(159)
記念(9)
創作(1)
もっと見る