[今日の短歌/佐野美恵]沖縄島(ほんたう)を一周回つて紺碧の海を見てゐるわれは旅人
公開 2023/09/19 09:42
最終更新 2023/09/19 09:42


美しいものだけ見てたらダメなんだよね。結句にぐっと来る。
くみ(くまぷー)
プロフィールページ
短歌は人生の道標。読むけど詠めません。読めるとは言ってない。
日々のつぶやきはこちら
https://taittsuu.com/users/kuma_pu_o_0
最近の記事
[今日の短歌/杉本容子]庭に咲く匂菫にたはむれる家猫なでて子は帰りゆく
やっぱり日々の暮らしが見える歌が好きです。
2023/09/30 15:42
[今日の短歌/菅原恵子]吹く風に誘われ鳥たち還りゆく吾も見納めの旅支度せん
2023/09/29 08:37
[今日の短歌/島田修三]寝室に居間に厨に人をらぬ六年そろりと俺を曚くす
曚、ググってコピペしました。 この漢字だけで、短歌の雰囲気がぐっと近くなるのが凄いな。知識とか教養とか大事だね…
2023/09/28 09:31
[今日の短歌/社領美穂]いきいきと丸い目をして駆け回るマルチーズチワワチワワひとひと
青空と芝生と。想像するだけで幸せになれる。
2023/09/27 09:04
[今日の短歌/島田幸典]インストゥルメンタルとなりて気の抜けたサイダーのごとくなれるを歯…
不思議な歌だけど、私は歯医者さんが苦手なので、何となく、こういう気持ちかなぁと思ったりします。
2023/09/26 09:40
[今日の短歌/島崎榮一]風強く知恵がまはらず前庭の大き蜜柑がぶらぶらとする
なんか良いよねぇ。とても心惹かれる歌です。
2023/09/25 08:21
[今日の短歌/柴田典昭]夏を待ち茅の輪くぐりの時空超えいにしへ人もどこでもドア好き
こういう行事に疎くて、調べると楽しいです。 初詣すら行かない家庭だったので、神社が畏れ多い場所に感じます。 意外と…
2023/09/24 09:55
[今日の短歌/澤村斉美]つまんないから起きてよと日曜の息子が私に眼鏡をかける
2023/09/23 15:17
[今日の短歌/沢口芙美]イヌマキにイヌシデ、イヌツゲ見上げたりイヌと呼ばるるものの悲しさ
ニセモノ、みたいな悲しさかな。 イヌフグリはそのまま犬の陰嚢だけど、これはこれで悲しさのある名前よね…。
2023/09/22 09:39
[今日の短歌/志垣澄幸]楠(くすのき)の葉むら繁れる片つかた朝の光がすずなりに垂る
こう、眼の前にぱあーっと光景が広がる歌が好きです。 万年筆持ち替えないでそのままで書いちゃった。珍しい。久しぶり…
2023/09/21 09:01
[今日の短歌/佐波洋子]海分けてもどるこの世の岸までをべんてん丸に小さく揺らる
2023/09/20 10:38
[今日の短歌/佐野美恵]沖縄島(ほんたう)を一周回つて紺碧の海を見てゐるわれは旅人
美しいものだけ見てたらダメなんだよね。結句にぐっと来る。
2023/09/19 09:42
[今日の短歌/佐野豊子]〈日本国〉あおい紙のパスポートとなければ還れず故鄉沖縄
その心の痛み。今とはだいぶ違ったよね。
2023/09/18 10:54
[今日の短歌/佐藤りえ]変わらずに流れていると思われる一級河川「時間」は何処へ
あー…時間が一級河川ということかな?それでも難しいな…
2023/09/17 15:28
[今日の短歌/佐藤弓生]七階の踊り場に来てはつか死に近くなりしか月は沈みぬ
2023/09/16 12:39
[今日の短歌/佐藤通雅]「早く送れ」が「寄越せ」に変はらむとする際をこの冬一番の酷寒となる
身から出た錆、はちょっと言い過ぎだけど、寒さがこう…身に沁みるよね。 人柄を感じるような、憎めない歌だなと思いました…
2023/09/15 09:07
[今日の短歌/佐藤モニカ]大木にこころを寄する昼下がり明日より君は小学生なり
2023/09/14 09:13
[今日の短歌/佐田公子]さくら待つ弥生は悲しみ深き月 あの震災も卯年なりけり
とても自信なさげな感想になってしまった。人の心って計り知れないなって。 今の、過去の悲しみ、先で待つもの。三月の歌…
2023/09/13 09:16
[今日の短歌/佐佐木定綱]南天の大樹そびえし仕事場に侵入しており恋知らぬ人
文語、古語を学ぼうと思いつつ挫折してます…。 訳の分からない誤字をやらかしてますが、脳内校正をお願いしますw
2023/09/12 08:25
[今日の短歌/佐沢邦子]一周を回るどころか七めぐりいつの間にやら八十四歳
一周を回るどころか七めぐりいつの間にやら八十四歳 人の世を学びの時と惟んみる其を発表せむ次の世あるや/佐沢邦子 …
2023/09/11 09:47
もっと見る
タグ
もっと見る