ミーマイ・ライブ配信(まいてぃビル)
公開 2023/10/30 11:22
最終更新
2023/10/31 08:45
楽しくてかわいい❤️
昨日は観られなかった「ME AND MY GIRL」配信!
途中で何度も「昨日も見れば良かった…」とこぼしていました(笑)
なんぼ見てもいい演目なんだと今回見てわかりました。ジェンヌにもファンがいるの納得!
最初に通しで見たのがスカステで録画してたきりやんさんのミーマイで、割と技術で見せる作品なのかなーと思ってたのですが、そのクールさは彼女の持ち味で。
まいてぃビルは人情味があって、人を愛する気持ちがとっても強く出ていて、作品の色も全く違う印象がありました。ふざけっぱなしの彼がふとシリアスな顔になるとき、寂しさや、サリーを思う強い感情が垣間見える。
陽気に見せてるけど、人生経験豊富そうよね。見せなくていいものを自分で決めて、いつもは隠しているのかなあ、なんて思わせるビルでした。そんなとこも含めて「情」の濃いビル。
サリーはもちろん、マリアおばさんやパーチェスター、ジョン卿に対しても、誠意だけでなく愛情をもって接している。基本的に人が好きで、人を憎めないから傷つきやすくもある、そんな人間像が浮かびました。笑いのシーンも自然で良き!
そしてこれはまいてぃの芸風かもしれないけど、このなつっこさが絡みの演技を濃厚にしてくれてるんだな…(*´ω`*)
シリアスシーンでハートを解放するまいてぃの情熱的な演技はグッときます。再演の知ってる話だから、と少しラフに構えてたのですが、新たな物語としてミーマイの世界に引き込んでくれました。あんな風にまっすぐひたむきに愛を語ってくれるなんて素敵ですねえ…。なこちゃんへの接し方がまた熱い、甘い。これが花男か…ハートの熱いイケメンをご馳走さまでした。
なこちゃんは最近、相手役さんが色々変わって大変なのでしょうが、それを感じさせない堂々とした華やかさ、かわいらしさでした。
サリーって、ほっとくと歩くとこでも踊っちゃうんじゃないの?って思うくらい、元気で、生き生きとしてていいな。
ありちゃんジョン卿、ガタイが良くてお髭も似合ってて、好きです(直球)。いつの間にか低音すごく響くよね…れいこさんとまこっちゃんの下で磨かれたのかしら。
でもなんか隠しきれない可愛げが(笑)
自分のこと1人だとジョニーて呼んでるのか…かわいいなジョン卿…
みんな大好きぴーきわみのジェラルド・ジャッキーコンビはほんとに可愛かったな…
ジャッキーにならぶとジェラルドがまじ小さくて、でも自分ではずっとおばかさんなジャッキーを見守ってるつもりなんだよね。
どなたかがツイッターXで、「ジェラルドがずっと可愛いと言い続けたおかけであの自己肯定感爆上がりジャッキーが誕生した」と最高の解釈を展開させてて、まさにそう!と膝を打ちました。ジャッキーが感じ悪くないんですよね。アホかわいいとうか、自由なだけというか。お金のことでのぼせあがって、自分が誰を好きで何を求めてるのか、心と体のことはお留守…なのでこの子にはスパンキングは効くのかもしれん、と思うなど。
今回の配信見るまで単にビンタしてるのかと思ってたので、逆にホッとしましたw
ぴージェラルドは流れるような歌と演技で、すごい安定感。余裕すら感じられた。いつもと違う座組みも楽しいなあ。
ホロリとさせつつ、全体にはハッピーで楽しいストーリーが展開されたあとは、フィナーレ。
ありちゃんとまいてぃの燕尾とかどっち見ていいか迷うな…私の場合、ガタイの良さと月を見ていた歴の長さで、馴染みのありちゃんに目がいきますw
そしてなこちゃんのダルマセンター!
公的にはともかく、今回の座長はアンタだよ!てなりました。最近、色々な人と組むことが増えたけど、いつも全力で舞台の上にいるなこちゃん。この場面は、さらに華全開。
トップ不在の関係でこういうフィナーレなのかもしれないけど、こういうのはもっとやっていいんじゃないか?トップ娘役が1人で見せ場を作る、しかもカンカンとかみんな好きでしょ!
*個人メモ*
パーチェスターが笑える役作りで良かった。
お歌もうまいし聞き取れる。お調子者感もいい感じ。
それから執事のオレキザキ。この人もう専科でいいのでは?というくらい上手いな。
ほのかちゃんは手堅い。アドリブに対して笑っちゃって、ちょいセリフ危ない?というときもあったけど、基本はノーストレスでお話の流れを作ってくれている、受けの演技を徹底してるなーという感じ。
キラキラヒロインもできる人なんだけど、なんでもできるだけに、今後役の大きさに自分をサイズダウンさせてしまわないかと思わないでもない。まあ勝手な心配ですけど…。
ミーマイが思ったよりめちゃくちゃ楽しかったので、やはり評判のいい瀬名さんのバージョンを見なくては!!という気持ちが強くなりました。
かなみさんのサリーめっちゃ好きだしな❤️(←夢の音楽会で履修済み)
誰が演じるかで印象が変わる、ハッピーミュージカル。これもまた宝塚らしさだなぁ…とひとつ学びになる作品でした♪
昨日は観られなかった「ME AND MY GIRL」配信!
途中で何度も「昨日も見れば良かった…」とこぼしていました(笑)
なんぼ見てもいい演目なんだと今回見てわかりました。ジェンヌにもファンがいるの納得!
最初に通しで見たのがスカステで録画してたきりやんさんのミーマイで、割と技術で見せる作品なのかなーと思ってたのですが、そのクールさは彼女の持ち味で。
まいてぃビルは人情味があって、人を愛する気持ちがとっても強く出ていて、作品の色も全く違う印象がありました。ふざけっぱなしの彼がふとシリアスな顔になるとき、寂しさや、サリーを思う強い感情が垣間見える。
陽気に見せてるけど、人生経験豊富そうよね。見せなくていいものを自分で決めて、いつもは隠しているのかなあ、なんて思わせるビルでした。そんなとこも含めて「情」の濃いビル。
サリーはもちろん、マリアおばさんやパーチェスター、ジョン卿に対しても、誠意だけでなく愛情をもって接している。基本的に人が好きで、人を憎めないから傷つきやすくもある、そんな人間像が浮かびました。笑いのシーンも自然で良き!
そしてこれはまいてぃの芸風かもしれないけど、このなつっこさが絡みの演技を濃厚にしてくれてるんだな…(*´ω`*)
シリアスシーンでハートを解放するまいてぃの情熱的な演技はグッときます。再演の知ってる話だから、と少しラフに構えてたのですが、新たな物語としてミーマイの世界に引き込んでくれました。あんな風にまっすぐひたむきに愛を語ってくれるなんて素敵ですねえ…。なこちゃんへの接し方がまた熱い、甘い。これが花男か…ハートの熱いイケメンをご馳走さまでした。
なこちゃんは最近、相手役さんが色々変わって大変なのでしょうが、それを感じさせない堂々とした華やかさ、かわいらしさでした。
サリーって、ほっとくと歩くとこでも踊っちゃうんじゃないの?って思うくらい、元気で、生き生きとしてていいな。
ありちゃんジョン卿、ガタイが良くてお髭も似合ってて、好きです(直球)。いつの間にか低音すごく響くよね…れいこさんとまこっちゃんの下で磨かれたのかしら。
でもなんか隠しきれない可愛げが(笑)
自分のこと1人だとジョニーて呼んでるのか…かわいいなジョン卿…
みんな大好きぴーきわみのジェラルド・ジャッキーコンビはほんとに可愛かったな…
ジャッキーにならぶとジェラルドがまじ小さくて、でも自分ではずっとおばかさんなジャッキーを見守ってるつもりなんだよね。
どなたかがツイッターXで、「ジェラルドがずっと可愛いと言い続けたおかけであの自己肯定感爆上がりジャッキーが誕生した」と最高の解釈を展開させてて、まさにそう!と膝を打ちました。ジャッキーが感じ悪くないんですよね。アホかわいいとうか、自由なだけというか。お金のことでのぼせあがって、自分が誰を好きで何を求めてるのか、心と体のことはお留守…なのでこの子にはスパンキングは効くのかもしれん、と思うなど。
今回の配信見るまで単にビンタしてるのかと思ってたので、逆にホッとしましたw
ぴージェラルドは流れるような歌と演技で、すごい安定感。余裕すら感じられた。いつもと違う座組みも楽しいなあ。
ホロリとさせつつ、全体にはハッピーで楽しいストーリーが展開されたあとは、フィナーレ。
ありちゃんとまいてぃの燕尾とかどっち見ていいか迷うな…私の場合、ガタイの良さと月を見ていた歴の長さで、馴染みのありちゃんに目がいきますw
そしてなこちゃんのダルマセンター!
公的にはともかく、今回の座長はアンタだよ!てなりました。最近、色々な人と組むことが増えたけど、いつも全力で舞台の上にいるなこちゃん。この場面は、さらに華全開。
トップ不在の関係でこういうフィナーレなのかもしれないけど、こういうのはもっとやっていいんじゃないか?トップ娘役が1人で見せ場を作る、しかもカンカンとかみんな好きでしょ!
*個人メモ*
パーチェスターが笑える役作りで良かった。
お歌もうまいし聞き取れる。お調子者感もいい感じ。
それから執事のオレキザキ。この人もう専科でいいのでは?というくらい上手いな。
ほのかちゃんは手堅い。アドリブに対して笑っちゃって、ちょいセリフ危ない?というときもあったけど、基本はノーストレスでお話の流れを作ってくれている、受けの演技を徹底してるなーという感じ。
キラキラヒロインもできる人なんだけど、なんでもできるだけに、今後役の大きさに自分をサイズダウンさせてしまわないかと思わないでもない。まあ勝手な心配ですけど…。
ミーマイが思ったよりめちゃくちゃ楽しかったので、やはり評判のいい瀬名さんのバージョンを見なくては!!という気持ちが強くなりました。
かなみさんのサリーめっちゃ好きだしな❤️(←夢の音楽会で履修済み)
誰が演じるかで印象が変わる、ハッピーミュージカル。これもまた宝塚らしさだなぁ…とひとつ学びになる作品でした♪
月組と星組をローテぎみだけどなるべく色々見たい。
おだちん👍
れいこさん海ちゃんやめないで〜
おだちん👍
れいこさん海ちゃんやめないで〜
最近の記事
タグ