最近思うこと
公開 2025/03/18 23:57
最終更新 -
今日はミーちゃんとは別の話をしようと思います

私はかなりゲームをする方で主にパソコンでプレイしています

結構昔からパソコンのゲームはバグがあって当たりまえみたいな感を私はもっています

ゲームが強制終了はまだいい方で、進行不能バグとかあったりします

そのようなゲーム開発会社は開発費を回収するのにとりあえずは販売してあとでパッチを当てれればいいという印象を拭えません

開発費の高騰などの理由を目にしますが、価格が3000円以下の比較的安いゲームでも7~8000円以上するゲームより面白いゲームが沢山あります

PCのゲームは家庭用据え置きのゲーム機のように、その機械だったら同じ仕様というわけではないので、すべてのトラブルを予測するのは不可能だと思うことはわかっています

ですが、ゲームの内容以外での重要な不具合は会社側の怠慢だと思われてもしかたないのではと思います


それと、最近『最適化』という言葉をレビューでよく目にするようになりました

おそらくゲーム業界では普段から使われていた言葉だと思いますが

とりあえず最適化という言葉を使いゲームをおすすめしないというレビューをちらほら見かけるようになりました

スペックを書いて、スペックを満たしていても不具合が起きてしまう人というちゃんとした理由でおすすめしないという人もいますが

ただただ『最適化不足』という言葉を使い、数行のレビューでおすすめしないというのは流石にどうなんでしょうか

日本人のレビューは辛い(厳しい)のが多いという話を聞いたことがあります

外国のゲームで日本語化されない場合、日本人のレビューが厳しくそれが総合的な評価に影響してしまい、そのためそれなら手間をかけてまで日本語化する理由がなくなってしまうとも聞きました

満足に遊べないゲームを販売する企業に原因があると私は思っていますが

ある限られた点をことさら大きく書くのは流石にどうなんでしょうか

オススメするしない、そしてそれを見て買う買わないは個人の自由ですが、何がだめなのかしっかり書くべきだと思います

そのことでパッチなどが当たる可能性もあるからです

ゲームをパッケージではなくDLして買う時代になった今、作る側も買う側も色々問題がでてきたのではないかなと感じます

日本語は習得するのにかなり難しいと聞いたことがあります

そのため、機械的な日本語翻訳でオススメしないというレビューを見るととても残念でしかたありません

海外のゲーム会社が難しいとされる日本語版をわざわざ出してくれたことは評価するべきなのではないでしょうか

そのゲームに目立った不具合等ないのならなおさらです
さすらわないさすらいの絵描きおーちる
最近の記事
タイトルとサムネイル
以前書いたと思うのですが、動画のタイトルやサムネイルを一目に付くようなものにして、見る人を増やす手口の話 今ほどデジ…
2025/04/21 19:11
今日思うこと
ミーちゃんを思い急に涙がでることがまた増えたなと思います 何をしてもミーちゃんの事を思い出す ここ数日は涙すること…
2025/04/20 17:46
無題
自慢話でも、聞いててもまあ気にならないものと 聞いていてうんざりするのがあるとおもっているのですが 私がうんざりす…
2025/04/15 16:47
伝え方
例えば何かを伝える時に、これを聞いたらどう思うかという配慮ができない人は 品格や品性が高くないのではないかと思います …
2025/04/13 15:40
これからのこと
このままの状態で良いとは思っていませんし 時が悲しみを忘れさせるのでしょうから いつかはまたそれなりに普通の生活に…
2025/04/10 22:44
今日の出来事
今日は天気がよかったので、ミーちゃんのお花を買いに行きました 以前のスマートフォンで待ち受けに画像に使っていたミーち…
2025/04/04 19:16
月命日
今日はバニラの月命日になります バニラは餌を食べてもなかなか太らない子でした そのため、普通の餌の他にひまわりのタ…
2025/04/03 11:01
月命日
今日はミーちゃんの月命日 今日はミーちゃんが夢に会いに来てくれました 明日はお花を買いに行こうと思います 机もす…
2025/04/01 14:40
タイトルとサムネイル
人の不安を煽るようなタイトルとサムネイルを付けている動画のチャンネルは片っ端から表示しないようにしています 主語が大…
2025/03/30 16:23
コントロール
自己コントロール感という言葉を少し前に知りました 人間は状況をコントロールできてないと感じることにある種の苦痛を感じ…
2025/03/28 14:20
HPとスタミナと魔力
HPとスタミナと魔力の全てが減ったと思います 私のなかでスタミナは行動力で魔力が気力にだと思っています この3つのな…
2025/03/27 14:10
僕の夢に会いに来てくてた
四十九日の日の夢にミーちゃんの夢をみました 非常に残念なことに詳しく覚えてないのですが とても穏やかな夢だったこと…
2025/03/24 02:48
怒り
怒りという感情について2000年以上前の古代ローマの哲学者が本があるのですが 私は全部読んでないの現時点での感想になるの…
2025/03/24 02:32
『しょうがない』と『諦める』
私のなかで『しょうがない』と『諦める』にはかなりの違いがあります おおよそ似たような言葉だと思いますが 『しょうが…
2025/03/22 03:14
四十九日
今日がミーちゃんの四十九日になります 四十九日以降はこっちに来てくれることはないのでしょうか 最近は色々とあってと…
2025/03/21 00:03
疲れ
今まで溜まっていたものが心身の疲れとなって一気にでてきた感じがします ここ最近はすべてがわりとどうでも良く感じるよう…
2025/03/19 00:21
最近思うこと
今日はミーちゃんとは別の話をしようと思います 私はかなりゲームをする方で主にパソコンでプレイしています 結構昔から…
2025/03/18 23:57
言葉選び
おそらく、誰しも自分の周り(人間関係)で言葉選びが致命的に悪い人が1くらいは必ずいるのではないでしょうか 単純に言葉…
2025/03/18 00:41
私は人間から情を取ったらただの害獣だとおもっています 今のインターネットがでて以降 人間は少し相手にたいして不躾に…
2025/03/16 00:05
涙の数
ミーちゃんが虹の橋を渡りもうすぐ49日なりますが 私の涙を流す回数が減った、このことがとてもつらくて仕方ありません …
2025/03/14 17:08
もっと見る
タグ
日記(47)
今日の思い出(16)
ガンプラ(8)
Bluesky(1)
C103(1)
ゲーム(1)
サイバーパンク2077(1)
もっと見る