最近のnoteボツネタ
公開 2024/10/23 23:49
最終更新
2024/11/16 00:04
こんにちは。ダンボボです。
最近ボツにしたnoteのネタをまとめておくので、使いたい方がいたら使ってください。
・AI同士で会話させてみた
ChatGPTとGeminiで「相手に言いたいことがあれば代わりに言うよ」と言ったら、Geminiがよくわからない文章を出してきたため。
Claudeも入っているけど、先駆者がいるっぽい。
https://note.com/happy_dahlia405/n/n30a0a57d27d4
・[まとめ]フリー素材サイトが、多すぎる...!!
フリー素材サイトをまとめようと思ったけど、多すぎるし「これ入ってない」と言われたらめんどくさいなぁと思ったため。
・合法で他人の作ったもので稼ぐ方法を解説!
法律は著作権の対象外だから、法律で何かグッズを作れば他人の作ったもので稼ぎ放題というネタ記事の予定だったが、各所から怒られそうな気がするし面白くなる気がしなかったため。
・有名サイトの使わない機能を、あえて使ってみる
Wikipediaのランダム機能みたいに、有名なサイトで存在は知ってるけどそんなにこの機能使わないよねというのをあえて使うというもの。そもそも知ってるけど使わない機能が思いつかなかったし、有名サイトで上位30位にアダルトサイトが5個くらい入っててダメだったため。
・話のネタのために、ギリシャ語を学んでみる
無駄な努力をしたいけどどうせなら話のネタになるようなものをと思い、みんな文字は知ってるけど文法や単語は知らなそうなギリシャ語をDuolingoを使ってマスターしようと思って書いていた記事。Duolingoの実況ポリシーとか利用規約がどこにもなかったので怒られそうだと思い断念。ちなみにDuolingoのアカウントはもう消した。
・[検証]ティラノスクリプト、本当に誰でもできるのか
ティラノゲームフェス開催前に出そうと思っていたが、そもそもどんなゲームを作るかが思い浮かばなかったため。画面はわかりやすかったので、いつかちゃんとやってみたい。
・フリーゲームの投稿サイトまとめ
先駆者が多数いたため。
https://note.com/tetoriapot/n/n6db488d581e0 など
プレイヤー側のレビューを書こうと思ったが、それはなんか違うなと思ったため。
紹介したいゲームがたまりまくっている(現在4記事)のに、企業案件とか受けるな。ちなみにその記事のビューは今29です。画像生成AIを試した回は52。
そういえばnote振り返りしてないけど、それすら面倒に感じているのでもうだめだなこりゃ。ははは。
最近ボツにしたnoteのネタをまとめておくので、使いたい方がいたら使ってください。
・AI同士で会話させてみた
ChatGPTとGeminiで「相手に言いたいことがあれば代わりに言うよ」と言ったら、Geminiがよくわからない文章を出してきたため。
Claudeも入っているけど、先駆者がいるっぽい。
https://note.com/happy_dahlia405/n/n30a0a57d27d4
・[まとめ]フリー素材サイトが、多すぎる...!!
フリー素材サイトをまとめようと思ったけど、多すぎるし「これ入ってない」と言われたらめんどくさいなぁと思ったため。
・合法で他人の作ったもので稼ぐ方法を解説!
法律は著作権の対象外だから、法律で何かグッズを作れば他人の作ったもので稼ぎ放題というネタ記事の予定だったが、各所から怒られそうな気がするし面白くなる気がしなかったため。
・有名サイトの使わない機能を、あえて使ってみる
Wikipediaのランダム機能みたいに、有名なサイトで存在は知ってるけどそんなにこの機能使わないよねというのをあえて使うというもの。そもそも知ってるけど使わない機能が思いつかなかったし、有名サイトで上位30位にアダルトサイトが5個くらい入っててダメだったため。
・話のネタのために、ギリシャ語を学んでみる
無駄な努力をしたいけどどうせなら話のネタになるようなものをと思い、みんな文字は知ってるけど文法や単語は知らなそうなギリシャ語をDuolingoを使ってマスターしようと思って書いていた記事。Duolingoの実況ポリシーとか利用規約がどこにもなかったので怒られそうだと思い断念。ちなみにDuolingoのアカウントはもう消した。
・[検証]ティラノスクリプト、本当に誰でもできるのか
ティラノゲームフェス開催前に出そうと思っていたが、そもそもどんなゲームを作るかが思い浮かばなかったため。画面はわかりやすかったので、いつかちゃんとやってみたい。
・フリーゲームの投稿サイトまとめ
先駆者が多数いたため。
https://note.com/tetoriapot/n/n6db488d581e0 など
プレイヤー側のレビューを書こうと思ったが、それはなんか違うなと思ったため。
紹介したいゲームがたまりまくっている(現在4記事)のに、企業案件とか受けるな。ちなみにその記事のビューは今29です。画像生成AIを試した回は52。
そういえばnote振り返りしてないけど、それすら面倒に感じているのでもうだめだなこりゃ。ははは。
ダンボボです。
noteでフリーゲームを紹介する記事を書いています。
シンプルなブログサービスを求めていたらそのままのがあって感動しています。
noteでフリーゲームを紹介する記事を書いています。
シンプルなブログサービスを求めていたらそのままのがあって感動しています。
最近の記事
タグ