福岡に行ってまいりました!
公開 2023/10/30 22:20
最終更新
2023/10/30 22:20
福岡でアニメスタジオTRIGGERのLIVE DRAWINGイベントがあって、チケット取れましたので喜び勇んで行ってまいりました。
イベントは文句なし楽しかったし、とんでもなく勉強になったし、大好きな人たちの絵を堪能できたうえにそれまであまりチェックしてなかった(ゴメン)「ダンジョン飯」制作陣の熱い圧を感じたのでテレビ放映も配信も先行上映も見に行こうと思います(実は原作は買ってある)
ずっとAXの配信とかでアメリカはいいな~目の前で絵を描いてもらえてって思っていたのですが、日本でもこんなイベントやってもらえて、参加できて満足です~!個人的にずっと推してたスタッフさんも登壇して絵を描いて、今後の活躍が楽しみですね(正しい推し活)
終わってしばらくふわっふわしちゃって、本当にふわっふわでした。
よくぞ転びもせずに宿に戻れたとほめてほしい。
福岡県は、2018年の小倉の展覧会と、2020年の同人イベント兼家族旅行と、2022年のプロメア復活上映に行ってまして、局地的になんとなく土地勘も生まれ(去年のスットコドッコイとんでも道中はありましたが)また行きたい場所だったので、なんとなくこのペースだと来年も何かで行けそうな気がしています。
同人友達と珍道中ぶっこいたり、学生時代の同級生が転勤で住んだ街では福岡が一番いいって言ってたり、大体福岡行く直前にブラ〇モリで特集されたりと、なんとなくご縁を感じる場所でもあります。
夢は…イオンで地元の人が食べてるような普段使いの明太子を買うことです…(なかなか実現しない)
そんな福岡に行って来たレポ!
むにゅと元気にやりますよ!!
もう~朝早くの新幹線だったので手に入るか心配だったカルネー!
朝から宴会~!
こんだけ食べましたが、博多に到着した時点でお腹空いたので、友人が紹介してくれたパン屋さんでサンドイッチ購入。
箱がゴージャス(素敵なお値段だった)
タマゴサンド…一体タマゴがいくつ入ってるんだろうというくらい分厚くて食べ応えありました。
会場がキャナルシティ近くだったので開場時間まで腹ごなしにぶらつくまでもなく、天国のような場所に…!
ガンダムベースだと!?
ららぽーと以外に福岡にはいくつガンダムの拠点があるんですか!?
ハロ型の工具なんて買っちゃうでしょ!!
もうじきリオデガロンのプラモが来るのに組み立てる道具何一つ持っていなかったので、ここは買うしか選択肢がなかったとも言えます…
さらに
うっかり別のフロアに行ったらキャラクターショップだらけで、一回りしたら見つけてしまいましたね!!
通販でも東京(のキャラショップ)でも手に入らなかったアレが!
ご縁ですよね~。
この時点でまだイベントは開始時間ですらないという(笑)
飯テロ長すぎなので(そうです、珍道中ではなく飯テロ~)続きます。
イベントは文句なし楽しかったし、とんでもなく勉強になったし、大好きな人たちの絵を堪能できたうえにそれまであまりチェックしてなかった(ゴメン)「ダンジョン飯」制作陣の熱い圧を感じたのでテレビ放映も配信も先行上映も見に行こうと思います(実は原作は買ってある)
ずっとAXの配信とかでアメリカはいいな~目の前で絵を描いてもらえてって思っていたのですが、日本でもこんなイベントやってもらえて、参加できて満足です~!個人的にずっと推してたスタッフさんも登壇して絵を描いて、今後の活躍が楽しみですね(正しい推し活)
終わってしばらくふわっふわしちゃって、本当にふわっふわでした。
よくぞ転びもせずに宿に戻れたとほめてほしい。
福岡県は、2018年の小倉の展覧会と、2020年の同人イベント兼家族旅行と、2022年のプロメア復活上映に行ってまして、局地的になんとなく土地勘も生まれ(去年のスットコドッコイとんでも道中はありましたが)また行きたい場所だったので、なんとなくこのペースだと来年も何かで行けそうな気がしています。
同人友達と珍道中ぶっこいたり、学生時代の同級生が転勤で住んだ街では福岡が一番いいって言ってたり、大体福岡行く直前にブラ〇モリで特集されたりと、なんとなくご縁を感じる場所でもあります。
夢は…イオンで地元の人が食べてるような普段使いの明太子を買うことです…(なかなか実現しない)
そんな福岡に行って来たレポ!
むにゅと元気にやりますよ!!
もう~朝早くの新幹線だったので手に入るか心配だったカルネー!
朝から宴会~!
こんだけ食べましたが、博多に到着した時点でお腹空いたので、友人が紹介してくれたパン屋さんでサンドイッチ購入。
箱がゴージャス(素敵なお値段だった)
タマゴサンド…一体タマゴがいくつ入ってるんだろうというくらい分厚くて食べ応えありました。
会場がキャナルシティ近くだったので開場時間まで腹ごなしにぶらつくまでもなく、天国のような場所に…!
ガンダムベースだと!?
ららぽーと以外に福岡にはいくつガンダムの拠点があるんですか!?
ハロ型の工具なんて買っちゃうでしょ!!
もうじきリオデガロンのプラモが来るのに組み立てる道具何一つ持っていなかったので、ここは買うしか選択肢がなかったとも言えます…
さらに
うっかり別のフロアに行ったらキャラクターショップだらけで、一回りしたら見つけてしまいましたね!!
通販でも東京(のキャラショップ)でも手に入らなかったアレが!
ご縁ですよね~。
この時点でまだイベントは開始時間ですらないという(笑)
飯テロ長すぎなので(そうです、珍道中ではなく飯テロ~)続きます。