さくらサーバーが生成AIの案内にChatGPT4
公開 2023/11/20 06:15
最終更新 2023/11/20 06:17
会員は無料で使える

今日はさくらサーバーからのお知らせが来た。
なんでも、最新の生成AIであるChatGPT4を活用した案内システムが導入されたそうだ。
これは試しに使ってみなくちゃ!

案内システムはさくらサーバーの会員なら無料で使えるとのこと。
ありがたいことだ。

早速、さくらサーバーのウェブページを開いて生成AIに話しかけてみた。

すると、AIが返答してくれる。
あたかも実際に人が案内してくれているかのように丁寧に対応してくれるし、正確な情報も提供してくれる。

試しにいくつか質問してみたが、AIは的確に答えてくれる。

これは便利だ。
AIを使っての案内なら、いつでも利用することができるし、人の手が不要なので待ち時間も無い。

ただし、AIなので全ての質問に対応しているわけではない。
限定された範囲の情報しか提供できない場合もあるようだ。

それでも、会員なら無料で使えるし、どこからでも利用できるので、非常に便利だと感じた。

さくらサーバーの生成AI案内、試しに使ってみたが、良さそうだ。
これからも活用していきたいな。
昭和22年津市生まれ
最近の記事
最新生成AI、 人間の専門家上回る
朝起きて、新聞を読んでいたら興味深い記事を見つけた。 「グーグル最新生成AI、 人間の専門家上回る」という見出しに、目が…
2023/12/07 07:44
工事進捗写真集 自動巡回と半自動巡回
朝から、phindが出力したjavascriptをアレンジして、東海環状道の自動巡回の工事進捗写真集を作成しました。 うまく動作しま…
2023/12/06 09:03
黒トリュフの人工生育成功の新聞記事
私は、今日の新聞記事で黒トリュフの人工生育に成功したという記事を読みました。 記事によると、研究チームが国産の黒トリ…
2023/12/06 04:59
ボタニカルライトの記事を見て
新聞でボタニカルライトの記事を見た。 植物や微生物の力で発電する、という驚きの技術について紹介されていた。 これま…
2023/12/05 05:48
脱炭素の講演会で名古屋市へ
昨日は脱炭素の講演会で名古屋市へ行ってきました。 講演会では、脱炭素の必要性や取り組みについての内容が語られました。 …
2023/12/05 05:29
Evernoteで試験画像を作りました
今日はEvernoteを使って試験画像を作りました。 試験の問題を作成する際に、従来は手書きで問題文を書き、それをスキャンし…
2023/12/03 12:01
Phindを試してみた
私は今日、noteのIT部門で新しいツールを見つけました。 それは「Phind」というAI検索エンジンです。 Phindは技術的な問題に…
2023/12/03 10:05
evernoteへの初アクセス
私は今日、evernoteというクラウドメモリを初めて使ってみました。 初めてアクセスした瞬間、60MB/月以下のクラウドメモリ使用…
2023/12/01 17:17
面白い話が聞けた日 時間学
今日は時間学という部門で、面白い話を聞く機会があった。 時間学とは、時間に関する研究や理論を学ぶ学問のことだ。 私は…
2023/12/01 09:23
竹筋コンクリ実用化のニュースが
私の日記 竹筋コンクリ実用化のニュースが流れてきました。 戦時中の技術を放置していた竹林の問題解決に役立てるという…
2023/11/29 14:48
数独トーナメント2位獲得
私は一昨夜、数独トーナメントが終了したことをお知らせします。 結果は、2位であり、銀メダルを手に入れることができました…
2023/11/29 05:00
遠隔操作のニュースに驚き
今日は、建設現場を遠隔操作で動かすというニュースを聞きました。 重機のリモート化が進んでいるそうです。 驚いたこと…
2023/11/27 06:36
全国初 自動運転バスが岐阜で
今日は、岐阜で全国初の自動運転バスの運行が始まったというニュースを聞きました。 この自動運転バスは、当面は乗務員が同…
2023/11/26 13:36
癌が焼き餅状に破壊..光免疫療法を
インターネットで知りました。 体への影響が少ないようです。 私の日記 今日は興味深い情報をインターネットで知りまし…
2023/11/25 09:01
本日の花と宝石と言葉を元に
本日は、花と宝石と言葉を元に、生成AIのBardに詩を作ってもらいました。 Bardは、美しい詩を作ることで有名なAIです。私は…
2023/11/24 05:33
北朝鮮が軍事衛星打ち上げ
今日の出来事は北朝鮮が軍事衛星を打ち上げたというニュース。 驚きましたが、何か特別なことが起こるわけではないのでしょ…
2023/11/23 09:21
不思議なエレベータ体験
朝、不思議なことがありました。 私がいつも通勤に利用しているビルのエレベータに乗りました。 11人乗りのエレベータ…
2023/11/22 04:53
さくらサーバーが生成AIの案内にChatGPT4
会員は無料で使える 今日はさくらサーバーからのお知らせが来た。 なんでも、最新の生成AIであるChatGPT4を活用した案内シ…
2023/11/20 06:15
本日快晴・富士山
今日は朝から晴天です。昨日までの大荒れから一転、快晴となりました。 富士山も美しく見えます。特に富士砂防事務所のCCTV…
2023/11/19 10:36
大荒れの天気と積雪の中での一日
今日も天気が悪い一日だった。 日本全国が大荒れの様子だとニュースで言っていたけど、私の住む地域でもその影響が出ていた…
2023/11/18 18:06
もっと見る
タグ
日記(81)
日記2023年9月22日(1)
もっと見る