わんこのかばん
公開 2024/09/16 14:40
最終更新 -
最近、あゆみちゃんが荷造りをしている。
いそいそと、リュックに何かを詰め込んでいる。
お散歩グッズではなさそうだ。

あゆみちゃんはいそいそしたり、
突然、僕をぎゅうっと抱きしめたり、
抱きしめついでに僕の匂いを嗅いでいる。
だから荷造りは一向に進まない。

喝を入れる為に、
リュックの中を覗いてみる。

ぺたんこになるフードボウル。
ぺたんこになるケージ。
いつものごはん。
いつものトイレシーツ。
などなど。

『防災グッズ』というらしい。

僕的には、何か忘れものがないか気になる。
おやつとか、おやつとか、おやつとか。

あゆみちゃんは愛犬手帳を作るそうだ。
僕の住所や、僕の性格をせっせと書いている。
荷造りはさておき、手帳に貼る僕の写真を選んでいる。
とびきりイケメンの写真でお願いします。

あゆみちゃんは、僕の首輪にも住所を書いた。
「もしもの時、迷子になったら、僕のおうちはここですって言うんだよ」

もしも僕が迷子になったら、
困るのはニンゲンの方なのになぁ。

「もしもの時は、絶対に守るからね」

そう言ってあゆみちゃんは、わんわん泣いた。
時々、あゆみちゃんはこうなる。
僕は、よしよししてあげた。


         🐕🐕


『なんとかリュック』は完成した。
あゆみちゃんと僕は、おやつを食べた。

一息ついて、僕は、あゆみちゃんとお散歩に出掛けた。
今日は違うお散歩道にするらしい。
あゆみちゃんは、『なんとかリュック』を背負って、
地図を見ながら、はぁはぁ歩いて、
「ちょっと重たいから中身を見直さなくちゃ」
と言っていた。
僕は、おもちゃを入れた方がいいと思います。


てくてく歩いて、小学校に着いた。
『避難所』まで歩く練習をしたらしい。
小学校のお庭で、小さいニンゲンがボール遊びをしていた。
ちょっと期待した。
でもボール遊びはせずに帰った。

「流石に疲れました」と言って、
あゆみちゃんはコンビニでジュースを買った。
レジでおつりを寄付してきたらしい。
良い心掛けだ。

あゆみちゃんはジュースをぐびっと飲んで、
僕もお水をごくっと飲んだ。

それから僕たちは真っ直ぐおうちに帰って、
ばたんきゅうした。

僕はすぐにお昼寝したかったけれど、
あゆみちゃんが抱っこしまくってきた。
「ケージに入る練習しないとね」とか言いながら、僕のほっぺがむぎゅうとなるまで抱っこされた。

あゆみちゃんは抱っこのついでに、僕の匂いを嗅いでいるのはお見通しだ。
僕はおりこうなので、抱っこはお手のものだけど、あゆみちゃんは何かと言い訳をみつけては抱っこしてくる。

本当は、僕だってあゆみちゃんを抱っこしたい。
ニンゲンはちょっと大き過ぎるので、
抱っこの代わりに、ペロペロしたり、
お膝に顔を乗せて眠ったりしている。
たまにガウガウしてしまうけれど。

ちゃんとあゆみちゃんに伝わっているかなぁ、と思う。

ニンゲンはどうしてニンゲン語しか喋れないのだろう。
ニンゲンに言葉が通じたらいいなぁと思う。

僕は、あゆみちゃんをお昼寝ベッドまで連れて行った。

はやくねんねしましょうね。
あゆみちゃんは僕のベッドの隣りに座った。
ちょっと通じたかもしれない。


 🎒 おしまい 🎒
猫沢かもめ
プロフィールページ
ライター / 劇作家 🏖️
猫沢かもめの公式ブログです

\タイッツーだいすきー!/

🏖️🐈🐈🏖️

戯曲やエッセイを書いています🎃

【📝お仕事のご依頼はこちら🪽】
https://x.gd/vFLZJ
最近の記事
水彩画の夢
●登場人物 先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 …
2025/01/09 08:30
天賦の才
先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 大人・・・サ…
2025/01/09 08:30
小道具
A・・・映画制作会社の小道具。 B・・・その場に、たまたま居合わせた物書き。   実話です。   居酒屋…
2025/01/09 08:25
説明台詞
●登場人物 A・・・女。 B・・・男。   明転すると男女が向かい合って座っている。   真っ白な背景に真っ…
2025/01/09 08:25
お米の妖精、味噌と出会う
お米・・・お米の妖精。全国の稲田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 高田・・・会社員。神戸の老舗味噌屋…
2024/11/03 16:51
Mさんのこと
手術の前日は泣いてしまった。 カーテンで仕切られた病室で 誰にも知られないように 声を出さずに泣いた。 誰にも知ら…
2024/10/14 19:45
ロフト付きのお部屋
親友が生まれて初めてひとり暮らしをするという。 人生で大きな決断をした為だ。 彼女は「とにかくロフト付きのお部屋がい…
2024/09/16 15:15
わんこのかばん
最近、あゆみちゃんが荷造りをしている。 いそいそと、リュックに何かを詰め込んでいる。 お散歩グッズではなさそうだ。 …
2024/09/16 14:40
全部、更年期のせいだったかもしれない
《前回までのあらすじ》 https://simblo.net/u/hdE6XM/post/38939          🐈🐈 長いこと、婦人科に通っ…
2024/09/15 16:00
元気がないと言う勇気
来月、少し入院することになりました。 どうしても元気が出ないなぁ。 「元気がないです」と言うのは 少し勇気がいる。 …
2024/09/12 16:30
【戯曲】お米の妖精
●登場人物 お米・・・お米の妖精。全国の水田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 農家・・・新潟でお米を…
2024/08/24 14:40
新しい人生のはじまり、はじまり
「第3の人生の始まりよ」 6月19日、わたしは歳の離れた友人とスペイン旅行へ出掛けた。 彼女はシングルマザーで、晴れてこ…
2024/08/06 08:50
【創作】いも煮就活生
今年も山形物産展がやってきた。 お昼休み、会社を抜け出して百貨店へ。 お目当ては抹茶ジェラートだ。 山形の老舗のお茶…
2024/08/05 19:15
【創作】あおいろ文庫
◯ 2024年5月1日(水) 来月から本屋を営業することになった。 今、流行りの一箱本棚オーナー制度の本屋だ。 ほんの出来心で…
2024/08/01 19:13
【創作】喫茶夕凪の交換日記
6月の第2土曜日、シャッター商店街の近道を通り抜けると、その看板が見えた。 『喫茶 夕凪』 図書館の帰り道、長居しない…
2024/07/31 08:55
それくらいのこと、なんてない
長いこと、婦人科に通っておりまして。 先日から「更年期障害の症状が出ます」というお薬を飲んでいます。       …
2024/07/17 19:25
今夜、乾杯しよう
10年前、わたしはお酒をぱたっと辞めた。 お酒を飲まない生活が心地良く、気が付いたら10年経っていた。 10年経つと、この…
2024/05/27 23:36
【創作】赤い靴下
「お嬢さん」 店員の私を"お嬢さん"と呼ぶ人は初めてだった。 振り返ると、シルバーヘアのマダムが微笑んでいた。 ショ…
2024/05/26 20:00
【創作】とりとさかなの雑貨店
-------------------------------------- あおだま先生、こんにちは。 来週の木曜日は運動会なので 午前中で学校が終わりま…
2024/05/23 23:23
【間借り書房いりえ】「書くこと」に関するお喋り会
▼前回までのあらすじ https://simblo.net/u/hdE6XM/post/35063          📚📚 間借り書房いりえさんの「書…
2024/05/12 22:26
もっと見る
タグ
タイッツー(11)
戯曲(6)
🪽(5)
ねこ(4)
🍎🍎(4)
もっと見る