小道具
公開 2025/01/09 08:25
最終更新 2025/01/09 08:25
A・・・映画制作会社の小道具。

B・・・その場に、たまたま居合わせた物書き。



  実話です。



  居酒屋。打ち上げ会場。小上がりのような場所。

  舞台中央、居酒屋によくある、木製の長テーブルが横向きにひとつ。

  AとBが隣同士、居酒屋の壁に背を付け、畳の上に座っている。

  Bは、対面に居る呑兵衛と話しているようだ。



A (Bの肩を、人差し指でちょんちょんとする)

B は、はい。

A 小道具やりませんか?

B はい?

A 小道具。

B 小道具。

A 私、映画会社で小道具やってるんですよ。(名刺を見せる)

B おー。(超有名だ)

A 小道具は、慢性的な人不足で、こうやって、会う人、会う人、スカウトしてるんです。

B おー。(面白い人だな)

A この前、アシスタントの子が辞めちゃって。私、今、3年間ずっと、休みの日がありません。

B おー。(おーっ!)



  AとBの前に、注文した料理が並べられたようだ。



B 映画の小道具って、どんなお仕事なんですか?

A 私は、靴とか、腕時計とか、こだわりを持って選んでますね。

B そういうのは、衣裳さんじゃないんですね。

A 小道具がやってますね。台本を読んで、「この人、性格が悪そうだな」って役には、先の尖った靴を履かせるようにしています。

B おー。(面白いな)

A 嫌(や)な奴って、必ず、先の尖った革靴、履いてません?

B 分かります、分かります。

A あと、高級腕時計。先の尖った靴と、お高そうな腕時計を、必ず用意するようにしています。

B あはは。先の尖った、茶色い革靴ですね?

A そうです、そうです。台本読んで、性格悪そうな役だと、「先の尖った靴、用意できるーっ」って、わくわくします。



  B、楽しそうな仕事なので、気持ちが揺らぐが、『3年間、休みがない』ことを思い出し、踏みとどまる。



A 私、ペット飼ってるんですよ。

B へええ。何ですか?

A 猫です。

B おー。うちもです。

A スマホに、ペットカメラ入れてて。仕事中に、ペットカメラを見るのが癒しです。



  A、スマホの画面をBに見せる。

  薄暗い一人暮らしの部屋に、うごめく動物の黒い影。



B かわいいですね。

A 壁紙はズタボロです。

B 分かります、分かります。

A やりませんか、小道具。

B やらないですね。

A 何でよー。

B よくぞ、その切り口で、「イケる」って思いましたね。

A やりましょうよ、小道具。スケジュール、こんなんですけど。



  A、スマホの画面をBに見せる。



B うわぁーっ!

A 激務ですね。

B 一人ですしね。

A ねぇ、やりましょうよー、小道具ー。

B だから、やらないですよ。



  A、永遠にBを誘い続ける。

  B、永遠に断り続ける。



  居酒屋の背景だった壁が、地鳴りのような大きな音を立て、舞台奥へ一気に倒れる。

  A、B、気にせず喋り続けている。



  壁が倒れると、そこには大勢の裏方が舞台装置を作っていた。

  大道具はセットを組み立て、照明は脚立に登り、大型クレーンのカメラが頭上から降りてくる。

  音響のサウンドチェックが始まった。

  マイクを持ち、独特な節回しで「テスト、テスト」と繰り返す、黒いジャンパーの男が現れる。

  下手から上手へ、衣裳の女性が横切っていく。

  左手には大量のハンガーに吊るされた色とりどりの洋服、右手には先の尖った茶色い革靴を、人差し指と中指に引っ掛けながら運んでいる。



  舞台には、舞台を創る音が鳴り響いている。

  暗転。




         🐈🐈
ライター / 劇作家 🏖️

かもめの公式ブログです

🏖️🐈🐈🏖️

【📝お仕事のご依頼はこちら🪽】
https://x.gd/vFLZJ
最近の記事
社会人大学生になりました
この春から、社会人大学生になりました。 わーい!          🐈🐈 大人になると、頭の中に「でも、まぁ…
2025/03/26 08:00
水彩画の夢
●登場人物 先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 …
2025/01/09 08:30
天賦の才
先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 大人・・・サ…
2025/01/09 08:30
小道具
A・・・映画制作会社の小道具。 B・・・その場に、たまたま居合わせた物書き。   実話です。   居酒屋…
2025/01/09 08:25
説明台詞
●登場人物 A・・・女。 B・・・男。   明転すると男女が向かい合って座っている。   真っ白な背景に真っ…
2025/01/09 08:25
お米の妖精、味噌と出会う
お米・・・お米の妖精。全国の稲田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 高田・・・会社員。神戸の老舗味噌屋…
2024/11/03 16:51
Mさんのこと
手術の前日は泣いてしまった。 カーテンで仕切られた病室で 誰にも知られないように 声を出さずに泣いた。 誰にも知ら…
2024/10/14 19:45
ロフト付きのお部屋
親友が生まれて初めてひとり暮らしをするという。 人生で大きな決断をした為だ。 彼女は「とにかくロフト付きのお部屋がい…
2024/09/16 15:15
わんこのかばん
最近、あゆみちゃんが荷造りをしている。 いそいそと、リュックに何かを詰め込んでいる。 お散歩グッズではなさそうだ。 …
2024/09/16 14:40
全部、更年期のせいだったかもしれない
《前回までのあらすじ》 https://simblo.net/u/hdE6XM/post/38939          🐈🐈 長いこと、婦人科に通っ…
2024/09/15 16:00
元気がないと言う勇気
来月、少し入院することになりました。 どうしても元気が出ないなぁ。 「元気がないです」と言うのは 少し勇気がいる。 …
2024/09/12 16:30
【戯曲】お米の妖精
●登場人物 お米・・・お米の妖精。全国の水田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 農家・・・新潟でお米を…
2024/08/24 14:40
新しい人生のはじまり、はじまり
「第3の人生の始まりよ」 6月19日、わたしは歳の離れた友人とスペイン旅行へ出掛けた。 彼女はシングルマザーで、晴れてこ…
2024/08/06 08:50
【創作】いも煮就活生
今年も山形物産展がやってきた。 お昼休み、会社を抜け出して百貨店へ。 お目当ては抹茶ジェラートだ。 山形の老舗のお茶…
2024/08/05 19:15
【創作】あおいろ文庫
◯ 2024年5月1日(水) 来月から本屋を営業することになった。 今、流行りの一箱本棚オーナー制度の本屋だ。 ほんの出来心で…
2024/08/01 19:13
【創作】喫茶夕凪の交換日記
6月の第2土曜日、シャッター商店街の近道を通り抜けると、その看板が見えた。 『喫茶 夕凪』 図書館の帰り道、長居しない…
2024/07/31 08:55
それくらいのこと、なんてない
長いこと、婦人科に通っておりまして。 先日から「更年期障害の症状が出ます」というお薬を飲んでいます。       …
2024/07/17 19:25
今夜、乾杯しよう
10年前、わたしはお酒をぱたっと辞めた。 お酒を飲まない生活が心地良く、気が付いたら10年経っていた。 10年経つと、この…
2024/05/27 23:36
【創作】赤い靴下
「お嬢さん」 店員の私を"お嬢さん"と呼ぶ人は初めてだった。 振り返ると、シルバーヘアのマダムが微笑んでいた。 ショ…
2024/05/26 20:00
【創作】とりとさかなの雑貨店
-------------------------------------- あおだま先生、こんにちは。 来週の木曜日は運動会なので 午前中で学校が終わりま…
2024/05/23 23:23
もっと見る
タグ
タイッツー(11)
戯曲(6)
🪽(5)
ねこ(4)
🍎🍎(4)
日記(1)
もっと見る