お米の妖精、味噌と出会う
公開 2024/11/03 16:51
最終更新 2025/01/09 07:47
お米・・・お米の妖精。全国の稲田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。

高田・・・会社員。神戸の老舗味噌屋に勤めている。苗字の読み方は「タカタ」。

駅員・・・JR新潟駅で勤務している。親戚に稲作農家がいる。


▼前回のお話:【戯曲】お米の妖精
https://simblo.net/u/hdE6XM/post/74644



  夕暮れ時のオフィス。

  舞台には事務机と椅子が並んでいる。

  舞台下手側の窓から、夕日が差し込んでくる。



  誰もいないオフィスでひとり、高田は事務机に向かって発送作業をしている。

  高田、味噌だれの小袋を、もくもくとビニール袋に詰めている。

  次に、A4サイズの紙を二つ折りにし、同じ袋に詰めている。

  A4サイズの紙には、味噌だれのアレンジレシピが印刷されている。

  高田、舞台でひとり、これを繰り返す。



高田 はぁ。



  高田の事務机には、発送準備が整った味噌だれの袋と、印刷されたばかりのレシピの紙が、うずたかく積み上げられている。



  高田、座りながら大きく伸びをする。



  舞台下手側の窓から、コンコンと叩く音。

  高田、窓の方を見る。

  高田、はっと息をのみ、窓に向かって小走りする。



  高田、窓を開ける。



お米 ジャジャーン。



  窓の外に、お米の妖精がふわりと浮いている。

  お米、赤いリュックを背負い、ペンギンのイラストが描かれた水筒をたすき掛けにしている。

  お米の水筒には、田んぼの水が入っている。



高田 お米さん。

お米 キチャッタ。

高田 お米さーん。

お米 イェーイ。



  二人、向かい合って両手をつなぎ、ぴょんぴょんと喜ぶ。



高田 やだー。入って、入って。

お米 オジャマ シマス。



  お米、窓からオフィスに入り、物珍しそうに室内を見渡す。



高田 お米さーん。

お米 タカタサーン。

高田 やだー。嬉しいー。

お米 サプラーイズ。

高田 やだ、リアルでは初めましてですね。

お米 ネー、ヤット 会エタ。

高田 お米さーん。



  二人、ハグをして喜ぶ。



お米 (室内を見渡し)ヒトリ?

高田 今日、催事で。みんな出払ってるんです。

お米 フゥン。

高田 もう、帰ってもいいんですけどね。みんなが頑張ってると思うと、私も頑張らないと、って。(味噌だれの小袋を見せる)

お米 スゴーイ。

高田 いや、いや、いや。

お米 (高田を指差し)インフルエンサー。

高田 いや、いや、いや。

お米 (お互いを指差し)フォロワー サン。

高田 フォロワーさん。

お米 フフン。



  お米、胸ポケットからスマホを取り出す。



お米 『タカタ ナウ』。(とSNSに投稿する)



  お米の投稿に「いいね」のハートが増えていく。

  お米、スマホの画面を高田に見せる。

  二人、ふふふと笑う。



お米 ミンナ SNS 好キダネ。

高田 (お米のリュックを下ろしながら)よく来れましたね。

お米 SNS 見テタラー、タカタサン、忙シソウ ダカラァー、応援シニ 来マシタ。

高田 でも、どうやって?



  暗転。回想シーン。

  明転すると、JR新潟駅の改札。

  お米、上手より登場。

  お米、赤いリュックを背負い、青いプラスチック製のバケツをうんしょ、うんしょと運んでいる。

  バケツの中には、田んぼの水が、なみなみと入っている。

  お米、バケツから水がこぼれないように、慎重に改札をくぐろうとする。



駅員 あ、ちょっと、ちょっと。

お米 コンニチハー。

駅員 いや、ちょっと、ちょっと。

お米 ア、切符? チョット 待ッテテー。

駅員 いや、いや、いや。ちょっと、お客さん。

お米 見テー。タッチ タッチ。(スマホで乗車券を見せる)

駅員 いや、いや、いや。え?

お米 オコメ、初メテ ノ 新幹線 デスー。

駅員 いや、お客さん、困ります。

お米 切符 アリマス。

駅員 いや、いや。それ、何ですか?

お米 オ水 デス。

駅員 いや。

お米 オコメ、田ンボ ノ オ水 大切 デス。

駅員 液体の持ち込みは、ちょっと。

お米 オコメ、オ水 無イト 困リマス。

駅員 こちらも困ります。

お米 オコメ、神戸 ノ フォロワーサン ニ 会イニ 行キマス。

駅員 フォロワー?

お米 相互フォロワー デス。(胸を張る)



  お米、改札を通ろうとする。



駅員 いや、いや、いや。

お米 イヤ、イヤ、イヤ。

駅員 いや、何でこのタイミングで行けると思ったんですか。

お米 ヤダー、オコメ タカタサン ニ 会イニ 行クノー。

駅員 だから液体の持ち込みは。

お米 オコメ オ水 ガ 無イト イケマセンー。

駅員 お水?

お米 田ンボ ノ オ水。オ水 ガ アレバ 移動 デキマス。

駅員 お水。

お米 オ水 ガ 無イト 移動 デキマセーン。

駅員 お水。

お米 神戸 行ケマセーン。

駅員 なるほど。

お米 タカタサン 会イタイノー。初メテ ノ 新幹線 ナノー。

駅員 うーん。

お米 サプライズ ナノー。

駅員 お水と一緒なら、移動できるのね。

お米 タカタ サーン。会イタイ ヨーウ。

駅員 分かった、分かったから。ちょっと、考えてるから。

お米 オ水、没収 シナイデ。

駅員 分かった。分かったから。

お米 切符 アリマス。

駅員 ちょっと、ちょっと待ってて。何か、詰め替えられるもの、持ってくるから。ちょっと、ちょっと。



  お米、隙あらば、改札を通ろうとする。

  駅員、必死でお米を止める。

  二人、これを繰り返す。



  暗転。

  カメラのシャッター音のSE。

  舞台奥の壁に、スマホで撮影した写真が大写しされる。

  お米と駅員の自撮りの写真である。

  お米、駅員から水筒を貰い、記念撮影をしたようだ。

  水筒には、鉄道会社のマスコットのペンギンが描かれている。



  明転。

  神戸のオフィス。

  お米と高田、横並びに椅子に座り、スマホの写真を眺めている。



高田 へぇー。やるね、お米さん。

お米 フフン。

高田 あっ、しまった。もう、こんな時間。

お米 ドンナ 時間?

高田 お昼、食べ損なっちゃった。

お米 ソンナ 時間?

高田 あー、まただ。

お米 ゴ飯 ハ 食ベナイト。オコメ トノ 約束。



  お米、その場で立ち上がる。



お米 イイコト 思イツイター。

高田 え?

お米 チョット 給湯室 オ借リ シマスー。



  お米、舞台上手の袖に向かう。

  高田、お米の背中を見送り、ふふふと笑う。

  高田、ひたすらレシピの紙を折りながら待つ。



お米 アーッ!



  お米、上手より慌てて登場。

  味噌トーストが乗ったお皿を持っている。



高田 あっ、それは。

お米 アーッ!(トースト!)

高田 あっ、あっ。

お米 アーッ!(お米じゃない!)



  高田、慌てて、自分の袖机を開ける。

  高田のお弁当箱が出てくる。

  高田、慌てて、お弁当箱を開け、手作りの味噌おにぎりを見せる。



高田 はいっ、はいっ。

お米 アッ!アッ!(お米だ!)

高田 ねっ?ねっ?(お米、食べてるでしょう?)



  二人、息を切らして見つめ合う。



高田 (はぁはぁしながら)それ、フォロワーさんからの、アイデアレシピです。

お米 アイデア・・・レシピ?

高田 (スマホを見せながら)募集したんです、SNSで。アレンジレシピ。

お米 オォ・・・。

高田 結構、美味しいですよ。味噌トースト。良かったら、それ。(食べてください)

お米 オコメ・・・。

高田 お茶、いれますね。



   高田、舞台上手の袖へ向かう。

   舞台上に、お米がひとり。

   お米にスポットライトが当たる。

   お米、恐る恐る、味噌トーストをかじる。



お米 ・・・オイシイ。



   高田、玄米茶が入った湯呑みを二つ、おぼんに載せて戻ってくる。



高田 これ、ありがとうございます。玄米茶。

お米 オ土産 デス。



   二人、静かに玄米茶をすする。

   高田、スマホの画面をスクロールしながら、お米に話しかける。



高田 フォロワーさんが、いろんなアイデアレシピを考えてくれて。長年、味噌屋をやってますけど、こんなアレンジ思いつかなかったーって。なんか、みんなに助けられてるなーって。

お米 ウン。

高田 なんか、SNSやってて良かったなーって。いろいろあるけど、やっぱり、SNS楽しいなーって。

お米 ウン。

高田 だから、なんか、恩返ししたいなーって。だから、お味噌、注文してくれた人に、アレンジレシピ、一緒に入ってたら、なんか嬉しいかなって。

お米 愛 ダネ。

高田 愛、ですかね。



  お米、味噌トーストをかじる。



お米 オイシイ。

高田 良かった、良かった。

お米 オコメ、手伝ウ。

高田 え?本当ですか?

お米 二人デ ヤレバ スグ 終ワル ヨ。

高田 ふふふ。お米さんが折ったレシピ、当たった人はレアですね。

お米 タカタサン ハ 食ベテテ。一生懸命 働ク、一生懸命 休ム、ダイジ。

高田 はい。

お米 オコメ、コノアト ルミナリエ 行キタイシ。

高田 やってないですよ。

お米 エ?

高田 ルミナリエ、冬しかやってないです。

お米 エエーッ!

高田 ふふふ。また来ないと、ですね。

お米 オコメ、マタ 来ル。



  高田のスマホ画面が光る。

  お米、高田のスマホ画面を覗き込む。

  二人、SNSの書き込みを見て笑い合う。



  ゆっくりと暗転。

  カメラのシャッター音のSE。

  舞台奥の壁に、スマホで撮影した写真が大写しされる。

  お米と高田、神戸ルミナリエのイルミネーションの前で自撮りをした写真だ。


  カメラのシャッターのように暗転。





      🌾🌾🌾🌾🌾
ライター / 劇作家 🏖️

かもめの公式ブログです

🏖️🐈🐈🏖️

【📝お仕事のご依頼はこちら🪽】
https://x.gd/vFLZJ
最近の記事
社会人大学生になりました
この春から、社会人大学生になりました。 わーい!          🐈🐈 大人になると、頭の中に「でも、まぁ…
2025/03/26 08:00
水彩画の夢
●登場人物 先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 …
2025/01/09 08:30
天賦の才
先生・・・国語の教員免許を持っている。 太郎・・・3年B組の生徒1。 花子・・・3年B組の生徒2。 大人・・・サ…
2025/01/09 08:30
小道具
A・・・映画制作会社の小道具。 B・・・その場に、たまたま居合わせた物書き。   実話です。   居酒屋…
2025/01/09 08:25
説明台詞
●登場人物 A・・・女。 B・・・男。   明転すると男女が向かい合って座っている。   真っ白な背景に真っ…
2025/01/09 08:25
お米の妖精、味噌と出会う
お米・・・お米の妖精。全国の稲田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 高田・・・会社員。神戸の老舗味噌屋…
2024/11/03 16:51
Mさんのこと
手術の前日は泣いてしまった。 カーテンで仕切られた病室で 誰にも知られないように 声を出さずに泣いた。 誰にも知ら…
2024/10/14 19:45
ロフト付きのお部屋
親友が生まれて初めてひとり暮らしをするという。 人生で大きな決断をした為だ。 彼女は「とにかくロフト付きのお部屋がい…
2024/09/16 15:15
わんこのかばん
最近、あゆみちゃんが荷造りをしている。 いそいそと、リュックに何かを詰め込んでいる。 お散歩グッズではなさそうだ。 …
2024/09/16 14:40
全部、更年期のせいだったかもしれない
《前回までのあらすじ》 https://simblo.net/u/hdE6XM/post/38939          🐈🐈 長いこと、婦人科に通っ…
2024/09/15 16:00
元気がないと言う勇気
来月、少し入院することになりました。 どうしても元気が出ないなぁ。 「元気がないです」と言うのは 少し勇気がいる。 …
2024/09/12 16:30
【戯曲】お米の妖精
●登場人物 お米・・・お米の妖精。全国の水田に現れては、お米の素晴らしさを説いて回っている。 農家・・・新潟でお米を…
2024/08/24 14:40
新しい人生のはじまり、はじまり
「第3の人生の始まりよ」 6月19日、わたしは歳の離れた友人とスペイン旅行へ出掛けた。 彼女はシングルマザーで、晴れてこ…
2024/08/06 08:50
【創作】いも煮就活生
今年も山形物産展がやってきた。 お昼休み、会社を抜け出して百貨店へ。 お目当ては抹茶ジェラートだ。 山形の老舗のお茶…
2024/08/05 19:15
【創作】あおいろ文庫
◯ 2024年5月1日(水) 来月から本屋を営業することになった。 今、流行りの一箱本棚オーナー制度の本屋だ。 ほんの出来心で…
2024/08/01 19:13
【創作】喫茶夕凪の交換日記
6月の第2土曜日、シャッター商店街の近道を通り抜けると、その看板が見えた。 『喫茶 夕凪』 図書館の帰り道、長居しない…
2024/07/31 08:55
それくらいのこと、なんてない
長いこと、婦人科に通っておりまして。 先日から「更年期障害の症状が出ます」というお薬を飲んでいます。       …
2024/07/17 19:25
今夜、乾杯しよう
10年前、わたしはお酒をぱたっと辞めた。 お酒を飲まない生活が心地良く、気が付いたら10年経っていた。 10年経つと、この…
2024/05/27 23:36
【創作】赤い靴下
「お嬢さん」 店員の私を"お嬢さん"と呼ぶ人は初めてだった。 振り返ると、シルバーヘアのマダムが微笑んでいた。 ショ…
2024/05/26 20:00
【創作】とりとさかなの雑貨店
-------------------------------------- あおだま先生、こんにちは。 来週の木曜日は運動会なので 午前中で学校が終わりま…
2024/05/23 23:23
もっと見る
タグ
タイッツー(11)
戯曲(6)
🪽(5)
ねこ(4)
🍎🍎(4)
日記(1)
もっと見る