【日常】夜の時間の使い方
公開 2025/02/27 00:57
最終更新
-
毎日残業がデフォルトなので、いつもだいたい22時過ぎに帰宅している。
帰宅後は、昼間の飲み残しのペットボトルのお茶などを飲みながらまず一服して、そのあと晩ごはんだ。
23時過ぎに晩ごはんを食べ終わったら、SNSをチェックしたり、LINEマンガを読んだりしてぐうたらしているうちに、あっという間に日付が変わっている。
今からお風呂に入ったら遅くなっちゃうなぁと思ったりしているうちに時間が過ぎるので、結局夜は風呂キャンセルしてしまう。
ヤクルト1000を飲んだら、せめてもの慰めに化粧を落として歯磨きして1時半頃に寝て、翌朝6時に起きて「もっと早く寝ればよかった」と後悔しながらシャワーを浴びるのが、ここ最近のルーティーンなので、もうちょっと夜の時間を有意義に過ごしたほうがいいのかなと思ったりしている。
帰宅後は、昼間の飲み残しのペットボトルのお茶などを飲みながらまず一服して、そのあと晩ごはんだ。
23時過ぎに晩ごはんを食べ終わったら、SNSをチェックしたり、LINEマンガを読んだりしてぐうたらしているうちに、あっという間に日付が変わっている。
今からお風呂に入ったら遅くなっちゃうなぁと思ったりしているうちに時間が過ぎるので、結局夜は風呂キャンセルしてしまう。
ヤクルト1000を飲んだら、せめてもの慰めに化粧を落として歯磨きして1時半頃に寝て、翌朝6時に起きて「もっと早く寝ればよかった」と後悔しながらシャワーを浴びるのが、ここ最近のルーティーンなので、もうちょっと夜の時間を有意義に過ごしたほうがいいのかなと思ったりしている。