【日常】白い粉の話
公開 2025/01/08 01:43
最終更新
-
ここ1~2年、手足の皮がぼろぼろに剥ける症状に悩まされている。
以前通院していたお医者さんでは「乾癬」と言われ、今通院しているお医者さんでは「何かのアレルギー」と言われた。
薬を塗っても良くならないし、乾燥でパリパリに切れてしまうのでハンドクリーム的なものを塗ると痒くなるし、どうにもならない。
家にいると無意識に手足を掻いてしまうし、眠っている間にもモーレツに手を掻きむしってしまうので、そこらじゅうに手足から剥がれ落ちた皮のかけらが落ちていて、掃除機をかけてもキリがない状態だ。
人体から、こんなにもたくさんの白い粉が生成されるとは驚きだし、早く治したいのだが、どうやら症状とストレスが連動しているようで、昨日も今日もテレビを見ながら手足をゴリゴリ掻きむしっている。
以前通院していたお医者さんでは「乾癬」と言われ、今通院しているお医者さんでは「何かのアレルギー」と言われた。
薬を塗っても良くならないし、乾燥でパリパリに切れてしまうのでハンドクリーム的なものを塗ると痒くなるし、どうにもならない。
家にいると無意識に手足を掻いてしまうし、眠っている間にもモーレツに手を掻きむしってしまうので、そこらじゅうに手足から剥がれ落ちた皮のかけらが落ちていて、掃除機をかけてもキリがない状態だ。
人体から、こんなにもたくさんの白い粉が生成されるとは驚きだし、早く治したいのだが、どうやら症状とストレスが連動しているようで、昨日も今日もテレビを見ながら手足をゴリゴリ掻きむしっている。