物欲の話 -武装品(アクセサリー)編-
公開 2025/03/18 02:01
最終更新
-

ヨーロッパから買い付けたヴィンテージアイテムをはじめ、オリジナルアクセサリーを取り扱う〝ShuShu and JOJO〟
ヴィンテージ品やオーナーさん自ら原石の研磨から手掛けた天然石アイテムという特性上一点物が多く、まさに『貴方だけの〝特別〟と出逢えますように』のお言葉通りのお店です。
そんな大大大好きなshushujojoさんにて、この度また新たに生涯添い遂げたい運命の指輪をお迎えしてしまいましたので、購入品紹介日記という名目の自慢、失礼致します。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
・クリスタルのインタリオリング


縦3cm×横2.4cm×厚さ8mmの特大クリスタルにキューピッドが描かれたインタリオ。
精巧な彫り、さり気ないカット、どう考えても手元向きではなさそうなこのサイズのルースを敢えて指輪にしようと思ったその心意気、ルースを活かすシンプルなデザインでありながらこの原価高騰の時代にシルバーをふんだんに使用しサイズ感に見合ったボリュームに仕立てられたアーム、全てにおいて最高。天才の采配。
店頭でご対応くださったお姉さんが実際にこのインタリオの買い付けに携わった方だったので、その時のお話やインスタに書ききれないこのお品物へのときめきを直にお伺いできたのも良かった。接客して頂くのが苦手で普段web shopで済ませがちだけど、改めて対面で買う意義に気付けた上にそんなエピソードも含めてより一層愛おしいものになりました。一生使う!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
・ボルダーオパールのリング

ボルダーオパール、母岩となる鉄鉱石の割れ目や空洞を縫うようにオパールが形成されるため、その色味や模様は千差万別。またオパール部分を極力残すようカットが施されることにより、ルースの形状や表面が歪なのも特徴です。
すなわち色味、模様、形状、そしてリングのデザイン、サイズ、全てにおいてドストライクな子との出会い=買えということ。
買い付け段階の原石が店頭に飾ってあったので見せて頂いたけど、岩過ぎる……確かに隙間にちょろっとオパールの層が見えるねってだけの本当に、あまりにも岩。ここから磨いてこんな景色が広がっているなんて誰が想像できるのか……(オーナーさんがボルダーオパールにかなり精通した方らしい)。唯一無二の出会いを実感し感動。
更にこの子は贅沢にも4mmものぶ厚めカット。
『側面も美しい遊色効果がでたので、台座も一部、石が見えるように特徴的な作りになっています』なんて福利厚生が行き届いたリングなんだ……一生使う!

薬指のボルダーオパールも数年前にお迎えして以来ずっと愛用しているスタメン。新入りの為に中指の座を明け渡した。この布陣が熱い。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
おまけのshushujojoさんコレクション✧₊⁺

全部お気に入り!