世界水の日2に思うこと
公開 2025/03/22 08:07
最終更新 2025/03/22 08:09
今日は世界水の日だった。
この特別な日に、AIに絵を描いてもらうことにした。水の大切さを感じるために、どんなビジュアルがいいか考えた。結果、出てきたのは「水の宇宙」というテーマ。思っていた以上に幻想的な仕上がりになっていて、驚いた。まるで水の流れが宇宙を漂っているようで、見るたびに不思議な感覚が芽生える。

AIが描いた絵を見ながら、ふと水の持つ力について考えてみた。水は私たちの生活に欠かせないものなのに、その存在を当たり前のように受け入れている。だけど、裏を返せば水がなければ生きていけないということだ。そんなことを思うと、この宇宙のような絵がますます大切に感じられる。

次に、庭に植えてある碇草を見た。花言葉は“あなたを放さない”だそうだ。なんとも印象的だ。碇草の花が咲くと、ふと人との繋がりや思い出がよみがえってくる。大切な人がそばにいてくれるということは、何物にも代え難いものだ。その花言葉が、私自身の心に響いてきた。

さらに、最近気になっていたクサムラツカツクリという植物についても思い出した。深謀遠慮という花言葉を持っているらしい。普段は目立たない存在だけれど、その根底には計り知れない意義が潜んでいるのかもしれない。人間社会でも、見えないところで影響を与えている人がいるように、植物もまた同じだ。

今日は単なる水の日ではなく、いくつもの思いが交錯する日だった。水という存在を通じて、自然との繋がりや人との絆を再認識することができたのは良い機会だったと思う。絵を描いてもらったことで、視覚的にも感じ取ることができたし、今後はもっと水を大切にしていきたいと感じた。
津ゥーYG2
昭和22年津市生まれ
最近の記事
哲学の日に思う
今日は哲学の日だった。 そのことを思い出し、私の心には何か特別な気持ちが芽生えた。 いろんな考えが巡る中で、ふと思い…
2025/04/27 06:17
土木OB会の幹事会
先ほど土木OB会の幹事会があった。 正直言って、今日は遅刻してしまった。忘れていたわけではないが、準備に手間取って時間…
2025/04/26 17:47
世界知的所有権の日の絵について
今日は世界知的所有権の日ということで、特別な絵を頼んでみた。 AIに描いてもらったその絵を見ると、知性があふれ零れ落ち…
2025/04/26 05:54
歩道橋の日の絵を見て
今日は歩道橋の日だった。特に何かするわけではなかったが、ふと思い立ってAIに絵を描いてもらった。描かれたのは、歩道橋の風…
2025/04/25 07:39
植物学の日に思いを馳せて
今日は植物学の日だった。特別な日に何かアクションを起こしたくて、ふと思い立ち、AIに植物の絵を描いてもらった。 その結…
2025/04/24 06:21
消防車の日の絵と花言葉
今日は消防車の日ということで、特別にその絵をAIに描いてもらった。 普段は自分で何かを描くことはないが、AIの力を借りる…
2025/04/23 04:43
国際母なる地球デーの絵
今日は国際母なる地球デーということで、特別な絵を描いてもらうことにした。 AIに頼んで、花の紋章をテーマにした作品を生…
2025/04/22 06:47
民放発足記念日に思いを
今日は民放発足記念日だ。毎年この日を迎えるたびに、私の中に一つの疑問が湧く。今の時代、多くの人々が情報を手に入れる手段…
2025/04/21 06:11
青年海外協力隊の日の絵
今日は青年海外協力隊の日。特別な日ということで、私はその記念を祝うために絵を描くことにした。 しかし、今の時代、AIを…
2025/04/20 06:22
地図の日に思うこと
今日は地図の日だった。特別な意味があるわけではないが、ふと思いついて、AIに絵を描いてもらうことにした。どんな絵が出来上…
2025/04/19 06:09
世界アマチュア無線の日
今日は世界アマチュア無線の日だった。 この特別な日に、私は一つの試みをしてみた。AIに絵を描いてもらうことだ。 無線…
2025/04/18 08:30
恐竜の日の絵
今日は「恐竜の日」だということで、特別な絵を描いてもらうことにした。 AIにその絵を依頼したのだが、出来上がった作品を…
2025/04/17 12:33
ボーイズビーアンビシャスデーの思い出
今日はボーイズビーアンビシャスデーだった。 この特別な日に、自分の気持ちを表現するためにAIに絵を描いてもらった。思い…
2025/04/16 20:07
ヘリコプターの日の出来事
今日は特別な日、ヘリコプターの日だ。 この日にちなんで、何か面白いことをしたいと思い、AIにヘリコプターの絵を描いてもら…
2025/04/15 09:09
オレンジデーの絵
今日はオレンジデーだ。特別な日というわけではないが、色合いの鮮やかさに惹かれて、何かを描いてみたくなった。 そこで、A…
2025/04/14 07:27
喫茶店の日の思い出
今日は喫茶店の日だった。 特に何か特別なことがあるわけではないが、ふと思い立って、AIに喫茶店の絵を描いてもらった。私…
2025/04/13 09:10
子どもを紫外線から守る日の絵
今日は、子どもを紫外線から守ることをテーマにした絵を描くために、AIに依頼した。 淡く優しいタッチの絵が出来上がると、…
2025/04/12 10:09
ガッツポーズの日の思い出
今日はガッツポーズの日だった。 特別な意味がある日だとは知らなかったが、ふとしたことからこの日にちなんだ絵を描いてもら…
2025/04/11 06:24
ヨットの日の思い出
今日はヨットの日ということで、特別な1日だった。 最近、AIに絵を描いてもらうことにハマっていて、今回は海の風景をテーマ…
2025/04/10 15:50
美術展の日の絵
今日、美術展に行ってきた。 展示されていた作品の中で、特に印象に残ったのはAIが描いた絵だった。自分の想像を超える独創…
2025/04/09 05:47
もっと見る
タグ
日記(39)
もっと見る