京浜東北線_快速運転中
公開 2006/02/23 19:05
最終更新
2025/04/01 11:48
(Pentax *istds + MC Jupitar-9 85/F2 M42)

とても古い絞り開放ボケボケ旧ソ連製レンズですが、絞ると普通に撮れます。(F=7付近 ss=1/30) 最近の暗い標準ズームより良く写ります、さすが Carl Zeiss Sonnar を真似たコピーレンズ。手動フォーカスに慣れてきました。

曇りの日は流し撮り。istDSはISOが200からなので、空が暗くないとシャッタースピート遅くできない。85mmレンズで丁度良く電車が画面に納まる場所もなかなか無い。それと、もう少し連写が速いと失敗が減ると思うけど‥‥

とても古い絞り開放ボケボケ旧ソ連製レンズですが、絞ると普通に撮れます。(F=7付近 ss=1/30) 最近の暗い標準ズームより良く写ります、さすが Carl Zeiss Sonnar を真似たコピーレンズ。手動フォーカスに慣れてきました。

曇りの日は流し撮り。istDSはISOが200からなので、空が暗くないとシャッタースピート遅くできない。85mmレンズで丁度良く電車が画面に納まる場所もなかなか無い。それと、もう少し連写が速いと失敗が減ると思うけど‥‥
男,62歳,仕事が忙しいのに時々デジカメで写真を撮る,東京の片隅でサラリーマン,タバコ嫌い,ギャンブル嫌い,マンガ嫌い,ゲーム嫌い,B型,悲しがりすぎない,うれしがりすぎない,がんばらない,テレビを見ない,浪費をしたくないのに時々浪費してしまう,父の茨城県人気質「飽きっぽい・忘れっぽい・正義感強」を受け継いだらしい…
最近の記事
タグ