冷やしごまみそうどん
公開 2024/08/04 14:21
最終更新 2024/08/04 15:40
高校時代の友人に会いました。
帰省時以外では、自分から誘って友人とおしゃべりするなんて、何年ぶりだろう・・
まあ喋った喋った。楽しかったです。

日曜昼、思いつきでごまみそうどんを作りました。
いくつかレシピを検索して作ってみたものの、見つけたレシピは甘かったです。
でも子供に好評だったので、メモしておこう。

すりごま 大さじ2
みそ 大さじ2
麺つゆ(我が家は濃縮4倍)大さじ1
生姜 チューブで2cmくらい
ごま油 大さじ1/2
砂糖 大さじ1と1/2だったけど、1以下で良さそう
氷水 300cc

あとから少し醤油足したから、砂糖入れずに麺つゆを増やす方向でもいいのかも。
少量の水で味噌をしっかりとかしてから、残りの氷水を入れるとやりやすいです。

手抜きなので、冷蔵庫にある適当な野菜と豚コマ少しをゆでうどんと一緒に茹でて冷水でしめて食べました。
お好みでネギやシソをいれても良いし。
https://taittsuu.com/users/kmori299
最近の記事
ホームベーカリーとパンミックス
職場の人の話を聞いて、急にホームベーカリーが欲しくなりました。 色々調べて、Panasonicのコンパクトベーカリーを買うことに…
2025/01/25 12:23
読書歴17 2000〜2003年頃 ミステリ系
個人サイト全盛期、自分もたいしたものは作れなかったけど一応作っていたので、この頃からいつ何を読んだのか記録が残っていま…
2024/10/02 21:19
にらまんじゅう?餃子?
実家にいたころ、餃子包みをよくやっていました。 最も多いころでは家族5人で120個くらいを兄弟2〜3人で包んでいたので、今で…
2024/09/30 14:15
(読書歴16と17の間) 2000年〜2003頃
何かの間違いで東大に受かってしまって4年。入学時は全員が教養学部で、3年に上がる時に希望と成績で進級する学部が決まるシス…
2024/09/21 21:47
読書歴16 1998〜1999頃その4 中央公論新社C☆NOVELSファンタジア
今はもう刊行数がおそろしく少なくなりましたけど、新書サイズの小説、ノベルスが沢山出ていた時代がありました。今でもいくつ…
2024/09/17 18:21
鶏肉のハーブソルト煮込み
元のレシピはヤミーさんなんだけども https://books.shufunotomo.co.jp/book/b145102.html 改変を重ねててかなり簡易版になっ…
2024/09/02 01:12
読書歴15 1998〜1999頃その3 ミステリ系
◯ 太田忠司 多分、最初に読んだのは講談社ノベルスの「新宿少年探偵団」。探偵団といいつつ、冒険ものな感じでした。面白かっ…
2024/08/28 08:36
読書歴14 1998〜1999頃その2 少女小説など
1998年頃からだったと思うのですが、「秘書を繙く楽しみは」という、女性向けラノベ交流サイトにはまっていました。 多分、こ…
2024/08/22 12:18
カレードリア
うちの夫はカレーが大好きで、夕飯当番の時のカレー率がおそろしく高いです。 おかげで、結婚以来自分でカレーを作った記憶が…
2024/08/15 08:28
読書歴13 1998〜1999頃その1 林産学
大学、留年しつつもそれでもなんとか自分の居場所を見つけまして、友人・・とまでは言えないかもだけど、人間関係もできました…
2024/08/09 10:08
読書歴12 1996〜1997頃その4 ミステリ系
ミステリももうちょっと手を広げて読むようになりました。このころ読み出したのはこのあたり。 ◯ 有栖川有栖 火村先生のシ…
2024/08/06 23:47
冷やしごまみそうどん
高校時代の友人に会いました。 帰省時以外では、自分から誘って友人とおしゃべりするなんて、何年ぶりだろう・・ まあ喋った…
2024/08/04 14:21
読書歴11 1996〜1997頃③ ラノベ系
◯ ロードスとクリスタニア(水野良) 中学生から読んでたロードス島戦記、前日譚のロードス島伝説を読んで感嘆しました。前日…
2024/08/02 12:47
読書歴10 1996〜1997頃② コバルト文庫
読書歴⑥に書いたのと合わせて、一番コバルトを読んでた時期かなと思います。 ◯ 楽園の魔女たち(樹川さとみ) 行き場の…
2024/07/31 21:59
スポーツドリンクとグレープフルーツ②
服用している薬に影響するので、 グレープフルーツ(と同様にフラノクマリンが含まれている果実)が入っているものを避けてい…
2024/07/27 23:07
スポーツドリンクとグレープフルーツ
グレープフルーツが禁忌の薬を飲んでいまして 少量でも影響があるといやなので、避けるようにしています。 先日熱中症にな…
2024/07/26 08:30
読書歴⑨ 1996〜1997頃① ミステリ系
高校時代その②に書きましたけど、浪人生の時のセンター試験(今で言う共通テスト)の翌日、「私、医学部行かなきゃいけない理由…
2024/07/21 21:13
読書歴⑧  浪人生その4
浪人生の時に読み始めた本、ありすぎ。 と言っても最後に書くのは、その後に継続を断念したシリーズが多くて、好きな作品と言…
2024/07/20 22:27
冷しゃぶサラダ?
夏、焼魚の時に時々作る副菜。 キャベツを千切りよりちょっと太めに切って、 豚コマも適当に細めに切り 余裕があればもう…
2024/07/18 08:37
読書歴⑦  浪人生その3
富士見ファンタジア文庫にも、大変お世話になりました。 1995年当時に、特に好きだったのはこれ。 ◯ 冴木忍 「卵王子カイ…
2024/07/15 10:56
もっと見る
タグ
本のこと(19)
ぶたにく(9)
ぎゅうにく(5)
おさかな(4)
とりにく(4)
そのほか(3)
ひきにく(2)
おとうふ(1)
パン(1)
ひるごはん(1)
もっと見る