休息
公開 2024/08/04 22:45
最終更新 2024/08/05 07:42
一日どこへも外へ出ずに過ごした。
こんな日もある。
シロップを混ぜて作ったゼリーを食べたり端っこ的なものの始末を兼ねてクッキーを焼いた。


ブルーハワイシロップ大活躍。アメリカンチェリーのコンポート汁とパッションフルーツのジュースで五色作れた。


自分の作ったものをへなちょこと呼びたい欲というのがある。自我の延長、緊張から解放されて作った、その過程も含めて愛でたい奴ら、と思いたい欲求である。
(卑下したいのではないから、自分をひっそり慰めておしまい)

オートミールクッキーのライオン、ピンクのフラミンゴ、ビスキュイのきりんや象。
懐かしい動物園だ。


U-NEXTで「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」を観た。
麦戸です、と名乗る女子学生の役のかた、これは「いとみち」の…と思ったら果たしてそうであった。駒井蓮さん、低い柔らかい声がとても良くてずっと聴いていたい。

ぬいぐるみと話すとは自分という存在を真摯に確かめる行為なのだけど、ぼくが大学生の頃には全く出来なかった事で、映画の彼らの危なっかしい勇気をハラハラしながら観た。あっという間の2時間だった。

社会体制にうまく嵌ることが「大人になる」事だと思いたい時期があった。
自分の気持ちに蓋をして、誰かの欲に従って生きるのが正しいのだと。
ぼくの場合はいつの間にか眠れなくなった、というオチがあるが。

ぬいぐるみに話していたことをぼくにも聞かせて欲しい、と話す場面がとても良かった。

「わかるよ」という言葉を発するとき、それは自分に対してであって、対他者ではないときがある。映画はそれもひとつのプロセスとして描いているのが良かった。話をききながらこころは自分と相手とを行ったり来たりする(相手にかけているはずの言葉とは自分に聞かせている言葉だったりする)、自分にも相手にも真摯で、時間をかけて発せられた「もっと話そう」は深く信頼できると思った。

ぼくたちが使いがちな言葉は「もっと話さなきゃ」だろうな、とぼんやりと。


映画はガラス玉を通したような、滲んだ視界のカットがはさまれる。その視点が何か、とわかると何とも泣きたくなるような気分になる。

ぼくのぬいぐるみ。
猫のかえりみち
プロフィールページ
古い映画がすきです
緑色の部屋に住んでいます
自炊の記録などもしたいです
最近の記事
春休みは始まって
今日は暖かい日だった。上はパーカーだけで外に出た。 読みたい本がたまっていく。 図書館で借りたパゾリーニの伝記は半分…
2025/03/21 22:27
眠い日
春分でいい天気の一日だった。 むかし一人住まいのとき、あれ?と思うことが起こり、そういえば春分、秋分だったなと思い出…
2025/03/20 22:37
Hannah takes the stairs
朝起きたら雨が降っていた。支度を整えながら、あれなんか変な音するな、と窓を見たら大粒の雪だ。おおお!としばし呆然として…
2025/03/19 23:31
ラナンキュラス
生産者さんのデビュー的なラナンキュラスが思いの外よく、色合いも好みだし瑞々しくて何より元気で、窓辺が明るくなって良いね…
2025/03/18 22:05
三月十七日
小さなIKEAが近くにオープンしたので行ってみた。 ぼくの家はほぼ毎日朝に葉物野菜を食べるせいか、レタスの水切りかごが数…
2025/03/17 22:52
雨だった
一日じゅう冷たい雨が降って風も強く、珍しく家の中でずっと過ごした。 今日はなにもする気が起きず、家族のあれ食べたいね…
2025/03/16 21:59
お昼寝
予定通りに事が進まず(ものが完成せず)、憔悴。もう寝るしかない。とお昼寝した。横になった途端眠ったようで、約20分ほどだ…
2025/03/15 23:13
黄色いアネモネ
母が亡くなってから花に関心を持てるようになった。正直にいうと昔から好きではあったけど、その好きをどう扱えばいいかわから…
2025/03/14 22:54
本屋さん
午前は休みにした。 行ってみたかったローカルブックストアkita.さんへ。こちらもPASSAGEさんのようなひと棚店舗で、約30㎤ほ…
2025/03/13 22:51
Saccharomyces Boulardi
子の卒業式が終わった。 嬉しさと寂しさを反芻しながら家までの道を歩いた。朝の雨はやんで日が出ていた。 式では小さなお…
2025/03/12 21:41
三月十一日
明日は子どもの卒業式だ。 あの日、揺れが始まったのとお昼寝のために腕に抱いた子が目を閉じたのは同時だった。 腕に抱…
2025/03/11 21:57
陽気
変わらずやる事が多い。 昨日は送別会で、帰りの道では星が綺麗だった。 佐々木未来さんの展示が今日までだったのでひゅっ…
2025/03/10 22:51
椿の木
しばれる(寒い)。 今の時期雑木林を歩くと道の先に蒔いたような鮮やかで赤いものが見える。 地面の椿の花は瑞々しくて、…
2025/03/08 21:32
ひと息
何だかやたらとやる事が多く(昨夜は日記を書けなかった)、いや息したいわ、と今日の昼は電車に乗った。 といってもほんの…
2025/03/07 22:57
タイムスリップ
所用あって降りた駅には長いアーケードの商店街があって、その色合いや店の佇まい全てが昭和そのもので、歩きながら目眩がした…
2025/03/05 23:20
Anora
昼の上映でAnora鑑賞。 マイキー・マディソンをずっと観ていた140分だった。瞳も髪も黒くて、なんだか昔からよく知ってるよう…
2025/03/04 23:09
今日は霙
朝から強い雨。部屋のなかは昨日の温気が残っていて寒くない。 外は冷える。 昼には雨が氷の粒になってガラスにぶつかる音…
2025/03/03 21:51
気温は二十度
暖かい一日だった。 夜窓を閉め忘れていた部屋に入ったら沈丁花の匂いがした。 リュミエールを観た後強い映画を続けて観た…
2025/03/02 21:59
三月一日
三月だ。二月が今までで一番長い二月だったせいか、朝目が覚めて寝室を出たとき全てを新しく感じた。 太陽が明るくて春だ。 …
2025/03/01 21:53
名もなき者
今日は子どもにとって大事な日だった。 でももうひとりでやるから大丈夫。と言うので任せた。ぼくは公開初日の「名もなき者」…
2025/02/28 23:09
もっと見る
タグ
日々の泡(330)
自炊(128)
映画(111)
お菓子(80)
考える練習(58)
緑色の部屋(27)
読書(27)
パン(16)
夏休み(11)
旅(11)
漫画(9)
継続のこつ(9)
アート(6)
旅行(6)
本(6)
和菓子(4)
はじまり(3)
人間関係(2)
何の日(2)
夢(2)
手相(2)
野球(2)
ピアノ(1)
りんご(1)
人間関係のトラブル(1)
占い(1)
小説(1)
展覧会(1)
街歩き(1)
記憶(1)
もっと見る