リンゴの成長記録1年目 第1弾
公開 2024/06/05 02:15
最終更新
2024/06/05 02:17
目次
2024/01/30 #
1月28日に見切り品で買ったリンゴを食べた時に、切られずにすんだ種が1粒だけあったので、芽出し用のジップロックの中に投入しました。
なんと次の日の29日の夜には発根を確認!!
30日にはひょろんとまた根が伸びてました!
取り出した時にすでにちょっと膨らんでいたのかな?
ちょっと出てくるのが早すぎてびっくりしてます……!!
2024/02/01 #
芽出ししてからまたぐんぐん成長して、根っこの長さが種の大きさを越えてきたので土の中に埋めました。
リンゴも全然成長過程がわからないので、調べて探っての繰り返しになりそうだけど、
こうやってちっちゃいけど楽しみが増えるのはいいね。
↓1/31撮影
↓2/1撮影
2024/02/04 #
芽出ししてから一週間で発芽しました~!!平均的な発芽するまでの期間って知らないんだけど、これは早いんでないかと個人的には思ってる……!
今はレモンも並行して育ててるけど、発芽の仕方が違うんだなって見てて思った。
やっぱり何科の分類って覚えておいた方がいいんだな……そりゃそうだ。
発芽したタイミングで久しぶりに太陽が出てくれたので、ちょっとだけ光合成させてあげられたのはよかったかな。
このまま成長してくれたらいいな。
元気に育てよ~!!
4日↓
2024/02/06 #
深夜撮影だからあれだけど、だいたい1日でまた大きくなった!小さい頃って成長早いし変化が大きいからついつい何回も見ちゃう!!
それに今のところは綺麗に成長してくれてるから大丈夫そう。
茎の根本もちょっと赤みがかってきたし
これは調べた時に見たからそういうものなんだろう。
晴れの日続いてくれればいいんだけどね~。
6日(2時頃)↓
続 #
今日も光合成できて良かったね~。もう少しで葉が開きそうだ~。
6日(23時半頃)↓
2024/02/13 #
葉がだいぶ開いてきて葉数も増えてきました!葉が開くまで意外とかかった気がするけど、
新芽も出てきて順調に成長してます!
とりあえず異変もなさそうなので、このまま育ってくれ~!!
2024/02/20 #
1週間経って葉も大きくなって前回からプラス2枚増えました!!この前天気がめっちゃよくて窓際に置いておいたら、逆に暑すぎたのかヘタってるとこ見たときはヤバイ枯れる!!って思ってちょっと日陰に移したらまた元気になってくれて一安心。
というかレモンより成長が早いのか、リンゴは?って思うほど成長が早いです。
2024/03/03 #
前の更新から時間経ってた。いっきに載せてこ~!!
撮影する向きは同じにするように気をつけてるんだけど、
撮影時間がバラバラ過ぎて葉が横になってたり上向いていたりしてる。
成長速度は初めてだからこれが普通なのかわからないけど、
リンゴより先に育ててたレモンと比べるとめっちゃ早い。
リンゴは割とこまめに写真撮れてるから、別の機会にまた育ててみるのもいいかも。
2月22日撮影↓
2月25日撮影↓
3月3日撮影↓
備考 #
ちょっと気になる部分が見つかったからメモメモ。土から出たすぐ上の部分の茎がちょっとだけ割れてるんだよな。
レモンにも同じ亀裂の入った子がいたけど、これは気にしなくていいやつなんだろうか。
茎の状態が成長速度に追いつかなくて割れたのか……?
それとも病気なのか、成長過程を見ながらもちょっと調べる必要がありそう……。
2024/03/13 #
またまた更新忘れてた~( ´∀` )5日と13日の撮影でわかりやすいように、子葉の色味と下の葉数枚に変化が出てきました。
特に成長の影響はないと思うけど。
まず子葉に関しては成長と共に枯れていくと思うので、むしろ発芽からどれくらいで枯れるのかをこれから見ていくことにする。
そして下の葉についてだけど、5日辺りではまだ横に広がってるけど今は横に広がらず上を向いてる。
実は10日ぐらいにはもうこの状態ではあった。
一応様子見してたけど、あれ以来開いてるのを見ないのでもう開かないのかな~ってなっちゃってる。
でもこれについてもおそらく問題はないと思う。根拠はない。
5日撮影↓
13日撮影↓
備考 #
前回の備考から続編。様子見してた茎の亀裂についてだけど、目に見える部分についてはそこまで変化がないように見えたのでそこまで気にしてなかったのが正直な話。
だけどちょっとだけ土を掘り返してみると亀裂部分が結構広がってて、茎が脱皮でもするのかってくらいになってた。
え、もしかして葉が上向いてるのはこれが原因だったりしないよね??
他の心配としては、ここの部分から腐らないか、という点。
そこはこれからもちょっと気にしておかなければ。
あと下の画像は、また別の亀裂でここは土に全く被らない場所なんだけど正直いつできた亀裂かも覚えてない。
亀裂範囲は小さくてこれは出来立てじゃなくて、中からかさぶたのように埋まりだしてるからある程度経ってるとは思う。
こっちは成長にまったく影響ないだろう。
2024/03/25 #
更新忘れ~20日撮影分です。前回の記録からだいたい1週間で新しい葉っぱが2~3枚くらい増えました。
出始めの新芽含めて14枚。
ちょっとだけふにゃっとしてる葉もあるけど、比較的葉の色も綺麗だし立派に育ってくれてる~(/・ω・)/
ちょっと太陽が足りないかな?って思う時もあるけど、徒長とかもしてなさそうだし
暑いのはあまりよろしくなさそうなので現状はこのまま育ってくれそう。
むしろ30度超えるような真夏になったらちょっと気をつけないといけないかもな~。
20日撮影↓
20日撮影(上から)↓
備考 #
一番下の葉から下の茎がちょっと木質化が始まってきた気がするので、一応メモ。あと、前回の備考で残した亀裂がちょっと怖かったので気持ちだけど土盛りました。
2024/04/01 #
前回から約1週間。葉っぱの数は16枚ほど。
成長は順調です~。
そして今回から背丈を測ってみました!
言葉だと記録的にもわかりづらくなりそうだったので、地面からこの位置までが何㎝と画像に記載しました。
一番背の高い場所と、成長点の位置で測ってます。
子葉についても3月13日頃から変化しだして、現在でだいぶ色が落ちてきました。
枯れる落ちるまではまだかかると思うから、それまで頑張って!!
おまけ #
2024/04/06更新 #
おまけ程度で記録してた「王林①」の子葉。初記録が3月13日で最後に記録したのが4月1日。
1日からはわりと早い期間でかなり枯れてきました。
触れたらもう取れると思うし、見える感じぷっくりしてたのがもうぺちゃんこかな?って感じ。
10日まではもたないと思うけど、この子は取れるまではおよそ1ヶ月弱くらいかな。
あ、あとこの画像からはわからないかもしれないけど、子葉周りも最初の頃より木質化してきてます。
まだ木とは言えないけどね( ´∀` )
2024/04/21 #
※2024/04/25更新更新するの忘れてた!
植え替え前の少し前に容器の底からぐるぐるの根っこが見えたからそろそろ植え替えかな~って思って初めて植え替えました。
植え付け前↓
根鉢にはなってない感じがするからまだ植え替えなくても問題なかったかな?
でも容器の底でぐるぐるになってるのも気になるよね。
普段鉢の植え替えとかしたことなくてわからないんだけど、根の状態的にどうなんでしょうね?
根っこの状態↓
とりあえず、ちょうどいいサイズの鉢がわからなかったので、ほんのひと回りだけ大きい鉢になりました。成長の速度によってはまたすぐに植え替えになるかもしれないけど……。
植え替え後↓
背丈は1カ月弱だけどそこまで高くはなってないです。
葉数は19枚+新芽。プラス2.5枚です。
4月はどちらかというと曇りの日の方が多かった気がするけど、思いの外徒長してなくて良かったなって思った。
背丈↓
あとおまけで記録してた子葉についてだけど、
前回載せた後2、3日でちゃんと枯れて、今回植え替えるまで茎にくっついてました。
ほんと触ったらポロって取れるレベル。
だけど植え替えの時までくっついててくれたよ。かわいかった。
最後まで栄養をありがとう。
2024/05/15 #
前回から約3週間とちょっと。けっこう育ちました~!
葉数は23.5枚。前回からプラス4枚。
夏間近ということで新芽の出てくる速度が上がったように感じます。
まだ新芽が小さい内から新しい新芽が生えてくるので、今後またすぐ大きくなりそうです。
背丈は前回から2cm伸びたけどやっぱりこうして背丈とか測ってみると、成長具合もわかりやすいかも。
まあ徒長は目で見てもわかるけど、どこから徒長なのかってのはわからないからな~。
あとは追肥とかはまったくしてないので、急激な成長はしないと思うけど……、
まあゆっくり育ってくれるのは全然かまわないので、ゆっくり育ってくれ~!!
それと3月13日からちょっと気になってた、
下から6枚目ぐらいまでの葉はもう横には広がらないだろうな~。
ずっと茎にくっつく勢いで上向いてるし、でも葉のつけ根が枯れてくる感じもないからこれは成長の過程で普通に起こりうる現象なのかもしれないから特に気にする必要はなさそうです。
あと茎もだいぶ太くなってきました~!
ずっと微かだった木質化もけっこう明確にわかってくるようになってきて嬉しい。
2024/06/03 #
2週間とちょっと。曇り続きだったり強風続きで、満足に日に当ててあげられてないせいか
葉数は1.5枚成長して25枚。
背丈も1cmくらいしか伸びなかったです。
また新芽含めた新しい葉3、4枚が紅くなってきました。
紅くなるのはたぶん問題ないかなって思うんですが、すでに紅葉・落葉の時期かと錯覚してしまいそうです。
まあ冬の間から育てているので、無いとは思うけどりんご自体が季節感狂ってないと思いたい。
恐らくは日光不足によるものかとは思うので、これからどうなるのかはちゃんと見ていこうと思います。
横から↓
上から↓
背丈↓