シンプルブログ
ユーザー登録/ログイン
かたつむり つむぐ 暮らし
健康の記事一覧
シャンプーを使わない洗髪 マザータッチ
10数年前に 湯シャンに切り替えました。 湯シャンに切り替える前は 毎日石けんで洗っていました。 湯シャンにしてからは 時々石けんで洗っていました。 今はそれすらもしていなくて マザータッチで週…
2024/12/17 14:05
ローカルフード法案 安心安全な食卓を
ローカルフードプロジェクト(LFP) https://lfp-web.maff.go.jp ローカルフードとは?期待できるメリットや商品の具体例を紹介! https://iifood.nissen.co.jp/blogs/article/aboutlocalfood ローカル…
2024/12/16 13:11
ノニジュース
私のまわりで ノニジュースを飲んで ある薬をやめたひとが3人います。 3人ともその薬がやめたいけど やめられないと悩んでいました。 そこでノニのことを調べてみました。 ノニの効能 https://www.fas…
2024/12/12 09:20
坂口恭平さん1 いのっちの電話
作家の坂口恭平さんは、10年以上いのっちの電話の活動をされています。 いのちの電話のような活動を無償でされています。 印象的だったやりとり。 坂口さんはある方に、植物を育ててみるといいとアドバイス…
2024/10/21 08:58
届かない思い 言葉より行動が本心
まだヨーグルトを食べてることが発覚。 量も減ってない。 前立腺がん要観察で、ヨーグルトを毎日食べているので、 それはよくないという資料を渡してもだめ😢 過去記事:生活習慣病と食事 https://simblo.…
2024/09/29 14:15
今日はワンコの命日 自然に逝くということ
16歳で亡くなったうちのワンコ🐶 あまり病気をしないので、獣医さんから 「この子 病気せえへんな〜。」 「何を食べさせているんですか?」 と何度も聞かれました。 こういう質問をされるということは …
2024/08/31 08:31
「命を守る食卓」を読みました。
こういう本が出るようになったんですね。 10数年前の私が読んだら😵 「命を守る食卓」 鈴木宣弘、印鑰智哉、安田節子 監修 https://tkj.jp/book/?cd=TD049322 *アフィリエイトはしていません。 …
2024/08/19 13:21
縄文人と虫歯 縄文人の食生活
人はいつから歯みがきを始めたのか ライオン歯科衛生研究所 https://www.lion-dent-health.or.jp/100years/article/beginning/001-1/ 引用ここから。 虫歯の発生率はどれぐらい? ところで、縄文人の歯の…
2024/08/19 08:34
生活習慣病と食事
千葉県医師会 食生活を見直して、前立腺がんを防ぎましょう! https://www.chiba.med.or.jp/general/millennium/pdf/millennium38_1-4.pdf 前立腺がん要観察(発症していない)の方に この資料を渡しまし…
2024/08/18 08:36
虫歯の自然治癒
「名医は虫歯を削らない 虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法」 小峰一雄 読了。 虫歯の自然治癒の症例が紹介されていました。 虫歯は治らないと教わってきたので びっくり😵 とはいえ ほとんど…
2024/08/17 08:38
菜食の禅僧の血液検査は異常なし
禅僧の血液検査は異常なし 奥田 昌子医師 https://gentosha-go.com/articles/-/26046 引用ここから。 しかし、その内訳を見ると、僧の蛋白質摂取量は一般男性の65パーセント、脂質にいたってはわずか36パ…
2024/08/16 08:38
安全な水 天然水?水道水?
『発がん性疑い物質』市民の血液や川から検出 体から5~10年抜けない『PFAS』に浄水器は有効か?専門家は「注意してもらいたいのは交換時期」 兵庫県明石市の男女9人(13歳から76歳)の血液検査を行ったと…
2024/08/15 08:40
日々の運動習慣 ジムよりお掃除
ジムに行くより先に やらなあかんことが。 自分ちの掃除が済んでへん😅 普段の掃除だけじゃなく 窓の桟サン 冷蔵庫の中 etc. これ全部 できたら (まだ 済んでない。) もう ヘトヘト💦 植物の…
2024/08/12 13:38
がんの自然治癒 雅楽師 東儀秀樹さん
この2年 まわりで亡くなる方が増えました。 高齢者だけではなく、現役世代の方たちも。 47歳(突然死)、52歳(病気)、57歳(病気)。 いずれも女性です。 今まで たまに 50代男性の訃報はあったの…
2024/08/06 09:12
風邪予防 緑茶うがい 紅茶うがい
緑茶うがい めちゃ効果 園児2万人調査 発熱減る 浜松医科大助教ら発表 野田龍也助教 https://enjinkai.com/blog/2012/02/03/post_219/ <おばあちゃんの知恵袋> 緑茶うがい 風邪やインフル防ぐ ht…
2024/08/05 08:55
温泉水 飲み比べ
温泉に行けなくなったので 温泉水をお取り寄せしてみました。 温泉水99と財宝温泉です。 どちらもおいしいお水でした(◍•ᴗ•◍) 採水地がどちらも鹿児島県垂水市なので 大きな違いはないように思いました…
2024/07/25 09:48
あいうべ体操
歯科衛生士さんに教えてもらいました。 画像はみらいクリニックさんからお借りしました。 https://mirai-iryou.com/selfcare/aiube/contact-aiube/ みんなで元気になりましょう♪
2024/07/16 20:34
チベット体操 1 2 3♪
チベット体操いいよって聞いたので やってみました♪ ▶www.youtube.com/watch?v=MzzUWZS796sYouTube 普段 ゆるヨガをやってますが こちらは難しいポーズもなく やり易い感じ。
2024/06/19 14:49
トラウマ治療 バタフライハグ
トラウマ治療のEMDRの簡易版だそうです。 トラウマではなくても 試験前に緊張する!という場面にも使えるそうです。 ▶www.youtube.com/watch?v=4wlYsDQldDUYouTube 地震にあった方々もいるので 無料だし…
2024/06/05 09:14
昔の人の歩き方 スリ足
YouTubeで狂言師の茂山千三郎さんの動画を見て練習中。 ▶www.youtube.com/watch?v=z_rbCnx0iVEYouTube 今まで教わってきた歩き方と全然違う。 現代人が元気ないの そりゃそうだ。 丹田 呼吸 腹が据わ…
2024/06/03 20:15
‹
1
2
›
同一カテゴリーブログの新着記事
体力がほしい。
体力が切実にほしい。 せっかくアマプラ見えるのに映画が見られない。 せっかく時間があるのに読書も出来ない。 悲しい。 もちろん、どん底だった時よりはだいぶ良くなってきたと思う。 寝てばかりだった…
気まぐれ文章処。
Posted by みさき@タイッツー
健康第一
タイトルはこんなだけど、当のうちは不健康体です😂 というのも、我が子から移された風邪によって絶賛咳喘息再発中、咳で肋骨も痛めてしまい、何をしても超激痛という体たらく…🫠 (まさか折れてないよね…?) …
お昼寝子
Posted by そねこ
底が知れている
『Black & White Blended Scotch Whisky』を飲んだ。 う〜ん。数ある底辺ブレンデッドスコッチの中でも、わずかながらも良い方を選んだはずなんだけれどもまあ、よくある底辺ブレンデッドスコッチのテイスト…
生存報告
Posted by 悠
最期に聴きたい曲
映画『ノウイング』を観た。 わあ〜、ずっと観たかったやつだ〜! って思って観始めたけど、どうやら以前観たことがあったらしい。所どころ観覚えがあった。 『ハゲているのかそうでないのかいまいちわか…
生存報告
Posted by 悠
新潮
学生時代から、そして社会人になって尖り始め、勘違いに気付いて恥を知り、謙虚になるまでは文藝春秋だった。大人になった今は、これだ。この雑誌と私の人生にはなんの関係性も無いんだけどね。
何気ない日常
Posted by Alex
新冠温泉レコードの湯
苫小牧で荷物を積み、道東方面へ向かう仕事の日は、出発時間が遅くなった場合、日高地方で温泉に入ることがある。いくつかある選択肢に新冠温泉レコードの湯がある。 日帰り入浴者用の玄関に入ると、すぐに…
何気ない日常
Posted by Alex
シンプルブログをはじめよう
複雑な時代だからこそ
シンプルなブログをはじめてみませんか?
簡単に無料ではじめられます。
はじめる(無料)