持ち運び用 水彩道具一式
公開 2025/03/17 12:52
最終更新 -


2月に小さな工具箱を買いまして(100均)
そのサイズに収まるように水彩画道具一式を組み上げていました

▼中身はこのような感じです



水彩筆や一部のペンが長いので切って収まるように加工しています


それから持ち運びできるサイズの水張りパネルも探して探して1週間



100均にある厚紙キャンバスで十分だという結果に到達 笑

意外と曲がらなくて、軽くて厚みも扱いやすいです

これにたどり着くまでにあれこれキャンバス買って3000円無駄にしたのは内緒です...苦笑
お仕事人間。
犬飼い。
絵描き。

最近はデジタルから水彩絵の具に移行しています。
最近の記事
思うままに
手を動かしながら描いてた数日。
2025/03/30 20:50
ここ一年水彩画続けての経緯と意識変化
▼2024年春先 アナログで絵が描きたくなり、とりあえず呉竹さんの水彩セットを買う➡コンパクトに持ち運びして描ける、塗れる事…
2025/03/25 03:16
水彩ジャーナル 03.21
マジックアワー 夜に変わる 空の美しさよ
2025/03/21 02:42
水彩ジャーナル 03.20
今日のナギ とりあえず始めました 毎日でなく描きたくなった時に身の回りの何かしらを描いて行こうと思います ·͜· ︎︎…
2025/03/20 17:23
IQテスト
▼診断はこちらでしました( .ˬ.)" https://iqjp.org 一問焦って押し間違いしたけど他は普通に間違えてる笑 仕事し…
2025/03/20 03:57
水彩ジャーナル
最近よく目にする𓏸𓏸ジャーナルについて興味が出てきたので調べてみることに ジャーナルとは 生活の各詳細を記録したもの…
2025/03/19 09:10
持ち運び用 水彩道具一式
2月に小さな工具箱を買いまして(100均) そのサイズに収まるように水彩画道具一式を組み上げていました ▼中身はこのよう…
2025/03/17 12:52
初記事です
作っているのに書いていなかった、シンプルブログ 初記事です 水彩にハマって1年以上経ちました ここ最近また仕事が忙…
2025/03/17 05:49
もっと見る
タグ
水彩画(4)
水彩道具(3)
日々(2)
初記事(1)
水彩ジャーナル(1)
もっと見る