OKA AYA New year & Birthday LIVE COTTON CLUB
公開 2023/09/07 19:13
最終更新
2023/09/07 23:26
2023.1.21


あやなちゃん女神だった…。
両腕では抱えきれないほどの幸せをいただきました♡♡


コラボメニューは1stで十勝ハーブ牛のタタキのサラダとStrawberry Night 4EAE(Non-Alc)を、2ndでチョコレートバナナパフェとStrawberry Night 4EAE (Alc)をいただきました( ˙༥˙ )
パフェが個性的な味で美味しかった(∩❛ڡ❛∩)
前半は左の前部分に深いスリットが入ったブラックのタイトなロングドレスにルブタンのブラックパンプス、後半戦(笑)はミントグリーンのスカート部分がプリーツになっているロングドレスで、つま先しか見えなかったけどシルバーなラメラメのパンプスかな。
どちらもすごく似合ってて綺麗で可愛かった♡
ブラックドレスの時は赤みの強い鮮やかなリップ(に見えた)で、ミントグリーンドレスの時は明度の高いコーラル寄りのピンクリップ(に見えた)♡♡
ヌードベージュのネイルも素敵だったなぁ♡
ストーンがワンポイントで効いてた♡
さて、自分のために1曲ごとの想いを勝手につらつらしていきます。
♫Night&Day
シックでセクシーなブラックドレス姿で登場したあやなちゃんがアンニュイな雰囲気を漂わせて歌い始めたものだから一気に心を掴まれた…!!
コットンクラブのお洒落な空間にぴったりの素敵なアレンジだったなぁ❤︎
あの美しい指を一本ずつマイクスタンドに沿わせていく仕草が色っぽくてドキドキだったし、バチーンと気持ちよく飛んでいったウインクにはきゃあっ♡となりました❥❥
♫アマール・アマール
宝塚で歌い継がれている名曲を卒業後に聴けるのってこんなに嬉しいものなんですね。
歌の表現力が増してる…!!とうっとりしながら感動してた。
冒頭に2連続で色気が匂い立つパフォーマンスがきたものだからこの時点で早くも人のかたちを保てていなかった。蕩けてた。
♫自由への扉
全く予想してなかった曲だったので曲名が紹介された瞬間にびっくりしてからめちゃくちゃわくわくした♪
もうね、あやなちゃんにもあやなちゃんの歌声にもぴったりな曲で!
声が弾んでた!
すべてが最高にキュートだった♡!!
♫HERO
とにかくあやなちゃんから発せられるパワーに惹きつけられたナンバー。
疾走感あってかっこよかった〜!!
愛に溢れたパワフルな歌声と、この特別な曲を選んで歌ってくれる優しさに泣けてしょうがなかった。
あやなちゃんはやっぱり私のヒーローだよ。
♫朝霧のワルツ
朗読舞踊劇から抜粋して阿国と三十郎を演じてくれたのだけど、まず曲がかかった瞬間にぶわっと涙が…またあやなちゃんのお芝居の切り替えが見事で、あの短くも濃かった五日間が鮮やかに蘇ってきて胸がいっぱいになった。
あやなちゃんのお芝居大好き。
指先の動きで泣かされるって何事。
ベースの立川さんがつくられたオリジナル曲の演奏に聴き入っていたので、あやなちゃんのお着替えタイムが短く感じられました♪
バンドの皆さまが奏でる音はもちろん、演奏されている時の表情も、あやなちゃんに向ける笑顔も、素敵だったなぁ。
♫夢を紡いで
DSの方で歌うのかと思いきや!
ミントグリーンの楚々としたドレス姿で現れて歌い出したのがこの曲でまたしてもギャップにやられました(笑)
とても嬉しそうに歌ってたなー。
手拍子を促す仕草の可愛さといったら♡きゅん♡
♫ジャンクション24
曲が始まった瞬間に嬉しさと信じられなさでテンションが大変なことに。
しかもあやなちゃんがね、なつめさんぽい振りをしてくれちゃうからさ!!
足さばきっ♡腕ーっ♡♡とだいぶきゃあきゃあしました心の中で♡
なつめさんトークもわかりみしかなかった♡♡
♫心のひとオスカル
見た目的にはオスカルにぴったりだけどお芝居的に観たいのはアンドレだなーとずっと思っていて。
’89雪組版の脚本だったら観たいかもと冗談でよく言ってたし、心のひとオスカル歌ってほしいと本気で思っていたりした。
だから嬉しかったのと、やっぱりアンドレ似合うだろうなぁって♡
♫Joyful!!
気付いたら雪組ショーといえばこの曲!!みたいになってるよね〜。
明るくて楽しくて盛り上がるかわいい曲♪ってなんだかあやなちゃんみたい♡
ミントグリーンのドレスにもぴったりな曲で、ハッピーを振りまくあやなちゃんがとってもチャーミングだった♡♡
♫ひとかけらの勇気
あやなちゃんが歌うとお稽古期間も含めたスカピンのあの頃をどうしても思い出して沢山の思いが溢れてくる曲。
今回は東京のお茶会を1番強く思い出した。
歌う度に自分のものにしていってるので、これからも歌い続けてほしいな。
大好きな名曲を大好きな歌声で聴けるのやっぱり嬉しい。
♫花束のかわりにメロディーを
今回のセトリで唯一知らなかった曲だけど、好きな曲になりました。
バースデーライヴだからとこの曲を選んで歌ってくれるあやなちゃんはほんと女神なんだよー(泣)
客席に向けて「僕を見つめて」って歌ってくれちゃうの幸せすぎだったし、めちゃくちゃきゅんときた♡♡
♫黒い鷲
ドラマティックな歌声。物語る歌声。
声だけでなく全身から曲を彩る光が放たれるのが確かに観えて、心が震えた。
両腕を広げた姿が神々しかった…。
2ndの席で観られたことに感謝です。
あやなちゃんすごいよ…!!
♫そばにいて
この曲大っ好きなんです♡♡
卒業後にあやなちゃんの歌声で聴けるなんて感激だった。
人気のある曲だから色んな方が歌っていて、甘い歌声の人にぴったりな曲だなぁなんて思っていたのだけど、まっすぐ心に届くあやなちゃんの甘いだけじゃない真摯な歌声のときめきすごかった…♡♡♡
語彙力なくて嬉しいばかり言っているけど実際に嬉しくて楽しくて心からハッピーだったのだからしょうがないってことで♡
本っっ当に幸せな一日でした♡♡


あやなちゃん女神だった…。
両腕では抱えきれないほどの幸せをいただきました♡♡


コラボメニューは1stで十勝ハーブ牛のタタキのサラダとStrawberry Night 4EAE(Non-Alc)を、2ndでチョコレートバナナパフェとStrawberry Night 4EAE (Alc)をいただきました( ˙༥˙ )
パフェが個性的な味で美味しかった(∩❛ڡ❛∩)
前半は左の前部分に深いスリットが入ったブラックのタイトなロングドレスにルブタンのブラックパンプス、後半戦(笑)はミントグリーンのスカート部分がプリーツになっているロングドレスで、つま先しか見えなかったけどシルバーなラメラメのパンプスかな。
どちらもすごく似合ってて綺麗で可愛かった♡
ブラックドレスの時は赤みの強い鮮やかなリップ(に見えた)で、ミントグリーンドレスの時は明度の高いコーラル寄りのピンクリップ(に見えた)♡♡
ヌードベージュのネイルも素敵だったなぁ♡
ストーンがワンポイントで効いてた♡
さて、自分のために1曲ごとの想いを勝手につらつらしていきます。
♫Night&Day
シックでセクシーなブラックドレス姿で登場したあやなちゃんがアンニュイな雰囲気を漂わせて歌い始めたものだから一気に心を掴まれた…!!
コットンクラブのお洒落な空間にぴったりの素敵なアレンジだったなぁ❤︎
あの美しい指を一本ずつマイクスタンドに沿わせていく仕草が色っぽくてドキドキだったし、バチーンと気持ちよく飛んでいったウインクにはきゃあっ♡となりました❥❥
♫アマール・アマール
宝塚で歌い継がれている名曲を卒業後に聴けるのってこんなに嬉しいものなんですね。
歌の表現力が増してる…!!とうっとりしながら感動してた。
冒頭に2連続で色気が匂い立つパフォーマンスがきたものだからこの時点で早くも人のかたちを保てていなかった。蕩けてた。
♫自由への扉
全く予想してなかった曲だったので曲名が紹介された瞬間にびっくりしてからめちゃくちゃわくわくした♪
もうね、あやなちゃんにもあやなちゃんの歌声にもぴったりな曲で!
声が弾んでた!
すべてが最高にキュートだった♡!!
♫HERO
とにかくあやなちゃんから発せられるパワーに惹きつけられたナンバー。
疾走感あってかっこよかった〜!!
愛に溢れたパワフルな歌声と、この特別な曲を選んで歌ってくれる優しさに泣けてしょうがなかった。
あやなちゃんはやっぱり私のヒーローだよ。
♫朝霧のワルツ
朗読舞踊劇から抜粋して阿国と三十郎を演じてくれたのだけど、まず曲がかかった瞬間にぶわっと涙が…またあやなちゃんのお芝居の切り替えが見事で、あの短くも濃かった五日間が鮮やかに蘇ってきて胸がいっぱいになった。
あやなちゃんのお芝居大好き。
指先の動きで泣かされるって何事。
ベースの立川さんがつくられたオリジナル曲の演奏に聴き入っていたので、あやなちゃんのお着替えタイムが短く感じられました♪
バンドの皆さまが奏でる音はもちろん、演奏されている時の表情も、あやなちゃんに向ける笑顔も、素敵だったなぁ。
♫夢を紡いで
DSの方で歌うのかと思いきや!
ミントグリーンの楚々としたドレス姿で現れて歌い出したのがこの曲でまたしてもギャップにやられました(笑)
とても嬉しそうに歌ってたなー。
手拍子を促す仕草の可愛さといったら♡きゅん♡
♫ジャンクション24
曲が始まった瞬間に嬉しさと信じられなさでテンションが大変なことに。
しかもあやなちゃんがね、なつめさんぽい振りをしてくれちゃうからさ!!
足さばきっ♡腕ーっ♡♡とだいぶきゃあきゃあしました心の中で♡
なつめさんトークもわかりみしかなかった♡♡
♫心のひとオスカル
見た目的にはオスカルにぴったりだけどお芝居的に観たいのはアンドレだなーとずっと思っていて。
’89雪組版の脚本だったら観たいかもと冗談でよく言ってたし、心のひとオスカル歌ってほしいと本気で思っていたりした。
だから嬉しかったのと、やっぱりアンドレ似合うだろうなぁって♡
♫Joyful!!
気付いたら雪組ショーといえばこの曲!!みたいになってるよね〜。
明るくて楽しくて盛り上がるかわいい曲♪ってなんだかあやなちゃんみたい♡
ミントグリーンのドレスにもぴったりな曲で、ハッピーを振りまくあやなちゃんがとってもチャーミングだった♡♡
♫ひとかけらの勇気
あやなちゃんが歌うとお稽古期間も含めたスカピンのあの頃をどうしても思い出して沢山の思いが溢れてくる曲。
今回は東京のお茶会を1番強く思い出した。
歌う度に自分のものにしていってるので、これからも歌い続けてほしいな。
大好きな名曲を大好きな歌声で聴けるのやっぱり嬉しい。
♫花束のかわりにメロディーを
今回のセトリで唯一知らなかった曲だけど、好きな曲になりました。
バースデーライヴだからとこの曲を選んで歌ってくれるあやなちゃんはほんと女神なんだよー(泣)
客席に向けて「僕を見つめて」って歌ってくれちゃうの幸せすぎだったし、めちゃくちゃきゅんときた♡♡
♫黒い鷲
ドラマティックな歌声。物語る歌声。
声だけでなく全身から曲を彩る光が放たれるのが確かに観えて、心が震えた。
両腕を広げた姿が神々しかった…。
2ndの席で観られたことに感謝です。
あやなちゃんすごいよ…!!
♫そばにいて
この曲大っ好きなんです♡♡
卒業後にあやなちゃんの歌声で聴けるなんて感激だった。
人気のある曲だから色んな方が歌っていて、甘い歌声の人にぴったりな曲だなぁなんて思っていたのだけど、まっすぐ心に届くあやなちゃんの甘いだけじゃない真摯な歌声のときめきすごかった…♡♡♡
語彙力なくて嬉しいばかり言っているけど実際に嬉しくて楽しくて心からハッピーだったのだからしょうがないってことで♡
本っっ当に幸せな一日でした♡♡